世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2008年06月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

第二十七チャック「BREAK REFORM」 byアソブ

今月は、

「BREAK REFORM」

000000000200183-1.jpg



ジャイルス・ピーターソン、ジャザノヴァ、他ジャズ系DJ達から支持を集めたイギリスの男女3人組「BREAK REFORM」。
Hip Hop、ソウル、Jazz、アブストラクトなどがブレンドした音楽。曲によって結構違った色を出してくるので飽きることなく聴けるはず?♪(俺的に)
この梅雨(雨の日)時期によく似合から聴きたくなるアーティスト♪



↓Break Reform - Lady sings




↓And I







さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


byアソブ

Theme:月刊ミュージップ
Genre:音楽

comments(2)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2008-06-30_21:44|page top

明日28日(土)の営業予定

明日28(土)の営業予定です。

突然ですが、K氏のシークレットパーティー(*貸切)入ってます。
時間は17時~20時。

というわけなので、通常営業は20:15以降となります。

お客様には不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

BT_June.jpg


BALL TONGUE☆オリジナルグッズはこちらから★

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

BALL TONGUE
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-06-27_20:29|page top

SOMECITY観戦記。 by MUЯ

ほほー。これが…。


よーやく体感出来ました◎
2008年6月18日、SOMECITY開幕!
25june_somecity02.jpg


まず、これは一部のバスケ好き以外にはきっとマニアックな世界。
なので注釈的に一言で表すならば、SOMECITYはクラブで行われているクールで荒削りなバスケの試合とそのリーグです。

詳しくはこちらのサイトをっ。
SOMECITY


俺も仲間もこんなシーンにもう何年も居る気がするけど、このリーグは今とちょい未来の空気感を、うまくまとってるな~って感じた。
なんか、色んなコトがちょうど良くて、心地よい印象を残してくれたりする。


このリーグを立ち上げるまでの並大抵ならぬ苦労は聞いてるけど、出来上がったそれはあくまで自然体だし、いい意味でちょうど今のシーンの身の丈ぐらいで居心地よし。
あとは、会場の至るところで前向きなエネルギーを感じさせてもらえたから、その辺がきっと、帰り際のすがすがしさに繋がってる。
25june_somecity03.jpg
プレイヤー、スタッフ、集まってきてる観客さんたち…、
その多くがイイものを創ったり、関わったり、楽しんだりする姿勢になってるのが、なんとなくわかっちゃう。
イイことだ~◎




もちろん俺は開幕戦の1夜を目にしただけ。
実際、ずっと気にしてたプレリーグに一度も足を運べなかったことは残念だし、そこでファイトしてた仲間たちの姿はぜひ見ときたかった…。
25june_somecity04.jpg25june_somecity05.jpg25june_somecity06.jpg
(*この3枚は"SOMECITY"Library chより引用)
さらに出来かけ独特の雰囲気やら、初期衝動むき出しな状態こそが、俺には魅力的で大好物だったりもするからこそ、口惜しさはなお…。


まぁけど、店やってるしねw。
行けない日は、どこか海外にでも居るつもりで「遠すぎてムリだ」と諦めてまふww。


ま、そんな感じでこれ以上は語らずにっ!
この日のゲーム結果やコラムはこちら
Breakin!
をご覧あれっ。


付け加えとくと、SOMECITYはお酒に合いますw。
会場の雰囲気や設備が合ってるおかげなのか、色んなバスケ観戦の中でもかなり上位なホド、酒との相性抜群です(…?)。
25june_somecity01.jpg
『1日の終わりに白熱したバスケのゲームを楽しみながら、気心知れた仲間と乾杯♪新しいライフスタイルを!』

彼らSOMECITYの裏テーマはここなのか…!?
w。なーんてコトは定かじゃないですが、未体験の方は試してみるのも一興ですよん。
バスケするunderdogsのための一着♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-06-26_00:04|page top

