| | |
|
3月が終わった。 この月は、例年だとお店の周年パーティーをやってその前後の週末には、NBAチームごとのファンオフ会が開催されていることが多い。 個人的にも事務仕事が1年で一番忙しくなる時期でもある。 今年もコロナの影響で去年の13周年に引き続き、14周年もパーティーを出来ずに終えた。 告知を打つ時期から既に周年パーティーは今年も出来ない予感がしたので、ほかのすべきことを次々とこなすひと月となっていた。 ある時、買い出しから店に着くと、店の入り口に抱えきれないような花々が置いてあった。 送り主は、1週間ほど前に店に遊びに来た近所の友人。
彼女に頼まれてこのフラワーアレンジメントを作ってくれたのは、これまた縁の深い別の友人。店のオープン以来毎年、周年パーティーのとき入口に飾られる花々はこの友人が営む花屋からのものだった。少し前に、今冬で花屋を廃業することになったと聞いてただただ残念な思いでいたから、共通の友人がこの花屋に今年も花を頼んでくれていたのがとにかくとても嬉しかった。 こんなにきれいなのに、パーティーがない為に大勢の人に見てもらえる機会を失って少しかわいそうな気もしたけど。(手入れしながら、毎日きれいだね!って声かけてた)
緊急事態宣言が解除されると、1組、2組と店に足を運ぶお客さんが増えていった。 そんな中、久々に来た友人は花を携えおめでとう!と祝ってくれたり、遠方に住む友人も会いに来た。食べて飲んで、たくさん買い物をしていってくれる友人もいた。





営業時間の変動が続く中ずっとお店を開け続けていたことも関係しているのかはわからないが、新規のお客さんが多い月でもあった。 冬から春へ季節が移るこの時期は、新しいお客さんの割合も増えるのだが今回はそれがいつも以上に感じられた。

「確か、今頃は毎年周年パーティーでしたよね」と話してくれる常連のお客さんと乾杯をした。 店を始めたころから来ている常連さんは、たくさん飲んで食べて満足そうに「ごちそうさま~」といつも通りの時間を過ごしていってくれた。 パーティーなしの14周年ではあったけど、毎日やわらかな色がポンポンと足されていくような温かい気持ちになれる時間をたくさんもてた3月になったと思う。
15年目に入った今年も”世界一愉しくバスケで遊ぶバスケカフェ”で邁進する。 来年はパーティーできるかな。やっぱ、みんなで笑ってしゃべって飲んで食べてそして乾杯もしたいもんね。 BTzakkaオンラインストア好評発売中♪
BALL TONGUEオリジナルグッズオンラインストアでも好評発売中♪
NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。
さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
By hojaluna
|
|
| | |