世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2008年04月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

第二十五チャック「Bonobo」 byアソブ

こんばんは。
今月は、



「Bonobo/Days To Come」







Bonoboの3rdアルバム。
Bajkaをゲストに迎え、弦楽器をはじめとする生音、同レーベルのFinkをフィーチャー。
かなりよいです!一度ご堪能を♪



↓もBonoboのアルバム「Animal Magic」から「Silver」
PVかどうかはわからないけど、youtubeにあったSilverのこの映像がやばいっす!















さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??




byアソブ

Theme:月刊ミュージップ
Genre:音楽

comments(0)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2008-04-30_23:03|page top

5月のイベント。 by MUЯ

1(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


2(金) 通常営業日
3(土) 店休日
4(日) 通常営業日
5(月) 19:30- 営業(*HOOP IN THE HOODの観戦後にオープンします!)
6(火) 通常営業日


8(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


15(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ



16(金) 16:00-24:00 ペジテ

(毎月恒例のBALL TONGUE holiday party。今月のペジテとは…↓*下記参照)


18(日) 11:00-12:30 DRUMJAM(古石場文化センターB1音楽スタジオにて)


22(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


24(土) 15:30-17:00 青空ヨガ(参加無料/*カフェは17:30開店となります)


29(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ
29(木) 16:00-23:00 カフェマッサージ(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

5月~。
なんかだいぶポカポカ。
ゴールデンウィーク中の営業は3(土)のみ店休日となります。
それ以外は5日(月)の開店時間が遅れる以外は4(日)も含めてすべて通常営業日となります。


さて、今月のイベント、ペジテとは??

【ペジテ(Pejite)
『風の谷のナウシカ』のトルメキアと同盟を結んでいる小さな都市国家。火の7日間以前の遺跡からエンジンやセラミック装甲等を発掘しては加工供給する工房都市である。このペジテで巨神兵の「卵」(漫画版では骨格)が発掘され、それを狙ったトルメキアの侵攻を受けた事から物語は展開する。
wikipediaより引用)

そう、工房都市!
先月のEARTH DAY next doorがあまりに素晴らしかったから、今月もこの路線であそびます♪
じつは今夜、そのためにヤバいマシンも納入予定。
詳細はまた後日ブログにて!!


もちろん毎月恒例の
マッサージ(人気御礼!)、ヨガ(青空のもとに戻ります!)もあり。
コアトレは講師じゅんじゅんがnext levelへ~。
むむむ、残念だけどヤツの出世は嬉しいし、またの機会を気長に待ちましょう。。。
ファンの方々には申し訳ないですm(。_。)mが、よろしくお願いします。


18日のDRUMJAMは1周年パーティーでプレイしてくれたGONDWANAさん主催の太鼓遊びの会です。こちらの詳細もまた日程が近づいたらブログで紹介します。


好評の気まぐれランチは、今月も毎週木曜でやっていきます。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(1)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-30_18:30|page top

ママナイト告知~事件は 4月28日におこった!~ by YUCHAN

以下よりBIGMAMAのYUCHANよりイベントのお知らせっ。
今夜のカフェマッサージ後にでもいかが?
ではではー、開始っ↓

 ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡

この物語は決して深刻な話しではありません。
簡単にいうと面白告知ですm(._.)m

2008年4月28日の深夜の事だ、、、

私の名前は清水みちこ。
楽しいクラブイベントが無いかPCで検索していると。
ドア越しに大きな声が聞こえてくる。

パパ 清水あきらが言う。
『ふざけるな!』

ママ 清水行代が言う
『信じてよ!』

いつもの夫婦喧嘩だ。
耳を塞ぎたい気分だが今日は気になる言葉が飛び合う。
どうやら私の事で喧嘩しているようだ。

パパは私がクラブに行くのは嫌らしい。

ママはダンサーになりたいならしょうがないと言う。

そしてひょんな事からママの昔の男の話しになる。

パパ
『まだあのダンサーが好きなのか!』

ママ
『離婚してから一度も連絡取っていないわ!』

パパ
『内藤の連れ子だからダンサーにしたいのか!』

ママ
『そんな事ない!信じてよ!』

私はびっくりした。
えっ!
連れ子!