APACHE NIGHTレポート by MUЯ

盛り上がってくれてたねぇ♪

東京アパッチ初(?)のアンオフィシャルパーティー[APACHE NIGHT]、大盛況のもと無事開催デシタ。
ブースターmitsuさんとこうくんの呼びかけで立ち上がったこのパーティーは、今回が記念すべき第一回。スタートは20時としてたけど、もともとのうちの常連さんたちと仙台からのブースターさんは、それよりもだいぶ早くに結集。
彼らはいつもの月曜のまま、気ままに過ごしてたとさ。


20時ちょい前に、主催者も揃う。
それと同時に何着かのオーセンティックジャージを飾りつけ出したりと、空間演出にも余念のない感じ。


ブースターと一口に云っても様々なスタイルがあるんだろーけども、この店でいつも顔をあわせてる彼らは、主体的に楽しんでく姿勢が実にいいな~って思う。
その状況なりの楽しみを見つけたり、創りだしたりすることが上手だ。
なおかつそんな行動を、個々の価値観や主体性を前提におのおので発信してくから、自然体でムリがない気もする。


主催者の1人mitsuさんは
『スポーツの文化は絶対に試合会場だけで成り立つ物ではない。。。
スポーツの文化は試合会場だけで盛り上がっているだけでは市民権を得られない。 』
という信念をもってるとのコト。
BALL TONGUEとしてもそこは文句なしに共感できるから、そのための場として活用してもらえたコトには深い感慨があるな~◎


この日のために制作された『BASKETBALL CAFE Tees』のスペシャルエディション、×カラー
BBC_T08SP_purple04.jpg
なんと3着を残しての完売…!
(この予想以上の反響の影には、突如現れた売り子サンの存在あり…w。thanx a lot!)


相変わらずこうくんやあるるさんのしゃべりも冴えてて、活況ながらもユルくて愉快な一夜♪
みなさん、ありがとうございましたっ。
(*写真撮れなかったのが残念っ。。。)
BALL TONGUEオリジナルグッズ充実中~♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(10)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-06-24_23:45|page top

「レポート:青空ヨガVol.14 & いってらっしゃいパーティー」 By Leafie

青空ヨガVol.14☆
無事に木場公園内原っぱにて
開催しました。

yogaVol14_Jane21_08 (5) yogaVol14_Jane21_08 (4)


今回をもって
しばらくの休止に入るということもあり

1年振りの参加の人、
初参加の人、
いつもの顔ぶれ
などなど
30名ほどが集まりました。

yogaVol14_Jane21_08 (2) yogaVol14_Jane21_08 (3)



気持ちよくヨガをした後、
ヨガマスター:ajaとまえちんの
いってらっしゃいパーティーが
BALL TONGUEでスタート☆

ヨガ話で盛り上がったり、
2人の旅立ちを祝して?!
PEJITEで作成された楽器を使っての
セッションが始まったり。

yogaVol14_Jane21_08.jpg yogaVol14_Jane21_08 (1)



そんな中、まえちん&ajaへの
"いってらっしゃい"な乾杯と花束贈呈☆
二人からのヨガぁな一言もあって
アットホームな宴は、
夜遅くまで続きました。

yogaVol14_Jane21_08 (6) yogaVol14_Jane21_08 (7)


二人の笑顔がいっぱい見れたので
今回のパーティーは成功!だったとしよぉ(笑)!

まえちん、aja
インドな1年めいっぱい楽しんで来てね~♪
BALL TONGUEで二人の帰りを
これまた楽しみに待ってます!!!


aja&まえちん着用BT-tee☆留学先のインドでも愛用?!予定☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie


*会費担当のtak氏、
 お花屋さんに走ってくれたきょんちゃん
   どうもありがとう!
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-06-24_19:59|page top

「カフェ・マッサージVol.13」 By Leafie

June_CM_Image_00.jpg


梅雨入りしてしばらく晴天続きでしたが
ここに来て、梅雨らしく
雨、雨、豪雨、たまに曇、雨、、、
みたいな天候が続いてますね。


来週月曜日☆6月30日

カフェ・マッサージVol.13


時間:16:00~23:00 *予約も可 03-3640-3742
場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")



マッサージ内容
 
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

    オイルも何も使わず、頭皮を動かしていくマッサージ。
     気軽にできるので、初めての方にオススメ。
    気持ちよくてスッキリしますよ☆


☆足裏マッサージ+足温浴 30分 ¥1680     

    今回から新しい工程が入りますが☆
    それは受けた人へのお楽しみ !
    足裏メインで膝下までのオイルを使ったマッサージ。
    むくんだ足には効果てきめん!


☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800

    限定数・要予約    
    
    1番大切なのは『肌内活性』 30分でも本格フェイシャル。
    フェイシャル後はもちろんっ★一晩置いた肌は.......感動モノです!
    それがっしばらく続いちゃうのも嬉しい☆
   
   *すべてのコース1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *セットコースもできます。(例 ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。


湿度も上がって、
身体もなんとなくおもぉく感じる.......
そんな時に
きもちよぉくリフレッシュ、
スッキリ出来ちゃう
マッサージで梅雨時も乗り切っちゃいましょう!

マッサージセラピスト:きょんちゃんの
癒しマッサージを受けた後は☆☆☆
BALL TONGUE特製の
アメリカンフードにデザート☆
そしてっドリンクが
更においしぃく感じちゃいますよ!

June_CM_Image_02.jpg June_CM_Image_01.jpg



いずれのマッサージも
ほぐされ具合に気分もホッッッ☆
お好きなマッサージで
カフェ時間を★ユルルとお過ごし下さい


マッサージセラピスト:きょんちゃんもご愛用のBTヨガパンツ☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-06-23_21:19|page top

「青空ヨガVol.14」 By Leafie

今週土曜日★6/21

青空ヨガVol.14開催です!!!


6/21(sat) 15:30~17:00頃

場所:木場公園 (BBQ場、植物園となりの広場                   
                 雨天時はBALL TONGUEにて行います。)

東西線木場駅3番出口より徒歩5分

持ち物:ヨガマットまたはバスタオル
服装:身体を締め付けない着心地の良いもの



先月、こちらのブログ上でもお伝えしたように
ヨガマスター:ajaが
パートナーまえちんと共に
来月中旬よりインドの大学に1年間の留学へ。

その為、今月の回より
しばらくの間
青空ヨガは休止となります。


この機会に、
初めての方も、久しぶりという方も
青空ヨガ☆参加してみてください!
お待ちしてます。


そして、気持ちよいヨガ後は、
BALL TONGUEに場所を移して

まえちん&aja行ってらっしゃぁいParty

を行います。
こちらにもぜひぜひっ遊びに来て下さいね!
スタートは17:30~を予定しています。

みんなで賑やかに楽しく2人の旅立ちを
お祝いしましょう!!!


これをはいて"青空ヨガ"へGO!

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-06-19_17:17|page top

金曜のペジテ by MUЯ

~木場の工作室~


着いたら自由に創りはじめて。
今月もいよいよその日が接近中。今週20(金)に開催♪
4月のEARTH DAY next doorの素敵さを受けて、今月もそれぞれ思い思いの工作に取り組みます。

ちなみにイベント名の由来は
【ペジテ(Pejite)
『風の谷のナウシカ』のトルメキアと同盟を結んでいる小さな都市国家。火の7日間以前の遺跡からエンジンやセラミック装甲等を発掘しては加工供給する工房都市である。このペジテで巨神兵の「卵」(漫画版では骨格)が発掘され、それを狙ったトルメキアの侵攻を受けた事から物語は展開する。
wikipediaより引用)
です。


当日は
役立ちそうな素材、着なくなった服、使いきっていない道具、かたちにしたい発想・・・・

その辺を持ち寄って、思い思いに手を動かしてくださいな♪
店にある工具類も、必要とあらば気軽にお使いください。

イメージは、学校にいた頃の図工だったり、技術だったり、家庭科だったり、音楽だったり。
稚拙でもいいです。愉しんで、なにかをアナタらしくつくりだしてくだされ~ぃ。
7april_bottles.jpg



6月20日(金)16:00-24:00

ペジテ


具体的なながれは…、

道具箱
裁縫箱
塗料箱
ガラクタ(共有素材)箱
作業台
ビニールシート

あたりをセッティングしとくので、それぞれの席で思い思いに作業に打ち込んでください。
機材で他にリクエストがあれば、とりあえず云ってみてくだされ。

持ち込み機材ももちろん大歓迎!
もし面白いアイテムがあれば是非に~。

それと、ガラクタ(=共有素材)に良さげなモノももしあればっ。
これは文字どおりガラクタでいいんだけど、アレンジしたり再利用できたり、あるいは違う目的に流用したりできる可能性を感じるモノを。

