世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2007年10月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

第十九チャック「Jazzy SPORT」 byアソブ

秋、冬!イベント毎が盛りだくさんですな!明日もBALL TONGUEでハロウィンパーティー♪ライブもあるみたいだし行きたいな~。。。

こんな寒い季節に合う

「Jazzy SPORT/1:07:53 NEW WORLD RECORD」

IMG_0689.jpg


世界照準で活動を展開する集団Jazzy SportのミックスCD。
ジャズを根底とし、間が作る“黒いグルーヴ”に敏感に反応するその洗練されたセンスと卓越したスキルでヒップホップ、ソウル、ハウス、ジャズ、ブレイクビーツなどジャンルレスにセレクト&ミックス!




さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??



by アソブ
comments(2)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2007-10-30_20:19|page top

BALL TONGUE HALLOWEEN NIGHT、詳細っっ! by MUЯ

[BALL TONGUE HALLOWEEN NIGHT]

10月31日(水曜日
19:00開演
23:30閉幕

1stドリンクチャージ/¥500-



[ハロウィン特別ライブ]
BOAB
ジャンベ&ディジュリドゥにダンサーを加えた泥臭い音色のナチュラリスト系ユニット。
ユニット名のBOABは、“バオバブの木”を意味する。

soan
不思議な電子楽器を右手に、懐かしくて素朴な民族楽器を左手に。
前回の1/2yearでも、観衆を釘付けにした彼らが今回も登場!
その音色が導くものは宇宙の科学。宙に漂えます、きっと。

三千世界
アメリカ、日本、フランス、カナダなど、
それぞれに異なるバックグラウンドからなる多国籍アングラhiphopクルー。
神道を想わせるMC、agaruiに注目!

[仮装コンテスト]
定番の魔女やかぼちゃお化けから、フランケンやらぬりかべまで!
さらにはスターウォーズのジェダイやジャバ、ロードオブザリングのフロドやゴラムなんかもいいかもね~♪
もちろんソフトな仮装もOK!
その辺は気合いに応じて各自お任せなんで、それぞれのやり方でどうぞ~!
最優秀賞の人には、賞品!?も用意しておきまっす。

[ハロウィンゲーム]
これは来てのお楽しみ!
幼心に戻れちゃう、面白いゲーム用意しとくよ~っ!

[ハロウィン特別メニュー]
・Jack'o'Lantern Curry/かぼちゃお化けカレー
 ~かぼちゃとチキンとアスパラのカレー・生クリーム仕立て~
31Oct_halloweencurry.jpg


・Frankenstein Salad/フランケンシュタインサラダ

・Ghost Bagel/ゴーストベーグル

・the Snow Witch Cocktail/雪の魔女カクテル

・Malonne Glibousine/マローヌ・グリブジーヌ
ラベルに魔女が描かれたベルギービール。
濃密な味に覆われ黄金褐色を放っており、適度にスパイシーかつやわらかで深みのある仕上がりです。

・Lindemans Lambic/リンデマンス・フルーティービール各種
こちらもベルギー発の、女性に大人気のシリーズです。
カシス、ピーチ、木イチゴ、アップル、チェリーの5種類の味を取りそろえ!
どれも適度な甘さと果実のフルーティーな香りが心地よく、ビールと言うよりはスパークリングワインに近い味わいなので、お酒を普段飲まない方でも楽しめる一品。
売り切れごめんの早い者勝ちですっ。



さっ、あと2日。
この約束(?)も、叶えられそーで良かった!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-29_04:46|page top

「明日☆ランチとティータイム営業☆」 By Leafie

久しぶりの雨夜ですね。
気温グッと下がってきました。
明日明後日の週末は、雨日とか....。

ところで
明日は、10月最後のランチ・ディ♪
そして、11:30~16:00までの変則営業となります。
(明晩、店主慶事参列の為)

気まぐれランチメニュー

★ランチメニュー☆
Aset ¥850
BallTongueカレー
+
ミニサラダ
+
コーヒー or 紅茶
+
デザートヨーグルト

Bset ¥680
ベーグル
+
ミニサラダ
+
コーヒー or 紅茶
+
デザートヨーグルト


foods00.jpg



明日のカレーは、いつもの気まぐれカレーの
スペシャルヴァージョンです。
うまみたっぷりなカレーをたんと召し上がれ★
お休みの日は、ビールでランチも、ね

窓越しの雨模様&雨音をききながら
ブランチ?ランチ?タイムを
ゆるゆるとどうぞ☆


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-26_23:35|page top

「♪Halloween ★ Halloween♪」 By Leafie

ハロウィン☆ナイトまで、1週間をきりました。

そして、ハロウィン☆デコレーションは
まだまだ続いてます。

25Oct_HD_00.jpg 25Oct_HD_01.jpg


小包で届いたハロウィン・プレゼントも
しっかりかざりました。
(バンビちゃん☆ありがとう!)


25Oct_HD_10.jpg 25Oct_HD_03.jpg


手作りものも、既成モノも織り交ぜての☆
ハロウィン・デコレーション★
最近、ココに来るのが
いつもにも増して楽しい♪♪♪

25Oct_HD_04.jpg 25Oct_HD_05.jpg


魔女が星を飛ばしながらお出かけしたり、
入口にもしっかり
ハロウィン・カラーを根付かせて★

25Oct_HD_06.jpg 25Oct_HD_07.jpg


とにもかくにも★このハロウィン・カラーどっぷりな
BALL TONGUE
でも"ハロウィン"も.....
あと少しなんだなぁと思うと、ふと淋しさが。。。。


25Oct_HD_08.jpg 25Oct_HD_09.jpg

なので
31日のハロウィン・ナイト・パーティー
来れない人もっ
ぜひっぜひこのハロウィン・デコレーションを
楽しんで欲しい!!!