ママは内藤行代だった。

ママ ナイトウ イクヨ

ママナイトウイクヨ

ママナイトイクヨ

ママナイト行くよ。

・・・

私はPCから離れ東陽町KELに向かった、、、

4月28日!
祝前日の月曜日!
mamanight9th.jpg

東陽町KELにて、第9回9周年記念!
ママナイトを行います!

KELへのアクセス
http://kelnews.exblog.jp/76613/

前回、大好評のお祭り状態イベントとなります!

クラブスペースにはスゲーでかいサウンドシステムを積み上げて。

ヒップホップから

DJ KATCHO
DJ BACCHUS

レゲイからは
BIG 1 STONEが極上選曲で盛り上げてくれます!

また今回もダンサー盛り沢山!
この日しか見れない大型ユニットもあり!
チームも良いネタばかり!
俺は三回踊ります!

そしてクラブには必要なのは綺麗に着飾った女性って事で、23時から1時間。
美容師軍団が髪をたった500円でセットしてくれます!!!

そして、やっぱり屋外ではスケーター達が大技連発!
わぁわぁなっちゃいますよ~

フットマッサージやってくれる人が居たり!

うちの姉が唐揚げあげたり、デザート出したり、てんてこ舞いで奮闘!

また、噂のお好み焼きトラックも出ちゃいます!

そんなこんなのイベントが、、、
な なんとフライヤー持参だと1500円1ドリンク付き!!!

二人で来ると!
3000円2ドリンク!!!!!

ちなみに100人だと、、、
150000円100ドリンク!!!!!

はい、ぎりぎりなのでこれ以上値引きは出来ませんm(._.)m

では。
東陽町で僕と握手!
来てくれた人には僕が拍手!
最後まで読んでくれてサンクシュ(THANKS)

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

by YUCHAN from BIGMAMA
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-28_01:17|page top

「カフェ・マッサージ Vol.11」 By Leafie

最近、、、見上げる空☆
爽やかー清々しさが増してきましたよね。

TeaTime01.jpg


来週月曜日☆4月28日

カフェ・マッサージVol.11


時間:16:00~23:00 *予約も可 03-3640-3742
場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")



マッサージ内容
 
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

    オイルも何も使わず、頭皮を動かしていくマッサージ。
     気軽にできるので、初めての方にオススメ。
    気持ちよくてスッキリしますよ☆


☆足裏マッサージ+足温浴 30分 ¥1680     

    足をまずは温浴でポカポカに。
    足裏メインで膝下までのオイルを使ったマッサージ。
    むくんだ足には効果てきめん!


☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800

    限定数・要予約    
    
    1番大切なのは『肌内活性』 30分でも本格フェイシャル。
    フェイシャル後はもちろんっ★一晩置いた肌は.......感動モノです!
    それがっしばらく続いちゃうのも嬉しい☆
   
   *すべてのコース1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *セットコースもできます。(例 ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。


春爛漫な季節から、
ゆっくりと季節が動き出して
新年度もスタートしました、ね。

ゆるゆるとした季節の変わり目に
身体に☆お肌に
ほぉーーーーっと"ひと息"な時間を♪

心もほっこりする
マッサージ後は☆気分も◎
になれちゃいますよ。

マッサージセラピスト:きょんちゃんの
癒しマッサージを受けた後は☆☆☆
BALL TONGUE特製の
アメリカンフードにデザート☆
ほっこりできちゃう
ドリンクでゆったりと.....

TeaTime00.jpg


そしてそして
Zakka Shopで24Zakka新作もっお楽しみあれ♪

大好評24オリジナルシュシュに続いて
今回は,,,,,,,
ハンドタオル☆ガーゼコットン ~2008春~2号~
入荷予定です。

今回の入荷は数が少ないので
"気になる~♪"ってみなさまは
おはやめに☆



お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-26_06:45|page top

ストリートボール情報マガジン[Breakin!]。 by MUЯ

ニュースですよ~。
バスケ界の異端特殊部隊のエースS1さんがこの度、新サイトを設立っ!

それがコレ
breakin_logo.jpg
(*S1さん>適当な大きさのロゴなくて、ちょいいじらせていただきましたー・・・。スミマセン)

[Breakin!]