BALL TONGUEが出しとこうと思ってるのは例えば、
・麻ヒモ
・布ハギレ
・革製のカバン取っ手
・キーホルダー金具
・材木
・金属片
・空き瓶
などなどっ。
自由に拾い上げて組み合わせて、作品に役立ててくださいよっ♪


作業中に喉乾いたり、腹空いたりしたら、そこはカフェなんでお任せあれ~。
創作談義に花を咲かせるのもいいですなっ◎


こちらは先月のレポート。
『“ペジテ”(+とあるモミアゲ)のレポート。 by MUЯ』

さて今週金曜日、
…何創ります?

BALL TONGUEオリジナルグッズはこちら~★
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-06-18_02:51|page top

「6/18(水)お休みのお知らせ」 By Leafie

お天気のいい日曜日☆
みなさんいかがお過ごしでした???

BALL TONGUEも
レアな日曜営業☆
にぎやかな笑い声の響く中っ
楽しいひとときとなりました。

心地よい空気感を作ってくれる
ご来店のみなさん
いつも☆いつもありがとうございます♪


WA00.jpg



さて、BALL TONGUE今週の営業日変更のお知らせです!

6/18(水)

代休を頂きます。

ちなみに詳細は後日載せますが
♪今週末のイベント♪は下記の通りです。

6/20(金)→16:00~    PEJITE☆工房カフェ

6/21(土)→15:30-17:00 青空ヨガ

6/21(土)→17:30~     まえちん&ajaいってらっしゃいパーティー
.

よろしくお願いします。

お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-06-15_19:18|page top

「明日はBALL TONGUE☆サンデー・ランチ」 By Leafie

明日、15日の日曜日は
「DRUMJAM03」や☆
「バスケやってあそぼう!」
があったりと
楽しい日曜日になりそうですね♪

そこでっBALL TONGUEも
明日の日曜日
ランチな営業しちゃいますっ。
オープンは12:30~


June_SundayLunch00.jpg


DRUMJAMやバスケのアフターに
少し遅く起きた日曜日のひとときに
BALL TONGUEで
サンデー・ランチ、ほっこりティー・タイム☆
気ままにゆるゆるとお過ごしあれ♪

June_SundayLunch02.jpg June_SundayLunch01.jpg



さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leaafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-06-14_22:49|page top

「DRUMJAM03」 By Leafie

明日☆6/15(日)11:00~12:30
場所 : 江東区古石場文化センターB1F 音楽スタジオ

DRUMJAM03 

開催します♪
とってもっ楽しいですよーーー☆

BALL TONGUEご近所のみなさんっ、
お近くなのでぜひっ☆
BALL TONGUEご近所でない方でも
興味ある方、初めての方、

振ったり、叩いたりして
一緒に
"音"を楽しみましょう☆


ファシリテーター:Gondwanaさんもご愛用♪BALL TONGUE Tees。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-06-14_20:28|page top

突如…、バスケのお誘いです!(15日曜/今週末)

6月15日(Sun)
9:00-12:00am

海洋大体育館にて

バスケやって遊ぼう!

参加費は1コイン、\500です!


※詳細※
①6/15(日) AM9時~12時
②海洋大学 越中島キャンパス
〒135-8533 東京都江東区越中島2-1-6
 TEL:03-5245-7300(代表)
③参加費 500円

~車でお越しの方~
体育館正面に駐車場がありますので
お好きなところにお停めください。
(注意)門は車を近づけると開閉するシステムです。

~電車でお越しの方~
[交通手段]
・JR線京葉線 越中島駅(各駅停車のみ)から徒歩約2分
・地下鉄東西線・大江戸線 門前仲町駅から徒歩約10分
・地下鉄有楽町線・大江戸線 月島駅から徒歩約10分

体育館の詳細は下記のHPにて確認してください。
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/info/etchujima_map.pdf
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/access/index.html




男女混合で、集まるメンバーのレベルもばらばらなので、『バスケやって遊ぼう!』って感じですw。
素人さんも、子供さんもいるので、バスケに興味ある方は気兼ねなくご参加あれ!
とはいえ、BALL TONGUEらしい面白プレイヤーも来るのでそちらもご期待あれ!