★BALL TONGUEへ遊びに来て下さい♪
そして、合い言葉のあの一言を!

"Trick or Treat?!"

待ってまーーーす

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-25_23:00|page top

バスケカフェでやるパーティーやイベント、どう??(忘年会とかもー!) by MUЯ

ここは風変わりなお店です、少しだけ。
日常をぷらっと旅立って、不思議で愉快な時間をすごしていられる場所。
絶えない変化と、ゆったりとした時間のながれがある。
世界のどこかの朝に香るコーヒーや、世界のどこかの夕闇に浮かぶビアボトルと、この店は繋がってます。ホントだよ~。

そんな店だから、特別なイベントやパーティーを開いたらどうなっちゃうか?
想像してみてくださいな。
25oct_BTinterior05.jpg25oct_BTinterior04.jpg25oct_BTinterior07.jpg
25oct_BTinterior15.jpg25oct_BTinterior08.jpg25oct_BTinterior16.jpg25oct_BTinterior06.jpg25oct_BTinterior12.jpg25oct_BTinterior03.jpg
25oct_BTinterior01.jpg25oct_BTinterior10.jpg25oct_BTinterior02.jpg
25oct_BTinterior14.jpg25oct_BTinterior09.jpg25oct_BTinterior13.jpg

今までも数々の記憶が、ここで紡がれていきました。
とっておきの遊び、あたためる希望、忘れない絆、やさしい夢物語…。

4~5人の小さな宴にも、20~100人の仲間とのパーティーにも、この空間は魔法をかけます。
あ、そのための小道具や仕掛けもいくつか。

例えば
・ミキサー(Roland DJ-2000)×1
・ターンテーブル(Technics SL1200MK3*このリンク先の旧番モデル)×1
・アンプ(YAMAHA AVX-1000DSP
・スピーカー(YAMAHA NS-M125NS-C125)×5(メイン2、サブ2、ステア1)
・ウーファー(YAMAHA YST-SW010)×1
・プロジェクター(SHARP XV-P1)×1(*貸し切り時には、持ち込みのdvdやmini DVの再生も可能です)
・イベントマイク(TOA Wireless Amplifier)×1
・暗幕
・民族楽器各種

などがご利用可能。
もちろん持ち込みもご相談ください。
食事はこだわりのアメリカンホームメイドスタイル。
飲物は種類豊富なソフトドリンクも、世界のビールをはじめとしたアルコール類も共に充実。

さぁ、あなたはどう活かす?

ご予約・ご相談はコチラまで
phone;(03)3640-3742
mail;cafeballtongue@gmail.com

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-25_20:18|page top

「カフェ・マッサージ Vol.5」 By きょん

秋も深まり、寒さも感じてきた今日このごろ
新しいアイテム登場です。

日時 10/30(火)19:00~23:00

場所 ball tongue


内容  

    ●ヘッドマッサージ 20分
          +
    お好きなソフトドリンク(アイスココア・スムージーは除く)
              
    ¥1260


    ●足裏マッサージ 20分+足温浴付き           +
    お好きなソフトドリンク(アイスココア・スムージーは除く)

    ¥1680 


    ●リフレッシュフェイシャル  40分
          +
    お好きなソフトドリンク(アイスココア・スムージーは除く)

    ¥2100
    *フェイシャルは2名限定
    *フェイシャルのみ予約制。予約はball tongue 03-3640-3742まで

 今月より、寒い季節にぴったりな足温浴付き
 体の芯から暖めて、身もココロもほんわかあったかくなりませんか??
 今の生活に+αの喜びを・・・

 ご参加お待ちしています☆

HCC00.jpg
            ★アフターマッサージのドリンクでゆるりとしたひとときを☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By マッサージセラピスト・きょん 
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-25_14:12|page top

「いよいよっ☆あと1週間で★HALLOWEEN」 By Leafie

来週水曜日10月31日いよいよ
いよいよいよっ!!!

HALLOWEEN NIGHT

HalloweenHat00.jpg


このおぞまし楽しい夜にBALL TONGUEでは、
ハロウィン・ナイト・パーティを開催します!!!

時間 : 19:00~23:30

ソフトでも、がっつりでも
思い思いに仮装して来て下さい☆

ハロウィン・ナイト・パーティでは、
ライブに、ゲーム、ハロウィン・シーズンビール
などなど
ご用意して待ってます♪

☆詳細は、後日☆お楽しみにっ♪


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-24_20:35|page top

「カフェ・コアトレ&リコンディショニング☆10月レポート」 By Leafie

前日の雨から一転★気持ちいい秋晴れに。
ぬかるみが心配されたため、
いつもの木場公園からBALL TONGUEに場所を変えて☆
行われたカフェ・コアトレ

車から運び出される器具の多さにびっくり☆
あっという間にじゅんじゅんジムと化したのでした。

いつものドローイングからスタート。
身体もほぐします。

CT05_01.jpg CT05_00.jpg


この日は、骨盤をゆるめる動きを中心に行いました。
バランスボールの上で、
じゅんじゅんの指示に従い"骨盤を動かす"
ことをしているつもり!なんだけど......
なかなかうまく動かせず☆
頭で考えば考えるほど身体の動きがぎこちなくなる(笑)。

でも、だんだん続けるうちに
コツが掴めてきて、
バランスボール→椅子+バランスディスク→最後は、立っての動きまで
前後・左右を動かせるようになりました。
(余談だけど、コアトレ中☆いろんな使われ方をしてた
バランスディスク......欲しくなった!)