ストリートボール情報マガジンです。

記念すべき第1号の特集は
「ストリートボールって何だ?」

うちのカフェでもお客さんの間で何度か議論が交わされてましたし、なかなか興味深いテーマですな~。
ストリートボール関連のニュースやスケジュールなんかも包括的にアップされてますので、混沌として得体の知れない日本ストリートボール界(そこがまた魅力的だったりしますw)のガイドとして、かなり役立ってくれそうです♪

ここのページもなんかお気に入り。
「各リーグ/大会について」

各リーグの描きだし方が面白いです。


こういうスタンスからのバスケいじりって、俺みたいな立ち位置からみると実に刺激的◎
異端同士、今季はぜひなにか一緒に企みたいですな~。ねぇ、HIROさんも。
気候が春めいてきましたね~♪ってことでロンTee
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-04-25_18:15|page top

「今週土曜日は青空ヨガ Vol.12」 By Leafie

今週土曜日★☆☆です。

青空ヨガ Vol.12


秋から冬にかけてずっと
BALL TONGUE内でのカフェ・ヨガ・ナイトが
続いていました。

季節も桜も散り行き、新緑へと移行中。
そんなこんなで
毎月恒例フィットネス・イベントのひとつ"ヨガ"も
久しぶりに木場公園へと場所を移します♪

CatYoga03.jpg


4月26日☆今週土曜日☆

場所:木場公園ふれあい広場 

(雨天時:BALL TONGUE内)


時間:15:30集合~17:00


*ヨガマットをお持ちの方は持参でお願いします。
(ヨガマットがない方は、バスタオル持参で)
服装は:身体を締め付けない着心地のよいもの



空気も風も気持ちよい季節になってきました。
空の下のヨガ、、、、、
いいですよーーーー☆

今回のヨガについて、ヨガマスター:ajaより
    
      ↓↓↓

ネティの紹介です。
鼻腔の洗浄方法:いわゆる鼻うがいです。
特に花粉症の方、鼻炎の方
一度体験してみてください。

もし、ネティポットをお持ちの方は
ご持参下さい。
代用品として、要らなくなった急須とか
鼻の穴から」少しづつ水を流し込みやすそうな容器!
を持ってきて頂くと、楽しめますよ。

その後は、アーサナ(ポーズ)の時間です。


と☆このような予定です。


身体をゆるめて、
スッキリ&リラックス
どちらも体験出来ちゃいます。。。

こぉんな風にのぉーびのぉーーーび

Catyoga07.jpg
CatYoga05.jpg


気持ちいいにょ~♪
興味はあるけど未経験の人も、
ヨガ☆久しぶりって人も
この機会に一緒にヨガりましょう
ヨガ後は、BALL TONGUEへ移動して
まっーーーたりと


~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-24_22:50|page top

EARTH DAY next doorのレポート。 by MUЯ

それぞれが一心に、手を動かし続ける空間。
なんかわくわくガスみたいなのが浮遊。
その傍らで、歓談する人々も快適そーだ◎
18apr_ednextdoor01.jpg18apr_ednextdoor08.jpg18apr_ednextdoor02.jpg
18apr_ednextdoor04.jpg18apr_ednextdoor05.jpg18apr_ednextdoor06.jpg
18apr_ednextdoor07.jpg18apr_ednextdoor03.jpg18apr_ednextdoor09.jpg
ステンシル、水墨画、パーカッション、立体造形、プリント、ペイント…、

EARTH DAY next doorはこんな日でしたっ♪




ところでこの景色を俺は
知ってるよーな、
初めてみたよーな…。




昨年の冬を回想。
あの頃は店の工事のまっただ中。
テーブルを組み立てる友人、木枠をペイントする友人、黙々と柱にロープを巻きつける友人などが、ひとところに混在してた。


さらに一年前を回想。
いくつかのアメリカのカフェでみた景色は、それまで想像しなかった自由さや気ままさに充たされ、奔放な創造性が息づいてた。


連想された、古い記憶まである。
俺がモノづくりを好きなのは昔から。
1人のときも、
誰かといても、
何かをつくるって遊びが好きで、そのための場所をずっと探してた。

アトリエ。
ガレージ。
工房。
スタジオ。


24apr_studio01.jpg
その類いには憧れちまう。。。
でももたない俺は、例えば公園のウッドテーブルや、スーパーの駐車場、ファミレスの隅っこなんかで、もちこんだ道具を拡げて創作活動。
24apr_studio02.jpg

