世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2008年07月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

第二十八チャック「Ann Sally」 byアソブ

こんばんは。
いやぁ暑い日々が続きますね~。。。
今月は


「Ann Sally」

South Koreaをルーツとするシンガー。名古屋から上京し、大学で医学を専攻するかたわら音楽サークルに所属し、シンガーとしての活動を開始。
2001年10月、ロベルト・メネスカルやイヴァン・リンスといったブラジル音楽からチャップリン映画でお馴染みの「スマイル」、ジョニ・ミッチェル「青春の光と影」などの楽曲を唄ったアルバム『Voyage』でデビュー。


アコースティック楽器を基調としたボッサなテイスト。柔らかい歌声と透き通るようなサウンドが癒されます♪
寝る前や、この時期の夕暮れ、夜に聴きたくなっちゃうアーティスト。(俺的に)





Ann Sally /Only Love Can Break Your Heart




星影の小径







さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


by アソブ

Theme:月刊ミュージップ
Genre:音楽

comments(0)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2008-07-31_22:32|page top

8月のイベント。 by MUЯ

3(日) 11:00-12:30 DRUMJAM05古石場文化センター B1 音楽スタジオにて)


5(火) 特別店休日


7(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


13(水)-15(金) 

[BALL TONGUE B-BALL CAMP 2008]

(*この3日間は店舗休業となります)

BALLTONGUEbballcamp_flyer.jpg


16(土) 通常営業…*この日すぐ近くで富岡八幡例大祭(3年に一度の巨大な祭り)やってます。御輿みて、その後にでもぷらっとどうぞ~♪



21(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


22(金) 16:00-24:00 ペジテ


24(日) 10:00-18:00 

ALLDAY 15th Final Tournament×BALL TONGUE
(*9月上旬に雨天順延です。)


27(水) 16:00-23:00  カフェマッサージ(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)


28(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


30(土) 18:00- 浴衣納涼祭
(毎月恒例のBALL TONGUE holiday party。今月の浴衣納涼祭とは…↓*下記参照)

 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

Ballas in SUMMER!!!!
今月はバスケネタ多いですっ。

まず中盤お盆あたりは、先月から告知してるバスケ合宿にいってきまっす♪
最終エントリーも先日無事完了。参加者のみなさんは当日を、そうじゃないけどなんとなく気になるって方はレポートを楽しみにしててくださいなっっ。

ちなみにその最終日の翌日は、BALL TONGUEもある江東区広域で3年に一度の大きなお祭りっ!

すごそうですw。。。。

24(日)は代々木公園で行われるバスケの大会ALLDAYに、出店してきます!
今回のALLDAYはいつもよりも規模を拡大し、計98チームが参加可能なメガトーナメントにパワーアップしてます。“プロもアマも関係なく、この夏の『TOKYO No.1』チームを決定する4daysトーナメント”とのこと。この日24(日)は、その決勝日!!!!
一番アツい夏の1日かもw。

BALL TONGUE恒例の今月のイベントは、浴衣納涼祭
ジツは昨年もやってるから、ピンと来る人もいるかも。
ゆるやかで心地よい夜がありますよーー☆★


ペジテ22(金)です!
(*このイベントの原型→EARTH DAY next door
今回はさて、何つくる…♪


恒例カフェマッサージは、27(水)
肌にとっても身体にとっても、夏はタフな環境ですよー。
ここでいたわってやって下さいな。


好評の気まぐれランチは、今月も毎週木曜(14(木)除く)でやっていきます。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(4)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-07-30_23:50|page top

「カフェ・マッサージVol.14」 By Leafie

毎日毎日暑い日が続いて☆
本格的に夏入りした感じ,,,,,,,です

身体やられちゃいますね、この暑さ。
そんな心身共にぐったりな時にはこれこれっ↓↓↓


今週木曜日☆7月31日

カフェ・マッサージVo.l4


時間:16:00~23:00 *予約も可 03-3640-3742
場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")



マッサージ内容
 
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

    オイルも何も使わず、頭皮を動かしていくマッサージ。
     気軽にできるので、初めての方にオススメ。
    気持ちよくてスッキリしますよ☆


☆足裏マッサージ+足温浴 30分 ¥1680     

    先月から新しい工程が入り☆
    ますますパワーアップ !
    足裏メインで膝下までのオイルを使ったマッサージ。
    むくんだ足には効果てきめん!


☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800

    限定数・要予約    
    
    1番大切なのは『肌内活性』 30分でも本格フェイシャル。
    フェイシャル後はもちろんっ★一晩置いた肌は.......感動モノです!
    それがっしばらく続いちゃうのも嬉しい☆
   
   *すべてのコース1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *セットコースもできます。(例 ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。


この暑さを乗り切るためにも......
☆きもちよぉく☆
リフレッシュ&スッキリ出来ちゃう
マッサージはおすすめ!

マッサージセラピスト:きょんちゃんの
癒しマッサージを受けた後は☆☆☆
BALL TONGUE特製の
アメリカンフードにデザート☆
そしてっドリンクが
更においしぃく感じちゃいますよ!


July_Image00.jpg

いずれのマッサージも
ほぐされ具合に気分もホッッッ☆
お好きなマッサージで
カフェ時間を★ユルルとお過ごし下さい

24Zakkaの新作も入荷☆
こちらもお楽しみに

マッサージセラピスト:きょんちゃんもご愛用のBTヨガパンツ☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-07-28_23:14|page top

バスケ合宿、〆切間近っっ。 by MUЯ

「最近バスケした?」

電話の冒頭に、
ちゃっかりこう問いかけちゃう俺の狙いは
「やりたいのにしばらくやってない」って感覚。
もう一つ云うなら
「やってるけど、思い出す度にまたやりたい」とか感じる人もイイね~♪


今回の合宿は、
バスケ入門者、
バスケ中毒者、
バスケ歓談者、
バスケ後開宴者、
など様々な参加者が集まってくれそう◎


もちろんみんな大歓迎!
それぞれの愉しみ方を追求してくださいな~~。
BALLTONGUEbballcamp_flyer.jpg


じつはちょっと狙いがあって、重点的に声かけてる部分もあります。
キーワードは“屋台骨”とか“裏街道”とか…w。
ま、俺自身にとってもフタを開けてのお楽しみですねー。


ちなみに合宿施設内の体育館は13(水),14(木),15(金)の3日程とも、9:00-17:00の全日でとってあります。がっつりやれちゃうのでご安心を!
宿泊施設はJR新検見川駅より徒歩10分!
アクセスも便利だし、都心ともわりと近いので最終日もバタバタせずにすみそーな♪


“参加希望締切は今週末27日(日)まで。”
ですよー。もう明日ですね・・・。
よろしくどぞっ!
cafeballtongue@gmail.com/03-3640-3742(*営業時間16-23時/日曜休業)まで連絡くださるか、このブログ右下のメールフォームをご利用いただいても結構です。
バスパンラウンジウェアの準備はだいじょぶ?
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-07-26_00:08|page top

「癒しの水辺ちゃんたち」 By Leafie

1年程前から
テラスにいる水辺ちゃんたち

冬場いっとき死んでしまったと
落ち込んでいました。

春になって、何気なく。。。。
目をやると
死んだはずの土からにょきにょきっと
青々した芽が!

そして、そして毎日お水をたっぷりあげて
頑張れ頑張れ!と
待つこと数ヶ月.......

と、ある雨の日
たくさんの"かえるの傘"に囲まれて
きれいな蓮のお花が咲きました☆

08_Lotus01.jpg


そして、、、、
夕方、夜になるにつれ
「おやすみなさ~い」と言うかのように
かたぁい蕾になっていきます。

........話には聞いていたんですが
実際、その姿を見ると
本当にかわいくて
当たり前のことながら
「生きてるんだなぁ.......」としみじみ☆

08_Lotus02.jpg 08_Lotus03.jpg08_Lotus09.jpg 08_Lotus05.jpg

と、言ってもこれらの写真の蓮の花は
1代目。。。

08_Lotus06.jpg


そのあと、順調に"ニョキニョキリレー"を
繰り返し、、、、
本日☆4代目の蓮のお花が咲きました!

ある常連のお客さんに言われて気付いた!
のですけどw
蓮の花が咲くのは、なぜか?いつもランチ・ディの木曜日。

"咲いたよ~!"合図がしやすいよう
ランチ・ディにあわせて咲いてくれてるのかも?!