じゅんじゅん直伝の?!キャットバック、
自分は、回を重ねる毎に、動きがよくなってるようで
ぐにゃりと進化してってるみたい。

CT05_02.jpg CT05_03.jpg


この日は、カフェ・コアトレ終了後に
特別に自分専用のインソールも作ってもらいました!!!
両足の測定はもちろん、実際歩いてる時のクセ等も
細かくチェックしてのインソール作り。

自分のサイズが左右違うのはもちろんのこと、
通常履いてたサイズまでも違う。
そして、足首の堅さによる歩き癖などなど
初めて?!自分の足と向き合った感じ。。。

じゅんじゅんのこまやかさは、このインソール作りにも
あらわれているのでした☆


CT05_04.jpg CT05_05.jpg


そして、夕方よりリコンディショニングをスタート。

リコンディショニング中の様子を気にしてる風の
お客さんが受けることになったり
今回は、男性受講者のみでしたが
受けた人は色々発見もあったみたいです、よ。

身体の錆がたまらないうちに
身体メンテナンスぜひっ受けてみては?

次回の青空コアトレは、11月10日14時~
リコンディショニング~教えてじゅんじゅん~ 16時~19時 
の予定となってます。

詳細は、また来月☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-24_19:57|page top

「24Zakka 新作 ☆明晩お目見え★」 By Leafie

明晩のムーンライト・カフェにあわせて☆お目見え♪

24Zakka~10月第2弾~


Oct_24ZakkaVol2_02.jpg Oct_24ZakkaVol2_03.jpg


今回入荷分は、
☆最近の秋の深まりにピぃッタリなアイテム☆2点☆

Dokusho na ミニブランケット
ふわっと感をだすため、あえて手縫いで仕上げた
24Zakkaこだわりな一枚☆

FuwaSara ストール
ウールの入った裏地は、ふわさらで気持ちいい、
オーガニックコットン製のフリンジはなぁんと
1本1本手編み☆

ミニブランケットも、ストールも
実際まとってみると...........
ものすごぉぉぉぉぉくっかわいい!です。

気になる人っ☆
明晩ムーンライト・カフェにて要チェックです


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2007-10-22_23:15|page top

「明日☆ムーンライト・カフェ ~カフェでお月見~」 By Leafie

明日10月23日(火)★☆☆★☆

BALL TONGUEでは、ムーンライト・カフェ

と題して★お月見~十三夜~しまぁす。

古くは奈良~平安時代頃からはじまった
☆お月見★という行事☆
今回は、「十五夜」ではなく、「十三夜」なお月見です。


旧暦8月15日の「中秋の名月」、「十五夜」だけでなく、
旧暦9月13日にも月見をする風習があり、
こちらは「十三夜」、「後の月」、」、「栗名月」とも呼ばれているそう。
ちなみに「十五夜」は、「芋名月」とも言うそうです。

今年の「十五夜」は、9月25日、「十三夜」は10月23日

十三夜のお供え物は、月見団子の他に栗や枝豆。
各地には......
「十五夜をしたなら、必ず十三夜もしなければいけない」
という言葉が伝えられているそうで、
片方だけの月見を嫌う風習があったようです、よ。

お月見の風習自体は、中国から入ってきたもののようですが☆
「十三夜」の風習は中国にはなく、日本独自のものだそう。

25Sep_Moon00.jpg
   ☆こちらは今年の"十五夜"9/25に撮ったもの☆

そんな日本的"和"な行事なので、
和装で来店された方には★
ちょっこりプレゼントをご用意。

和な装いで出掛ける場所って
普段なかなかないですよね☆
この機会に、普段とは違った装いで、ぜひっお越し下さいな。

もちろん、和な装いでなくても
☆お月見いいね☆って方も、
ゆるゆる~っと遊びに来て下さいね。

そんなこんなで、
月見な宵をお楽しみに~☆
♪お月見な雰囲気で、お待ちしてまぁす♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-22_20:56|page top

GR☆NIGHT回想録(もぅ二週間前のことだけど)。 by MUЯ

イベント翌日。午後に目をさました。

支度整えてすぐ、店に仕込みに向かう。
そーこの日はGR☆night
いつもは休みの日曜だけど、この日は23時からの特別営業。
けどいつものバスケにも行きたいから、急ピッチで仕込みを進めたさー。
なんとか仕上げて店を出る。時間もないので、両足首のテーピングは日比谷線のなかで…。
4時間の練習時間のうち、なんとかラスト10分のピックアップゲームに…、


間に合ったぁ…。


短すぎっちゃもちろんだけど、今の俺の日常に、ボールに触れて対人でやるフロアはほんと貴重!
せめて感覚を維持する努力だよー(もちろん今夜の練習は、フルに4時間楽しみに行くぜっ)。
ま、そんなワケで結果満足して、また店に戻る。

店の前には、早くも何人かの人影とデカい鞄。店に入ると、hojaがせっせと支度してくれてた。
そんな中、主犯たちは30分遅れで到着。
まぁ予想どおりのユルーぃ立ち上がりに安心しつつ、料理をガンガン出していく。
途中でTから要請。
「そろそろ映像を~…」
070ct_gr_night04.jpg
にぎやかだったみんなが急に静かになって、食い入るよーにスクリーンを見つめる。
やっぱ、バスケ中毒の集まりだなー…と感じる一瞬。
やがて当事者のGR-JAPANメンバーが、映像に残ったプレイに突っ込みいれたり、解説したり。
070ct_gr_night02.jpg070ct_gr_night03.jpg

こんな時間がきっと、集まってくれたバスケフリークの人にとっても、充実した経験になってくれるハズ、…だといいなぁ。。。

仲間たちのためにも、こんな場所と時間をつくれるコトは夢みたい。
頑張ってこーって気にもなるさー。
070ct_gr_night01.jpg


みんな満腹で、終了時間は…、
ご想像にお任せします。。。


また色々動きだす時期。

みんな頑張ろー!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(4)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2007-10-21_12:21|page top

「カフェ・コアトレ&リコンディショニング~教えてじゅんじゅん~」 By Leafie

明日土曜日はっ☆

青空コアトレ & リコンディショニング~教えてじゅんじゅん~!!!