それはそれでいーんだが、いつか場所が欲しかった。

手にいれたのかもね。しかもコミュニティのための共有性すら併せもつスタジオを。
そこは、世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓
カップにもインスピレーションの欠片を~♪でぃだだだだっ。
好評のカフェオリジナルグッズはこちら~。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

p.s.,
また近々、こんなイベントやりたいかもっ…♪


By MUЯ
comments(4)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-24_13:41|page top

休日のアパッチ。 by MUЯ

「あいつらいいね、自信にあふれてて。」

タイムアウトがとけてゲーム再開のときに、隣の巨人が話しかけてきた。
コートに目をやると、センターラインを越えた敵陣の奥のあたりに、2つのボウズの背中が並ぶ。
20apr_apache01.jpg


確かにね、と思う。
巨人ジローの云うとおり、ちから強いなにかを語る背中。


チーム状況もよくなってきてるんだろーし、互いの存在がいい刺激にもなっているハズ。


岩佐康平
迷いのないプレイが連鎖し、リズムよくアウェイ新潟を攻め立てる。


ところで俺の視点は仲間に片寄りがちだけれど、もちろんいいプレイをしてたのは彼らだけじゃない。


印象に残ってるのは、アパッチ12番のカットインとか、35番ヘリコのブロックwとか。
新潟の44番と10番の、インサイドもすごい良かったと思う。


あとは、アパッチ23番ディーンかな。
彼も実はGYMRATS絡みだったりするけど、いいスタッツを残せたはず。


終盤にはかなりの大差をつけ、アパッチの勝利。
この試合のもつ意味は大きくて、勝者東京アパッチはプレイオフへの進出が決定!
コート中央には、歓喜に包まれた選手たちが舞ってる。
20apr_apache02.jpg
20apr_apache03.jpg


店のおかげでいつの間にやら縁が深まってきたアパッチブースターさん達も、きっとあちらこちらで声援を送り、おびき寄せた勝利にひたってるんだろなーと想像したり…。
仲間の粋な計らいでこの場に参加できた俺としても、色々といい刺激もらえたなー。
だいちとあい、ありがとー!


帰りは竜にボール借りて、いつものジムでかるくシューティング。
いい休日でした◎
GYMRATS~のグッズ色々。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-04-24_12:18|page top

「☆復帰しました☆」 By Leafie

いつもの場所から
ながらく☆ぽっかりぽっかりと
姿をくらませておりまして
ご心配・ご迷惑おかけしました。


BALL TONGUEのお客様をはじめ、
色々な形で支えてくれた友人ら、
そして相方MUЯ
のお陰をもちまして
昨日よりいつもの場所に復帰☆しました。

気付けば、、、桜も散り新緑の季節☆
これからもどうぞよろしくお願いします。


~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(2)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-04-22_19:44|page top

EXCHANGEもやろーぅ!(EARTH DAY next doorにて) by MUЯ

ここでいうEXCHANGE(エクスチェンジ)とは、『物々交換』のこと。
そして今回は衣類/雑貨限定です。

仲間の前ちんより提案されたこの仕組みは、フリマとはまた一味ちがった体験が愉しめるらしい。。。

というわけで不要なんだけど捨てるには惜しい衣類/雑貨がある方は、本日18日(金)にBALL TONGUEまでお持ち寄りくださいなっ♪

今回はイベントの方向性自体が、色んな人によって創られ色づけられてってる感じでナイスだなーー。
てか、俺ももう寝なきゃですねっっ。。。
ではではぉやすみなさい~。
これはARMANI EXCHANGE
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-18_04:44|page top

BALL TONGUEの昨日と今日と明日。 by MUЯ

ここ数日ドタバタしててご迷惑をおかけしましたが、先ほど終えた今夜の営業よりバスケカフェBALL TONGUEは無事復活できました。
改めて、昨日の急な休業とか、申し訳なく思ってます。
ごめんなさい。
そして、今日のお客さんには、立場が逆ながら癒してもらえた感もあるなー。
(見てるかわからんけど…)ありがとう。

今は帰宅後一息つきつつ、PCに向かっています。




ご存じの方もあるかと思われますが、実は昨日一昨日と、とても親しい方の葬儀がありました。
重い話で恐縮ながらしかし、その看護や見送りに参加した者の一人として俺は、その臨終をポジティブに考えています。
彼の家族がいかに仲むつまじくその時間を紡いできたかも知っているし、その幕の引き際もまた、その人らしい漢気と忍耐を感じさせつつ、愛する家族に支えられた素晴らしい時間の果てに訪れたものだとわかるからです。

