| | |
|
ぉーー。。。。 好きな雑誌だったのに。
2006年9月号を最後に2回目の『休刊』とのこと。 マガジンハウスの公式サイトではまだリリースされてないようだけど、定期購読者などには連絡が行っているよーだ。
ま、とはいえ実は、ここ数年読んだ記憶がないけどね。
俺が熱心に読んでたrelaxはこんな↓
 だったよ◎
内容はこんな感じで アロハならアロハ

ショーツならショーツ

メガネならメガネ

ブーツならブーツ

を、徹底的な量でかたっぱしからあつめて載せてる感じ。
そして、 こんな風にごった煮状態で、本当の意味でのサブカルチャーなコラム群。

「しりあがり寿」さんによる、朗らかな脱力感のある2P完結のコミック、

などなど。
もともとは「サラリーマンむけ雑誌」として創刊されたらしい。 俺がよんでた頃は、どの辺をメインターゲットにしてたんだろう??
当時18~19くらいだったけど、惹かれてた理由をふり返りたい。 
まずは、載っているモノの圧倒的な量(最初にあげた4つのアイテム特集は、同じ号の中でそれぞれ数ページにわたって掲載されてた・・・!)。
そして、載っている情報がそれに劣らず濃くて、無秩序なほど混沌としてたコト。
たくさんのモノと情報をまんべんなく載せてあったおかげで、編集側の意図とかに邪魔されることなくありのままの情報がみえて、その中から自分の好きなモノを選ぶことが出来た点。
さらに、こだわりは感じられるのにクールさを気どる印象はなく、それぞれが自然体で愉しげな印象を誌面からうかがえたコト。
お~、ちょうど9年たった今読み返してみても、かなり理想的ないい雑誌じゃね?
もちろん雑誌も生き物だ。 時代がうごくのとあわせて、その後も休刊、リニューアル、担当交代だのあって、少しづつ、あるいはがらっとスタイルを変えていく。
ここから数年後、 そのrelaxとひょんな縁が生まれたが、その話はまた今度。

さてっ、このバスケカフェブログ、はて何位??
By MUЯ
|
|
| | |