今夜じゃかじゃか降り続けている雨で、
14時~の青空コアトレ 
開催場所:木場公園ふれあいの広場が
ぬめってる可能性大☆☆☆

なので、場所をBALL TONGUEに☆

★カフェ・コアトレ★に変更します!

リコンディショニング~教えてじゅんじゅん
こちらは16時~予定通りBALL TONGUE内にて
行います。


今回のカフェ・コアトレテーマは、、、

「コアを使って骨盤ほぐし!」 だそうです。

身体のおかしなところをトレーナー:じゅんじゅんに
診てもらって、すっきりしましょう!


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-19_23:03|page top

「Jack-O'lantern / パンプキンおばけっ 現る!!!」 By Leafie

ロス在住中にお世話になったJennが
今週、BALL TONGUEに遊びに!!!
Jennが来たら、一緒に作りたかったものがありました♪

Jack-O'lantern

念願の夢が叶いました!!!
そう、作っちゃった♪♪♪


用意したもの
それ専用のキット、ボール、スプーン

まずは、トップの部分にクレヨンで
まぁるくラインをひき、専用キットでくり抜いて行きます。

本だと簡単そうなのに
まずどう刃を入れて良いのやら???
そこからJennに教えてもらう始末(笑)!

ふたを作って、中の身をスプーンでくり抜いてく。
スプーンで取れない分は、
手でむにゅむにゅと取り出してく。
こーいう作業するとなぜか笑っちゃうんだよねーー。

中身は、日本のかぼちゃとは違って(まぁ外見も相当違うけど)、
食べられませーーーん。
全部、捨てます。

JOL_00.jpg JOL_01.jpg


Jennの指導の下、更に作業は進みます。
顔にする面&デザインを決めて、
パンプキンにクレヨンで描いて行きます。

デザインは、悩んだ末
Jennが見つけてくれたコワかわゆい画像から
選んだモノに決定!!!

JOL_02.jpg JOL_03.jpg


下書きにそってカット☆カット☆
きざきざな部分は、慎重に刃を入れていきます。
最初の部分の左目がくりぬけた時は、
思わず一人歓声!をあげてしまった。

JOL_04.jpg JOL_05.jpg


順調に切り抜きが進んで、完成!!!
途中、ちょっとしたアクシデントもありましたが
そでが逆に良くなったしてね、
初めての割には、いい出来映えのJack-O'lanternが!!!

中に、キャンドルを灯すと
夢見ていたその姿がっっそこに現れました!!!
♪大感動な一瞬♪

JOL_07.jpg JOL_06.jpg


「このパンプキン自体あるのがびっくりしたし、
まさか、日本に来てこれを作るとは思わなかった!」
と言ってたJenn☆
Jack-O'lanternの作り方だけでなく、
アメリカでのハロウィンがどんな風に行われるのか☆
アメリカでの他のイベント小話などなど
色々教えてくれました。

本当にどうもありがとう!!!

JOL_08.jpg JOL_09.jpg



毎日、ハロウィン色を強めてゆく店内で、
一番欲しかった☆ホンモノのJack-O'lantern

おっきなパンプキンを手に入れ、
作り方の載った本やキッドも用意してたのですが☆
実際、作った経験のあるJennに
教えてもらいながらのJack-O'lantern作りは、
とっーーーーても楽しくて、
感動で☆ずっと笑いながら過ごしたひとときでした。


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(2)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-18_20:26|page top

「第5回青空コアトレ&リコンディショニング」 By Leafie

今週末☆10月20日土曜日開催!


青空コアトレ

&

リコンディショニング~教えてじゅんじゅん



Oct_Event00.jpg


早いもので、青空コアトレも今回で第5回目を迎えます。

青空コアトレ
時間:14:00~
場所:木場公園ふれあいの広場大きな木の下
(雨天時:CAFE BALL TONGUE内)
料金;無料
ヨガマット持参でお願いします。
(ヨガマットのない方はバスタオル持参で)


リコンデショニング~教えてじゅんじゅん
時間:16:00~
場所:BALL TONGUE内にて 
料金 : ¥1260 ワンソフトドリンク付き(一部メニューを除く)

トレーナーじゅんじゅんに診てもらうことで
身体のおかしなところや、
普段の生活の中で知らないうちに
ついてしまってる身体のクセ、
などなどがわかっちゃいますよ♪

Oct_Event01.jpg Oct_Event02.jpg



青空コアトレ後、BALL TONGUE内で行う
リコンディショニング~教えてじゅんじゅん~は、
希望者に、身体メンテナンスを
個別でわかりやすく指導してくれます。

普段なかなか、お手入れできない
身体のコアな部分を
トレーナー:じゅんじゅんに
診てもらいましょう♪


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(2)|trackback(1)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-17_20:24|page top

「ゆるりん&もこもこポーチ☆24Zakka」 By Leafie

先日ちょっこり☆紹介しました

 Yururin Poch  &  Mocomoco Porch


porch01.jpg porch00.jpg
        Yururin Porch ♪                    Mocomoco Porch☆


オンライン・ショップにもUPしました!