この体育館の、侘び感ある佇まいも、個人的にオススメ!
一度体感の価値ありです。


その後は参加者みんなで、BALL TONGUEランチパーティー(*この日曜のみ特別営業!)もあったりします。


お気軽にご連絡ください(03-3640-3742)!
よろしくど~ぞっ♪
バスケにはやはり、GYMRATSバスパン~◎
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-06-14_03:34|page top

本日は「FLAG DAY」! by MUЯ

今月はイベントも多様で面白い月♪

なんだかバタバタしちゃってて告知が遅れたけれど、今日のFLAG DAYはなにするかー?
FlagDay.jpg

そもそもが、うちの店はアメリカンカルチャーが好き。
内外装、メニュー、コンセプトなどさまざまなところに、その影響が明白に。
年間でやってるイベントごとも、半分ぐらいはアメリカの祝日にちなんだものだったりする。

さてそんな中で、今月あるAmerican HolidayはFLAG DAY。
これはさくっと一言で言い表すならば、「星条旗の誕生記念日」です。
過ごし方としては、旗を掲げとけばおっけぃです。

祝日とはいえ休日になるわけでもなく、さらっと思い出せればいいタイプの祝日ですね~。
(*とはいえもちろん地域によっては、大きなパレードなどが催されます。)


そんな一日を、BALL TONGUEが祝う理由。
それはもちろんアメリカンカルチャーへの感謝と愛情っ♪

FLAG DAY in BALL TONGUE

20:00スタート

all STARS and STRIPES colors party
(勇気の)、(真実の)白、(正義の)の、アメリカンカラーコーディネートでお越しください!!!!

今夜限りの特別なフードメニューを用意してお待ちしています。
BALL TONGUEオリジナルグッズはこちら→→→→★
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-06-14_03:14|page top

明晩のアパッチナイトで…! by MUЯ

明日はAPACHE NIGHTですね~♪

いろいろと縁の深いチーム。
選手にもファンにもMCやスタッフの方たちにも、それぞれと大切な絆があるだけに、会場となるBALL TONGUEとしても楽しみですし、良いパーティーとなるようばっちりお手伝いするつもりでっす◎

まだ希少なCoheyグッズ(Tシャツと新入荷のタオル!)や、
12june_coheyco6n.jpg


12june_apnight.jpg
BALL TONGUEからも(ナゾの?)新アイテムがっっ…!

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-06-12_21:49|page top

「キッチン・ツール・ランプシェード?」 By Leafie

ふらりと立ち寄った飲み屋さん
見渡せば...........

Bar00.jpg Bar01.jpg


キッチン・ツールがぷらぷら
これは新しいタイプのランプシェードかも?!

8June_Izakaya01.jpg


ホント、いろんな発想のインテリアが
いろんなお店が☆あるものです。
だから
おもしろいっ楽しいっんだよね~♪


24Zakka☆次なる作品はどんなインスピレーションからでしょう?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★CAFE_カフェ・レストラン|2008-06-11_20:26|page top

APACHE NIGHT告知(明後日13日・金曜開催!) by Mitsu

こうさんと木場にあるバスケットボールカフェ、BALL TONGUEでつめてきました。

大決定です。




6/13(金) 20:00 より

APACHE NIGHT PARTYを開催致します。

会費2000円(アメリカンフードコース/ドリンク別)



たいそうな題名ですが、結局はアパッチのファンとか、アパッチが気になる人
とか、単にバスケットが好きな人が集まってオフシーズンに
パーティーができたらいいなと言う事から企画しました。

特に企画物をやる予定は無く、参加された方々が思う様に
楽しんでオフシーズンを満喫できたら良いなというだけです。

BALL TONGUEのまったりした雰囲気を楽しみながら、バスケットボール
談義に花をさかせてみては如何でしょうか?
BALL TONGUEオリジナルグッズはこちら→→→→★
11june_APnight.jpg
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Mitsu
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-06-11_18:47|page top