『生き様死に様内側見てくれも全部俺だからちゃんと見てくれよ』

とは、大好きな友達purplezの面々が発したリリックですが、“死”は“生”の大切な課程。
俺の知る彼らしい、人間くさくて粋でクールないい去り際だったなと。
もちろん残された人々の悲しみや寂しさもあるけれど、俺個人としては彼のために彼のすてきな最期を称えなきゃなーと思ってて、色んな見送り方がある中で、俺にとってはそれが役割かなと考えてます。

仲間もたくさん参列してくれたり、連絡くれたりしました。
それぞれに伝えながら、ここにも記しときます。
「本当にありがとう」




さて明日18日(もう日付では今日?)は、創造性あふれるイベントEARTH DAY next door
“創造”とは芽生えであり万物の始まり。
個人的にもこの状況だからこそなおさら、参加者みなさんの閃かせるクリエイティビティがとても楽しみです。
世界はふしぎとおどろきに満ちている(by purplez)ですよ~。
サイズ展開も豊富なBALL TONGUEオリジナルTeesの新色♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-04-18_03:06|page top

本日の営業予定変更のお知らせ

本日夜の営業と明日木曜日のランチは都合により、休業とさせていただきます。
急な連絡となり申し訳ありません。

営業再開は、明日の16時からとなります。
ご迷惑、ご不便をかけますが、よろしくお願いします。


BALL TONGUE
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-04-16_19:07|page top

明日15(火曜)は

諸都合により臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
また翌日水曜以降、元気に営業していきます。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

BALL TONGUE
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-04-14_17:59|page top

4月18日(金)16:00-、EARTH DAY next doorの仕掛け。 by MUЯ

開店と同時に、はじまってる。
着くと同時に、はじめていい。

今週の金曜日(18日)、EARTH DAY next door(木場の工作室)の仕掛けを記しておくね。
earthrise.png

道具箱
裁縫箱
塗料箱
ガラクタ(共有素材)箱
作業台
ビニールシート

あたりをセッティングしときますっ。
他にリクエストがあれば、とりあえず云ってみてくだされ。

あとはtak氏って仲間が、プリントごっこ持ってこよ~かなと云ってたんで、その辺も活用できるかも(*彼が来れるかどうかは、彼の当日の残業次第だけど…)。
こんな感じの、機材持ち込みは他にももちろん大歓迎!
もし面白いアイテムがあれば是非に~。

それと、ガラクタ(=共有素材)に良さげなモノもよろしくですぞっ。
これは文字どおりガラクタでいいんだけど、アレンジしたり再利用できたり、あるいは違う目的に流用したりできる可能性を感じるモノを。

BALL TONGUEが出しとこうと思ってるのは例えば、
・麻ヒモ
・布ハギレ
・革製のカバン取っ手
・キーホルダー金具
・材木
・金属片
・空き瓶
などなどっ。
自由に拾い上げて組み合わせて、作品に役立ててくださいよっ♪


作業中に喉乾いたり、腹空いたりしたら、そこはカフェなんでお任せあれ~。


さて、何創ります?
ロスがまた熱いねぇ。。。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-14_03:25|page top

BALL TONGUEヨガパンツ。 by MUЯ

オフィス帰りのフィットネスウェアとしても、
うららかな週末のラウンジウェアとしても、
そして気楽な外出時のタウンウェアにも、このヨガパンツ以上の適任者はそうありません(パタゴニアのカタログ調にw)。



実際、1stカラーのネオングリーンシリーズは1つを残して店頭売りのみで完売!
今回入荷したラズベリーバイオレットシリーズは、そうなる前に急いでアップしときますっ!