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2007-10-17_18:55|page top

MAMANIGHT回想録(もぅ一週間前のことだけど)。 by MUЯ

つなひき終えて、フロアに向かった。
いつもの落ち着いた雰囲気とはうってかわり、薄暗くも熱気と人で満たされたKELの店内。

つなひき組は一部帰ったけど、入れかわりでまた別の仲間が数組到着。
イベントはKELという複合的な空間をフルに活用し、行く先々でさまざまなアクションが行われてる。
盛況なバーカウンターで酒を手にいれて、いろいろウロウロしてみた。
djブース&ダンスフロア、ヘアメイク、売店、スケートスポット、マッサージブース、フードコートなどなど…。みんなそれぞれの場所をみつけて、好き勝手に快適に楽しんでるさまがいい◎

しばらくするとアナウンスがながれ、ステージ前に人が集まってく。
このイベントの目玉、ダンスショーケース開演!
MAMANIGHTの主催は先述のbigmamaなんだけど、この店をやってるのは料理好きな姉と、踊るバーテンな弟の仲良し兄弟。そして弟の方は、ローカルで伝説的なダンサーだったりもしちゃうので、ショーケースのダンスもやたらスゴい!
06oct_mamanight03.jpg

ヒップホップはもちろん、ハウス、和風など、様々なスタイルの実力派クルーが、次々と卓越したわざを披露。会場は大盛り上がりだし、みんな食い入るよーにステージを見つめてる。

さらに今回は新たな彩りとして、
06oct_mamanight07.jpg
KELダンサーズの初々しい名演と、

06oct_mamanight05.jpg06oct_mamanight06.jpg
バスケフリースタイルクルーX-BALL INC.の参戦もあり!

ストリート寄りのバスケ界にいるとかなり普及度の高いフリースタイルも、前回うちでやったラウンジ&サブカル系や、このイベントのようなダンス&クラブ系などには、いい具合に馴染みがうすいようで、新奇で斬新でヤバいものとして、見事に現場をロックしてくれた。
つまりフリースタイルというもの自体、まだまだ相当なポテンシャルを秘めてるのかもね。

このクルーの主犯Leeは、いつ見ても進化してく様がいい。
巧さだけじゃなく、勢いやエンターテイナーらしさも備えてるし、パキパキって感じのタッチでボールを捌いてくあたりも独特。
仲間二人(ノックとまー君)との合わせも良かったし、これからも持ち前の生意気さでかましてけ~って思う。
06oct_mamanight04.jpg
今回は揃ってうちのカフェT背負ってのステージ。
(*BALL TONGUEかっぱ寿司CoCo壱一同を代表して…?)告知感謝!


そのあとも音楽が鳴り響く場内をぷらぷらしたり、mamushiがいつもの陽気さでデラをつぶすのを笑ってみてたら、気づけば夜明け。
06oct_mamanight01.jpg
06oct_mamanight02.jpg

仲間と思いっきり愉しくすごせて、完璧な一夜だったかも。。。

ぁーー、ありがと!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2007-10-15_23:30|page top

「"24Zakka" ちょっこり入荷☆」 By Leafie

秋も深まってきましたね。
10月の"24Zakka"がちょっこり入荷しました♪

11Oct_HWD08_20071015223232.jpg Oct_24Zakka00.jpg
  ハロウィン・ライトに浮かぶ RoomBags

今回は、ちょっこりと☆
CO6Nが数点と
人気の雪柄で作られた ゆるりんポーチ
      &
中くらいの大きさのもこもこポーチ


大きめポーチは、マチもあって
旅行用のもろもろ入れに、はたまたたっぷりと化粧品入りに。

中くらいポーチの方は、普通の小物入れにはもちろんっ
ちょうど単行本の入る大きさ♪
読書の秋ですし、バックの中に忍ばせておくのも粋☆

porch00.jpg porch01.jpg



定番のCO6Nの今回のシリーズは
   ~sora~
近々、このシリーズが追加で入荷されます。

Oct_Co6n00.jpg Oct_Co6n01.jpg


23日火曜日のムーンライト・カフェでは、
"24Zakka"の新作がお目見えしますので☆
気になってるみなさんはっ♪お楽しみに♪ですよ!

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2007-10-15_23:23|page top

T-1つなひきの結果&T-1総合優勝は…? by MUЯ

集まる。
また1人。
また1人。

土曜夜22時、店の椅子が次々と埋まってく。
チームBALL TONGUEの、つなひきレスラーで埋まってく。

なんとか片付け終えて、俺らもそこに合流。
さー行くぜ、東陽町KEL
T-1グランプリ最終決戦&ママナイト



ホストだった前回と違い、今回は遊ばせてもらう側。
盛り上がって、いいバイブス撒きちらすのが、俺らの役目。
あそぶぞ~って思ってて、移動の時点からウキウキだったよ。
誰かも夜の遠足みたいっつってたし、なるほどなーって感じだ。


着くなり、まず゛つなひき¨!
06oct_t1tunahiki04.jpg

予選総当たり3ゲームずつ。
上位2チームにより、決戦一本勝負!
というながれ。

最初の組み合わせはKELbigmamaで、俺らはわきで観戦。
もーでもね、
チームbigmamaのデカさと勢いに、
「勝てるか…?アレとやるのか…??」という不安が押し寄せてたのが、実際のとこ。
実際ヤツらは対KEL戦で、まずは危なげなく2連勝。

ただ3戦目で番狂わせがっ…!!

めったに経験しないつなひき3連戦で、少し息があがってた両チーム。
俺はジャッジとして、綱の中心を握ってた。
「3、2、1、Go!」
で手を離す。
すると綱は、
KELの側に引かれてく!!

KELのチームワークが、bigmamaチームの文字どおりビッグなパワーと重量を引き寄せてく。

すげー…!