「Pasta☆パスタ」 By Leafie

その地を訪れる際には
いつも足を向けてしまう、、、
特にランチどきは必ずww

毎回、膨大な?!種類のパスタメニューから選ぶのは
困難を要し.......迷いに迷うのですが☆

今回も美味しくおいしく
いただきました。

JuneItarian02.jpg JuneItarian03.jpg



内装も大好き!です。

JuneItarian04.jpg JuneItarian05.jpg



乾いた感じのアメリカンスタイルも
こんなちょっとしたディスプレイも
いい感じ☆

JuneItarian06.jpg JuneItarian07.jpg


これ、トイレのドア
何ともいい味出てます。

JuneItarian08.jpg JuneItarian09.jpg



そしてそして外壁・外装も
雰囲気あるでしょ???

8June_Itarian07.jpg



いろんな使い方ができちゃう!こちら☆→→ラス1

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★CAFE_カフェ・レストラン|2008-06-09_23:55|page top

「あの大感動.....ふっふたたびっ?!」 By Leafie

☆待ってましたぁあぁーーー!!!!!

N.Y.C.のセントラル・パークで
偶然にも遭遇したあの日から........☆

AugustRush00.jpg AugustRush01.jpg


このとき、撮影していた
"Robin Williams / ロビン・ウィリアムズ演じるウィザードがポスター?をはがす"
というシーーン

果たして.....
劇中あるか否か?!

AugustRush02.jpg AugustRush03.jpg


それにしてもっっっ
このときの大・大・大感動が
よみがえる.........るるるる.....!




*6月21日(土)ロードショー*

「AUGUST RUSH /

奇跡のシンフォニー」


AugustRush06.jpg



ユレルCO6N☆アップヘアーにも。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(2)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2008-06-05_21:42|page top

YUIのシークレットパーティー。 by MUЯ

旅立ったね~、ユイ。


yui_northtexflash.jpg




これに先立って2008年某日深夜、場所は都内某(?)バスケカフェにて。

新たな挑戦の日々を迎える彼女のために、シークレットパーティーがあったとさ。
3June_GRyui01.jpg


バスケのプロとしてのパブリックな場面から、アンダーグラウンドな舞台まで、ボーダーレスに活躍する面々が続々と集まってく。
3June_GRyui02.jpg3June_GRyui03.jpg
いつもの感じでがちゃがちゃやってる。
さんざん喰ったり飲んだりしつつ、話題と笑いが尽きない空間。


メシを一通り出しきったころ、よーやく今さら(…?)な感じで乾杯がされた。
昼間店に届けられてたmakiちゃんからのケーキ&プレゼントや、俺らBALL TONGUEからも、ユイが気に入ってくれてたvingh quatreのシルバーネックレスを餞別に贈呈。
3June_GRyui06.jpg3June_GRyui07.jpg3June_GRyui08.jpg

嬉しそーで良かった◎

この後も宴は夜更けまで続いてく…♪
いつもの愉快なGYMRATSアワーw。
3June_GRyui04.jpg3June_GRyui05.jpg

こんな根城でのひとときが、ユイにも俺らそれぞれにも、また活力をくれるはず。


今はもう、
yui_WBCBL.jpg
アメリカの地で頑張ってるみたい。
また笑顔での再会を楽しみに~。
vingt quatre / ヴァンキャトルネックレス、最後の1つ。。。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-06-04_17:54|page top

6月のイベント。 by MUЯ

5(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


12(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


13(金) 20:00-24:00 APACHE NIGHT(*この時間帯は貸切となります)


14(土) FLAG DAY

(毎月恒例のBALL TONGUE holiday party。今月のFLAG DAYとは…↓*下記参照)


15(日) 9:00-12:00 『バスケやって遊ぼう!』(海洋大体育館にて)
15(日) 11:00-12:30 DRUMJAM(古石場文化センターB1音楽スタジオにて)
15(日) 12:30- 特別気まぐれサンデーランチ