ご覧あれ↓
BT_yogapants_blog01.jpgBT_yogapants_blog02.jpgBT_yogapants_blog03.jpg
BT_yogapants_blog04_smSOLDOUT.jpgBT_yogapants_blog05.jpgBT_yogapants_blog06.jpg



伸縮性のあるコットン素材なので、抜群の着心地のよさを味わえます。
健康的でアクティブなライフスタイルの現代女性にとって(ぁれ…、またパタゴニア調?)、快適に過ごすために欠かせない1着。


リーズナブルに4200、どどどどぉ~ん!(〆だけBALL TONGUE調w)
BALL TONGUEヨガパンツ、よろしくどーぞ♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2008-04-10_13:10|page top

BALL TONGUEガーリーロングスリーブTees。 by MUЯ

日中はぽかぽか。
夜道は肌寒い。

そんな春の気候にさっくりはまるガーリーロングスリーブTees。
ちょっと前から店頭を飾ってた最新作を、
8april_bbcgls01.jpg
昨夜オンラインストアにもアップしたのでご紹介★〓


バスケ系の流れを汲んで、今まではどちらかといえばビッグサイズ寄りだったBALL TONGUE
オリジナルグッズだけど、今春からはスモールサイズやガールズアイテムもいくつか登場!
BBC_gls_blog01.jpgBBC_gls_blog02.jpgBBC_gls_blog03.jpg
BBC_gls_blog04.jpgBBC_gls_blog05.jpgBBC_gls_blog06.jpg




このロンTは、全6色それぞれの絶妙な配色と、
ついに登場した新ロゴ
BALLTONGUE_smalllogo_master.jpg
(*以前紹介してたボックス型ロゴです。)

がポイントっ◎


着こなし次第でオールシーズン活躍する、ロンTならではのプレーンさも魅力ですよん♪

興味アリ?
じっくりチェックされたし~。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2008-04-08_19:07|page top

「今週金曜日カフェ・マッサージVo.10」 By Leafie

今週金曜日☆4/11

カフェ・マッサージVol.10

時間:16:00~23:00 *予約も可 03-3640-3742
場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")

マッサージ内容
 
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

    オイルも何も使わず、頭皮を動かしていくマッサージ。
     気軽にできるので、初めての方にオススメ。
    気持ちよくてスッキリしますよ☆


☆足裏マッサージ+足温浴 30分 ¥1680     

    足をまずは温浴でポカポカに。
    足裏メインで膝下までのオイルを使ったマッサージ。
    むくんだ足には効果てきめん!


☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800 

    限定数・要予約    
    
    1番大切なのは『肌内活性』 30分でも本格フェイシャル。
    フェイシャル後はもちろんっ★一晩置いた肌は.......感動モノです!
    それがっしばらく続いちゃうのも嬉しい☆
   
   *すべてのコース1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *セットコースもできます。(例 ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。


8April_A_menu00 (2)


★カフェ・マッサージ☆
お待たせしました!

先月は、お休みしましたが
その分、
今月は11日金曜日と28日月曜日
2回!!!

どのマッサージも☆
疲れから解放されるので
みぃんなおすすめっなんですけど
迷っても今月はっ大丈夫♪
2回開催なのでね☆


マッサージセラピスト:きょんちゃんの
心地よいマッサージを受けた後は☆
新作シュシュも好評な24Zakka
新色が入荷したヨガパンツ
ガーリーロングスリーブTeesなどなどっ
BALL TONGUEのグッズたちで
お楽しみあれ♪

8April_A_menu00 (1) 8April_A_menu00.jpg


ビールソフトドリンク
アメリカンフードにデザートご用意して
お待ちしてまーーーす ★


お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-07_22:17|page top

4月18日(金)16:00-、EARTH DAY next doorのあらまし。 by MUЯ

“creativity ~木場の工作室~”

それが18(金)、EARTH DAY next door in BALL TONGUEのテーマ。
“地球環境について考える日”という問いかけに対し、“創造性は価値を生む”という答えで臨みます◎


役立ちそうな素材、着なくなった服、使いきっていない道具、かたちにしたい発想・・・・

その辺を持ち寄って、思い思いに手を動かしてくださいな♪
ちなみに「木場の工房カフェ(?)」とも呼ばれるBALL TONGUE
あの頃の工具類は、だいたいまだ待機中ですので、必要とあらば気軽にお使いください。

イメージは、学校にいた頃の図工だったり、技術だったり、家庭科だったり(もしや音楽もあるかもね♪)。
稚拙でもいいです。愉しんで、なにかをアナタらしくつくりだしてくだされ~ぃ。
7april_bottles.jpg