会場も盛り上がり、KELbigmamaに一矢報いる好ゲーム!
結果はbigmama2勝、KEL1勝となった。

続けてKELBALL TONGUE
少なくとも俺個人は、ここは勝てると思ってた。どっちかっつーと、俺らの方がゴツい身体つきだと感じてた。

ところがね…、
あれっ?
あれっ?
あれっ…?
06oct_t1tunahiki05.jpg06oct_t1tunahiki06.jpg

まさかの3連敗。
体勢が悪いのか?
かけ声が悪いのか?
並ぶ順番が悪いのか?
あまりのやられっぷりに、動揺したまま第3マッチbigmamaBALL TONGUE

どごーーーん…!

bigmamaチームの怒号のようなかけ声とパワー、恐るべし…。
なす術なく、完敗。。。

つなひきとは当たり前だけど、綱を引くバトル。
けど2戦あわせて6ゲーム完敗の俺らは、綱を引く感触なく終わっちゃった感じ。
踏ん張ってるのに、前へ前へ引かれて終了~、みたいな…。

終了後しばらくはあっけにとられてたけど、後々じわじわと悔しさもこみ上げてきたなぁ…。
いやー、でもエキサイティング!!

というワケで、決勝はKELbigmama一本勝負!
06oct_t1tunahiki02.jpg

ジャッジが手を離す、Go!

まず綱の中心はbigmamaの方へ。
やはり、パワーも気合いもすばらしい。
しかし引ききれずに拮抗した状態がしばらく続き、呼吸がまとまってきたKELが引きもどす。
またも好ゲームに会場が沸く。
だが最後はやはり、地力に勝るbigmama
ホストスポーツであるつなひきで、初の優勝を引き寄せた!
06oct_t1tunahiki01.jpg



興奮もさめやらぬまま、すぐに並んで簡単な閉会式。
そこではつなひきの結果発表とあわせて、ここまでフットサル、バスケと行われてきたT‐1グランプリの総合結果も発表された。

結果、
KEL 25Pts
bigmama 20Pts
BALL TONGUE 15Pts


ぁちゃ~…、
首位からビリになっちゃったよ。
むむむ。
記念すべき第一回総合チャンプはKEL。歴史に名を刻んだねぇ。
つなひきでの猛追が際立ったbigmamaは、おしくも2位。
それにしてもT-1面白い!
また必ず、近いうちにやりたい!
他の2チームを祝福しつつ次シーズンの雪辱を誓い、第一回T‐1グランプリこれにて終了っ!
06oct_t1tunahiki03.jpg

共に綱引いてくれた
rie☆、春ちゃん、まりこ、hoja、だいち、竜、秋、やぶ、tak、山まーちゃん、ありがとー!

そしてコレを序章にこの夜はこのまま、愉快なイベントへと突入っ!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-12_20:15|page top

「ハロウィンな仲間たち in BALL TONGUE」 By Leafie

10月に入ってから....
Halloweenな飾り付けに全力を注いでる?!
日々は続いてます☆


こんな感じで、蜘蛛の巣がはられたり
テラスには.......
光るジャック・オー・ランタンのみんなが大集合!

11Oct_HWD00.jpg 11Oct_HWD01.jpg



カウンター周りには、ゴーストちゃんたち
壁のあちこちにも、
ハロウィンの仲間がお目見え♪

11Oct_HWD02.jpg 11Oct_HWD03.jpg


夜になればキャンドルライトにも、
ハロウィンの仲間が浮かび上がってきます。

11Oct_HWD08.jpg 11Oct_HWD05.jpg
11Oct_HWD06.jpg 11Oct_HWD07.jpg


まだまだハロウィンなみんなの
BALL TONGUEへの結集は☆続きます。
31日ハロウィン・ナイト当日はもちろん!
その前に遊びに来てもハロウィンな雰囲気いっぱい!!!
短ぁいハロウィンなひとときを
みなさんもぜひっ楽しんで下さい。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(2)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-12_14:14|page top

「XXY ~スペイン・ラテンアメリカ映画祭~より」 By Leafie

少し前にみた映画のお話。

「XXY」


XXY03.jpg

主人公15歳のアレックスには、誰にも言えない秘密があった。
彼女の両親は、アレックスが生まれてすぐ家族でブエノスアイレスを去り、
ウルグアイとの国境近くの海辺へと移り住むことを決めた。
そんな彼らを、整形外科医とその家族が訪ねてくるところから物語ははじまる。
彼らはなぜ招かれたのか?
そして、アレックスの秘密は明らかになっていく・・・。

劇中でのセリフが少なく、
俳優一人一人の佇まい、息づかい、
目でするような演技で、ストーリーが進んでいく。

話が進むにつれて、
ショッキングな事実と共にどんどんとディープな内容へ。

そんな中、内容と共に映像にもまた引き込まれた。
劇中のワンシーン、ワンシーン
ポストカードを見てるような錯覚に☆

XXY04.jpg XXY05.jpg


見終わった後の妙なリアリティは、
きっと無理のない終わり方だったから?

ラストは、ハッピーエンドでもバッドエンドでもない....
この後のこの家族が、
主人公がどう生きていくのか?
観客にも考えさせるようなそんなエンディング。

この映画は、アルゼンチンの映画で、
先月1週間の期間新宿で開催されていた

スペイン・ラテンアメリカ映画祭で上映された作品のひとつ。

今年この映画祭では、
長編13作品、短編4作品。更に2本の特別試写会を併せて
計19作品のスペイン語圏の映画が上映された。

SLM03.jpg SLM02.jpg


気になる作品がたくさんある中、
日程と相談して見れたのは.......
メキシコ映画「VIOLIN」、スペイン映画「夏の雨」
そして★今回ブログに書いた
アルゼンチン映画「XXY」の3作品。