18(水) 店休日(*15(日)営業の代休です)


19(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ



20(金) 16:00-24:00 ペジテ


21(土) 15:30-17:00 ラスト青空ヨガ(参加無料/*カフェ開店は17:30となります)
21(土) 17:30- まえちん&aja「行ってらっしゃい」パーティー


26(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


30(月) カフェマッサージ(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
このエントリー書いてる今日は6月2日。
今日から梅雨入りらしいですぞ~。

どちらかといえば嫌がられがちな“雨”ですが、ま、雨の日ならではの愉しみ方をしてきましょーー。


さて、今月のイベントは
まず13日にAPACHE NIGHT
これは東京アパッチのブースターmitsuさん&こうくんの呼びかけで行われる、バスケ好きの集うまったり系パーティーです。

翌14日はFLAG DAY
これまでもハロウィンやらサンクスギビングやら、様々なアメリカンホリディを愉しんできたBALL TONGUEが今月用意するのは、このフラッグディ。
もともとは星条旗を称えるこの祝日ですが、アメリカンカルチャーと縁の深い当カフェとしては、ゆる~くアメリカ的なモノを愉しむ一晩にしよーかと。これも詳細は改めてアップします。

20日にはペジテです!
このイベントの原型となったEARTH DAY next doorから数えると、これで3回目(*ペジテとしては2回目)。
晴れて定例化したので、毎月心おきなく作業に没頭してくださいなっ♪

21日は、ラストヨガ…!
このカフェとともに成長してきたカフェフィットネスの1番手“ヨガ”とも、今回をもってしばしお別れです。
なぜならヨガ講師ajaと、そのパートナーまえちんが揃って、翌月よりインドのヨーガ大学へ1年留学するからです。
このカフェの施工時からすでに、彼らの存在はこのBALL TONGUEの日常に深く刻まれているだけに、送る側としては寂しい気持ちもあります。。。(…というか個人的には、10年以上になるつき合いかもっ。)
けれどそれ以上に、せっかくのめでたい門出なんで、愉しくにぎやかに祝いたいですね!
というわけでヨガ終了後には彼ら2人の壮行パーティーをやるので、友人知人各位、ふるってご参加くだされっ。


もちろん毎月恒例のカフェマッサージ(by ぬぅん。)や、今回3回目となるDRUMJAM(by Gondwana)もあり。


好評の気まぐれランチは、今月も毎週木曜でやっていきます。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-06-02_23:25|page top

「パリ、恋人たちの2日間 / 2DAYS IN PARIS」 By Leafie

最近見た映画の中で、
鑑賞中、声をだして笑ってしまった
そんな1本☆


  「パリ、恋人たちの2日間  /

  2DAYS IN PARIS」

2daysinparis17.jpg


NY在住のフランス人写真家:マリオン(ジュリー・デルピー)と
アメリカ人のインテリア・デザイナー:ジャック(アダム・ゴールドマーク)。
2人は、ベネチアへ旅行後
預けていたねこ"ジャン・リュック"を
引き取りにパリのマリオンの実家へ向かう。
そのパリで過ごす2日間を描いたお話。

2daysinparis20.jpg 2daysinparis23.jpg
2daysinparis22.jpg


ジャックはマリオンの両親の奔放さに圧倒され、
さらに☆
次々と遭遇する元カレたちと彼女の態度に困惑。

ジャックの理解を超える?!フランス人の常識。
フランス人の"日常"がアメリカ人には"非日常"だったり、と。
そんな中
旅先で微妙にすれ違っていく2人を
カルチャー・ギャップを交え、
シニカルにユーモアたっぷり描いていく。

2daysinparis21.jpg
 

劇中、
登場人物が怒濤のごとく.......しゃべりまくりっ(笑)。恋人同士、夫婦同士、友人同士、
タクシーの運転手と客、はたまた初めて会った者同士、
とにかく"おしゃべり"な映画☆
出演者も多彩っっ★
2人の飼い猫"ジャン・リュック"もキュートっ!

こちらの映画と見比べるといろんな意味で?面白いっ*

☆24Zakkaのシルバーラインはこちら☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(4)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2008-06-02_23:09|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