削減したり、抑制するだけがエコロジーではないなと。
眠っているモノを呼び覚ましたり、手を加えることで存在意義を新たにしたり。
創造性は、価値を生んだり増幅させたり、そして人々の日常を愉しく豊かに彩ってくれたりします。
結果論かも知れないけれど、それってあなたが暮らす環境にとってイイことだし、地球にも優しいでしょ。

4月18日(金)16:00-

EARTH DAY next door


さらに詳しい当日の“仕掛け”はこちらをごらんあれ~。
http://balltongue.blog35.fc2.com/blog-entry-764.html
EXCHANGE(エクスチェンジ)も開催!
http://balltongue.blog35.fc2.com/blog-entry-768.html

BALL TONGUEオリジナルグッズはこちら~★
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-07_18:29|page top

「少しおそめのお花見に.......☆」 By Leafie

今日は、春らしい陽気に誘われて?
お仕事前に木場公園で
少し遅めの☆ちょっこりお花見をしました。

ベーグルとビール、
チップスとコーヒーの入ったポット。
折り畳み式のちっさなチェアーに
ブランケットも☆忘れずに。

木場公園に着くと、
"週末、晴天、桜条件"が重なってか
人、人、ひとっ!

桜並木?の辺りはバーベキューエリアという
こともあって大混雑だったため
手前の数本の桜さんたちのところで☆

Sakura01.jpg Sakura02.jpg


腰を下ろし見上げると
桜の枝がばぁーと広がった光景に
散りはじめの桜の花びらが
舞っていました♪

早速、ベーグルとビールで
花見、花見♪
外で食べるのって
いつもにもましてっ美味しい!

あちらこちらから
笑い声が聞こえてきます。
みんな楽しそう~☆

Sakura00.jpg  



満開の桜もきれいだけど、
散りはじめのその姿も
また......いいものですね。
しばし、ほぉ......としたひととき


お気に入りの24Zakkaはどれかな?

~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-04-05_21:21|page top

S.H.U、ALLDAY参戦レポート。 by MUЯ

悔し。

けど、あら削りでストリートの熱を感じるバスケを、ヤツらがそこで繰り広げたコトが嬉しい。

S.H.U、初のALLDAYは3回戦敗退。



土曜の代々木に着いたのは2時ごろ。
各チームのいつもの面々と談笑。
29march_alldaySHU01.jpg
あそこらへんのバスケ界は相変わらず元気だし、これから暖かくなってきて、きっと2008年も色んなコトが起きるだろう。

遠目に映るBコートに、赤くてがちゃがちゃした集団がいる。「アイツら居るな~」と眺めてたら、どうやら試合開始っぽい雰囲気になってきたので近づいて、コートに入る。
29march_alldaySHU02.jpg
この日の山場、対ROCKERS戦の直前のアップ。
気合いと警戒、不敵さと勝ちへの欲が入りまじった、いい感じのメンタルがみなぎってる。


29march_alldaySHU07.jpg29march_alldaySHU08.jpg

『1・2・3,BALL TONGUE!!!!』


ゲームがはじまった。
特に印象を残したのは、フロントコートの二枚看板ヤスムロとAB。
29march_alldaySHU04.jpg 29march_alldaySHU03.jpg
まさに剛と柔という対比がしっくりとくるこの二人。巨躯を活かしポストでの存在感でDFを引き締めるヤスムロと、高さに機動力、シュートレンジの広さでOFを引っ張るAB。
一方バックコート陣はそれに呼応しながら、スペースを活用し攻めたてる。
とくに核となるshuの活躍は、歓喜と興奮をチームにもたらすらしい。
持ち味の攻撃性を感じさせる、表現力のあるバスケをやれてたと思う◎
29march_alldaySHU06.jpg



ところで実はROCKERSは、俺にとってある種の敬意と同時に、かなり身内感があるチーム。
特にケンタロウとツヨシ。さらに友達やら顔見知りやら。



だからこそ、ヤツらの強さと巧さは何となくだがわかるつもり。
実際優勝候補の一角ともいわれるこの強豪を相手に、S.H.Uは、わずかなリードで最後まで拮抗したゲームを繰り広げた。
そして、タイムアップ…!





29march_alldaySHU09.jpg

29march_alldaySHU10.jpg
S.H.U、勝利っ!