今年で4回目を迎えたこの映画祭☆
会場になった場所では、この映画祭とコラボしたカフェも登場。

この映画祭がはじまった当初は、
当日行ってもチケットが簡単に手に入ったのに。
年々認知度も高まり、規模も大きくなってきていて
前売りの時点で、完売する作品も出て来ている。

フランス映画祭の人気に追いつくのも
そう遠くなさそう☆★☆☆☆


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie


comments(0)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2007-10-10_23:23|page top

13(土)、青空ヨガ・リターンズ。 by ヨガマスターaja&マイケル

blueskyyoga.jpg
最小限の努力で毎日できるヨガをしてみませんか。
想像してみてください。
毎日のせわしない時間の中で、時間を作って瞑想やヨーガをする、
これってとっても豊かなことだと思います。
和式ヨガ、誕生。

10/13(Sat)
場所:木場公園の草むら(木場駅から一番近い)
料金:無料
集合:15:30
スタート:16:00
ヨガマットやバスタオルを持参出来る方は持ってきてください。


参加者/協力者随時募集中!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

by ヨガマスターaja&マイケル


*今回にかぎりBALL TONGUEスタッフの参加はかないませんが、
 講師ajaとマイケルがやさしく手ほどきしてくれます。
 気軽にご参加ください! by MUЯ/BALL TONGUE
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-10_00:09|page top

休日の翌日(今日は開いてるよっ!)。 by MUЯ

休日。
なんつーか、かなり久々な気が…。

とにかくかなり寝てた。カラダ、疲れてたらしい。
起きたの夕方。
ブログだけちょろっといじって、外出。

向かったのは…
9oct_funabashihoops_edged.jpg
ひさびさの地元のコート。
シューティング2時間弱やって、思いつきで友達に電話。
そのうち1人が近くに居るっつーんで、顔を出す。
ソイツは懐かしい人(8年ぶりくらい!?)と一緒に呑んでた。二人とも、もともと地元のバスケ仲間。
その店のオーナーさんも交えたりで、色々いい話できたわー◎

最後はぷらりと古着屋へ。最近の古着屋は、夜中やってる店多くてイイねー!

そんな休日。
よく思うんだけど、出だしが空っぽの1日って最高だなーって。
やることなんも決まってなくて、
やんなきゃならんこともとりあえずはほっといて、
気ままに気まぐれに動ける日。
あーーーーー、リッチだーーーーー♪
攻めてる場合じゃねーです、こんな日だけはね☆☆☆★☆

さって、今日からまた愉しく営業してくんで、巻き込まれにおいで~~。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2007-10-09_13:39|page top

本日はー by MUЯ

休。

ぎりぎりのアップで申し訳ないです。

GR☆night
が当初予定していた8(月/本日)から7(日/昨晩)に変更となったので、祝日でもある今日は代休をとらせていただきます。

また明日から元気にやりますよん。
愉快な夜が続いたこの連休の模様も、明日以降じっくりつづっていきたいと思います。
では、そろそろ日も落ちますが、よい夜を~♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2007-10-08_17:09|page top

GR☆night by MUЯ

突然やります!

明日ニチヨウの夜11時に、突然です。
071005.jpg

GR☆night

10/7(ニチヨウ/体育のイブ)23:00-、BALL TONGUEにて。



史上初めて、日本人チームとしてGR JAPANが参戦したABA SPLから2ヶ月。
メンバーそれぞれがネクストレベルへ向かっている中、あの興奮と躍動感ある挑戦がスクリーンの中で帰ってきます!!
これまで封印されていたGR JAPANのABA SPL映像が、生きた伝説として皆様の前にお披露目されます。
本場アメリカABA SPLに挑戦し、大健闘したGR JAPANのPLAYを見に足を運びませんか?ここでしか見られないマル秘映像です!
是非この機会にアメリカバスケと日本バスケのガチンコ対決、ボーダレスボーラーGR JAPANのリアルな挑戦を体感してください!!
またGR JAPAN代表、我らが岡田卓也の今シーズンの行方が明らかに・・・

日時:10月7日(日曜)23時~
会場:BALL TONGUE
〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5栗田ビル2F
03-3640-3742
Access map

費用:1,200円(参加費&アメリカンフードコース) / ドリンク別料金
内容:
◆世界最速初公開!!「GR JAPAN のゲームテープ公開」
◆メモラビリア授与式
「GR JAPANメンバーサイン入りユニフォームをBALL TONGUEギャラリーへ贈呈」
◆特別販売
GYMRATS-geisha Tシャツをパーティー特別価格(¥4,500→¥3,900)で販売。新色も同時リリース!!」





*以上、GYMRATSサイトより引用。

翌日は祝日だし、集まってみてくださいな。
ではでは~☆★
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-06_04:00|page top

今日(土)の営業は… by MUЯ

22時までとなります。

なぜなら…、
T-1グランプリ最終決戦『つなひき』の夜だから。

ただいまT-1は、
1位 KEL 勝ち点14

1位 BALL TONGUE 勝ち点14

3位 Big Mama 勝ち点
の同率首位。
さ、どーなる??

うーーーーん、ドラマチックですねぇ。。。。

というわけで、いつもより1時間ちょい早い閉店ですがご容赦を。
もしそれ以降に残られる場合は、夜遊びに巻き込んじゃいますからね~(笑)。
うはは。冗談ですけども◎

参加メンバーはここで待ち合わせなんで、22時までにBALL TONGUE来てくださいな。
ロゴT(もしくは茶系T)と、軍手などなどお忘れなく。
ではでは~。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2007-10-06_03:49|page top

「大好きな大好きなHALLOWEEN☆Vol.1」 By Leafie

空も更に高くなって、お月様の姿も麗しい今日この頃☆
10月に入りましたね!!!
それと同時に、長い長い残暑もようやく終焉?
個人的には、大好きな季節"秋"が
本番を迎えた感じでなんか嬉しい♪

そして☆何より1年のイベントもので
一番大好きな一人大盛り上がりの

HALLOWEENな季節到来☆

なぜか???わからんのですが、
毎年この季節は、気分はハロウィン一色?!
ハロウィンものを見ては、歓喜し
飾り付けにいそいそ☆
大晦日や、クリスマスより楽しみな
HALLOWEEN NIGHTなのです。

今年は、嬉しいことに
BALL TONGUEでもハロウィンパーティーを
する予定なので☆
日々準備を進めております。
まずは、ベタにジャック・オー・ランタンら
ハロウィンには欠かせないみんなを
窓にペタペタ........


07_Halloween_Dec00.jpg


お化けが、卵の殻みたいとか、白身みたいとか
野次られながらも
オリジナル☆ハロウィン★メンバーの切り抜きは進み。。。。

苦手意識のあった切り抜き作業も
ハロウィンとなると
普段以上の力が発揮されるのかも?

気付けば、なんか
どんどん腕が上がってるような?気がしないでもない???

07_Halloween_Dec01.jpg 07_Halloween_Dec02.jpg



バーカンメイン部分にもハロウィンコーナーを設けました。
こちらもチョキチョキと切り抜き。
ちなみに
窓に浮かぶ魔女さん、
キャンドルライトの明かりに黒猫くんの姿(切り抜き)も。

07_Halloween_Dec03.jpg 07_Halloween_Dec04.jpg



そんなこんなで、
今月のBALL TONGUE店内では
ハロウィンなデコレーション☆切り抜きものをはじめ
至るところに★日々作っていきっ、
ブログにも載せていきます。

遊び来た際には、是非っ見つけてみてね!

07_Halloween_Dec05.jpg
    
BOOOOOOO!!!!!!!!!!!


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??
By Leafie
comments(2)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-04_22:34|page top

今週末ドヨウ、T-1グランプリ最終決戦『つなひき』開催っ! by MUЯ

今週末6(土)、22:30~
東陽町(木場のとなり)のカフェKELで、10人10人の3店舗対抗つなひき開催!
これは前から行ってるT‐1グランプリの最終決戦だよ~。

t-1gp03.gif


これから残りの人生で、“つなひき”をやれるチャンスなんてそうないよ??

しかも、1日も終わりかけな夜の“つなひき”なんて、なかなかイカれてるし。

というワケで、参加者求めてます!

綱を引くぜって人、メールやコメント(*現在スパム対策で承認制なので、表示までタイムラグあり)くださいな。
今のところ、竜、hoja、俺がケッテイ。mamushiも??
そ。まだ3~4人。急募です!
女の子も3人以上登録するルールだから、えいっとよろしく!
参加費は1000円。
場所代とか綱のレンタル代とかね。

ちなみにその流れのままKELにて、
mamanightflyer01.jpg
big mama主催のママナイトというイベントが夜明けまで。

こちらは参加費2000円の2ドリンクつき(フライヤー持参/コピー可)。
綱引き参加者はフリーで入れます!
djがいて、レゲエのサウンドセット組まれてて、ダンスのショーケースがあって、スケーターのフリーセッションがあって、グッズ売り場やフードブースもあって、ヘアメイクもフットマッサージも出来ます的なごった煮的なすっごいお祭り!
さらにうちのカフェから、フリースタイラーLeeのクルーX-BALL INC.がダンスステージに参戦!
こいつらはとくに盛り上げてやってね。
あと注目は、KELダンサーズ。

よろしく~♪
mamanightflyer02.jpg

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(5)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2007-10-02_00:06|page top

10月のイベント。 by MUЯ

4(木) 気まぐれランチ


6(土) 22:30- Tー1グランプリ最終ラウンド&ママナイト@KEL


8(月/体育の日)→7(日) 23:00- GR☆night


8(月/体育の日) 店休日


11(木) 気まぐれランチ


13(土) 青空ヨガ・リターンズ
(*当日は遠方での結婚式のため、BALL TONGUEスタッフ2名は欠席となりますが、講師ajaとマイケルがやさしく手ほどきしてくれます。詳細はまた後日アップします。)


13(土) 店休日(*慶事参加のため、休業となります。)


18(木) 気まぐれランチ


20(土) 14:00- 青空コアトレ&リコンディショニング~教えて!じゅんじゅん~


23(火) ムーンライトカフェ~カフェでお月見~


25(木) 気まぐれランチ


27(土) 気まぐれランチ
     夜間休業日(*慶事参加のため、昼のみの営業となります。)


30(火) カフェマッサージ


31(水) ハロウィン・ナイト・パーティー


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

11/4(日) BASKEIZM×BALL TONGUE 「bjリーグ首都圏ダービーのあとでバスケを語る会(仮)」



一気に涼しくなりましたっ!
なんだか急にココアの湯気やら、ホットウイスキーの香りやら、ニットキャップやら、ショールやらが恋しい気分で。

さてそんな今月は
『GYMRATSナイト』
『ムーンライトカフェ~カフェでお月見~』
『ハロウィンパーティー』
を開催。
詳細はまた追々アップしていきます。

さらに先行告知!
11/4に、いかにもバスケカフェ的なイベントやっちゃいます。
こちらもこうご期待!

もちろん毎月恒例の
コアトレマッサージもあり。
さらにヨガは、講師aja&マイケルがタイ&インドでの修行の旅から帰国して初の開催!
本当に残念なことに俺らスタッフは参加できないけれど、よりパワーアップした『青空ヨガ』にご期待くださいっ♪

好評の気まぐれランチも週1~2のペースでやっていきます。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2007-10-01_18:25|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