コート中央で、歓喜に舞うヤツら。
いい笑顔だわw(特にうじ)◎



くゆらせ続けた野心をぶつけての2回戦突破。あと1勝で、翌日の本戦出場が決定。
その後のハドルで、「まだだぞ、次があるからな!」なんて言葉が交わされる。

けどそんな言葉とは裏腹に、ちょっとしたスキが生まれたかもね。そしてそのスキはわずかでも、代償はデカかった…。
29march_alldaySHU11.jpg



記念すべき勝利からおよそ2時間後に行われた予選第3戦で、S.H.Uは敗退…。



うなだれる仲間や、それを鼓舞する仲間。
ひざをかかえて地べたに座り込んだまま、しばらく動かないプレイヤーもいる。



俺はといえば、結果は悔しいがしかし、面白いチームが生まれたコトが愉快でもあったな。
共通の目的と、優れた個性。
まだ結成から日が浅いチームでありながら、それ以前のストリートでの縁やら、S.H.U&GYMRATS等での縁やらいろいろあるおかげで、打ち解け感や仲間意識と、いい感じのライバル意識はすでにもってる。
戦術面も、オンコート全員のDFが引き締まってて、とくにカバーリングがよく機能してたりと面白い。
バスケの愉しさはもちろんだが、粗けずりな強さや、自由自在さ、勝ちへの渇望、創造性…、
その辺を深めていけそうないいチーム。

このチームのベンチではしゃいだ愉しさには、すでにもう病みつきだw。


次はもっと何回も、このワクワクが続きゃあいいな。
また賭けもやろーぜw。
BALL TONGUEオリジナルの赤TeeそしてグレーTee
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-04-04_00:08|page top

S.H.U vs ROCKERS on ALLDAY。 by MUЯ

いい1日だったーー。
レポ書く前に、とりあえずスライド作成。
写真はバスケットボールカメラマンのT.OGAWAさんからの頂き物(ありがとですっ!)。
やっぱ表情や躍動感がちがうわ~◎

あ、あと集合写真も♪
29march_alldayteamSHU.jpg

29march_alldayteamSHU01.jpg
いいでしょ~、この赤いTシャツ
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-04-03_19:16|page top

豊住公園の4月ばか! by MUЯ

天気いーーい!
用事も案外早くすんで、狙いどおり時間つくれたわ◎

この日を忘れてなかった俺は、この日を心待ちにしてた。
それは木場のホームコート、豊住公園バスケコートが復活する日

ダッフルバッグにボールやら着替えやらつっこんで、プッシュ。

さぁ、着いた。
ぁれ・・・・・・?
1april_playground02.jpg




今日から工事ってこと・・・・・・・・・・・・・・・・・?
意味わからんし。。。


白い塀に囲まれたままの周りをウロウロ。
ちがう張り紙も発見。
1april_playground06.jpg

なるほどぉおお・・・って、おいっ!
工事トロいってば(苦)。



まぁ、江東区のためなんかなぁ。。。
でも残念。

ま、
1april_playground03.jpg
桜きれいだし
1april_playground05.jpg
とりあえずは木場公園の方でバスケしたりで気分転換○


タチの悪いエープリルフールだったら良いのに。。。。
もう、延期すんなよ(工事期間8ヶ月+3ヶ月半でほぼ1年!)。やれやれだーーっ!
このくらいの陽気だと、ロンTがナイスだよっ。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-04-01_21:15|page top

4月のイベント。 by MUЯ

3(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


10(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


11(金) 16:00-23:00 カフェマッサージ(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)


15(火) 臨時休業


17(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


18(金) EARTH DAY next door

(毎月恒例のBALL TONGUE holiday party。今月はアースデイ!)


24(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


26(土) 15:30-17:00 青空ヨガ(参加無料/*カフェは17:30開店となります)


28(月) 16:00-23:00  カフェマッサージ(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

4月~。
気分的にも、何かにとり組みはじめるにはいい季節。さてさて…?


毎月恒例のBALL TONGUE holiday partyとして、今月はアースデイ♪
“地球環境について考える日”というこの日のテーマに、BALL TONGUEなりのユルくてリアルで身近な視点(?)で取り組んでみます。詳細はまた後日ブログにて!


もちろん毎月恒例の
マッサージ(人気御礼で今月はついに2回開催!)、ヨガ(青空のもとに戻ります!)、コアトレ(ただいま日程調整中)もあり。


好評の気まぐれランチは、今月も毎週木曜でやっていきます。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-04-01_02:51|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