とにかく、咲いてる姿も水の中での蕾な姿も
"かえるの傘"同様に
健気でかわいい。

今日もまたのぞきこむと
「おやすみなさーーい」した4代目の下に
まるまった"かえるの傘"たちと一緒に
ちっーーちゃな5代目のかたい蕾が☆

まだまだ、
"水辺ちゃんたち"のニョキニョキリレーは続くようです.....w


夏本番!吸収性抜群☆マリンな1枚っ★


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie

*まえちん、aja☆へ
こんな感じで"水辺ちゃんたち"は
元気いっぱいです!
comments(2)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-07-24_20:23|page top

「明日入荷☆DEAD GUY ALE ~ROGUE BEER~ 」 By Leafie

梅雨明けしましたね☆
そして今日は、
一年でもっとも暑さが厳しい日と言われる
☆大暑☆
実際、風はあったものの
汗が吹き出るうだるような暑い暑い一日でした。


ただ、こんな暑い日にも、
いいことはあって♪
ビールがこの上なく美味し~く感じる!
........ですよね~★

今回は、明日っ
入荷のこちらのビールを
ご紹介します☆
deadguyale.jpg

DEAD GUY ALE / デッド・ガイ・エール


ビール樽に乗った笑顔?なガイコツの
腕組みした先にはビールジョッキ☆
そんなちょっと変わったラベル。

過去に
オーストラリアインターナショナルビールチャンピオンシップ銅賞、
ワールドビールチャンピオンシップ銀賞
を受賞。

暑さで食欲が落ちるこの季節、
苦みのしっかりあるテイストが
食欲を刺激してくれます。

このビールは、
1989年にアメリカ西海岸・オレゴン州のニューポートで誕生した
"ROGUE BEER"そのシリーズのひとつ。

色々な賞を受賞していて、
丁寧な造りと味のバランスは◎
少量生産の手造りビールとしても有名です。

この"暑さ"にぜひっおすすめ☆
気になっちゃった方っ
数量限定なので、お早めに♪


お気に入りの24Zakkaはどれかな?


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★COOKING_料理・食材|2008-07-22_22:37|page top

BASKETBALL CAFE Tees、夏の新色っ♪ by MUЯ

明らかに
19july_summercalls.jpg
夏になってますね~。この暑さ。

正式には先週末に梅雨明けだったとのこと。
好評の定番BASKETBALL CAFE Tees、夏の新色出ましたよっ♪
19july_BBCTees_cb01.jpg19july_BBCTees_cb02.jpg
[BASKETBALLCAFE_Tシャツ_カリビアンブルー×ゴールド×ホワイト]


19july_BBCTees_mrn01.jpg19july_BBCTees_mrn02.jpg
[BASKETBALLCAFE_Tシャツ_マルーン×ゴールド×ホワイト]


*写真か商品名をクリックすれば、もっと大きな画像や説明が見られます。

もちろん店頭にもおいてありますよ~♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2008-07-19_23:58|page top

豊住公園バスケコート strikes back!!!! by MUЯ

…しゃーーぁつ!




在りました。
帰ってきたぁ。。。。

木場のプレイグラウンド。
16july_toyozumi01.jpg

7月16日、14時くらいだったかな。。。
こんなコトも以前あったから、半信半疑で向かいました。
ローカルの子の会話を聞いてたら、どーやらその前日から復活したみたい。

なんにせよ、ほんと嬉しい。
また、ぼちぼち打ち込めます。

ありがたい♪
16july_toyozumi02.jpg16july_toyozumi03.jpg16july_toyozumi04.jpg

明日土曜も、営業前にぷらっとよる予定。
興味あればご一緒に~(*14-15時あたりでいくつもりです)。
アメリカのカレッジTee。白ボディはこの季節、ますます良いですよーー。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(4)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-07-18_19:28|page top

[TETSUJI TANAKA/ALTERED STATE OF CONSCIOUSNESS MUSIC] by MUЯ

ざわっ。。。
耳と身体を響く音。




ただただ操られる…♪




残響すらも、心を浮わつかせる…♪


屈するほかないチカラ。


また幸せになるな~。
いい音楽を得たっ。
18july_cd.jpg
TETSUJI TANAKA/ALTERED STATE OF CONSCIOUSNESS MUSIC


disc UNIONでかかってた。
何枚か抱えつつさらに物色してた俺は、途中から物色どころじゃない。


カウンターで確認する、「これ何?」。




その答えがこれだった。
ちな~みに、…非売品。。。
けど大丈夫。

*disc UNION渋谷店/クラブミュージック館にて、drum'n'bass関連商品を4000円以上お買い上げの方に数量限定無料配布中!

だったので♪



キャンペーンは7/13~とのコト。まだあるかわからないケド、気になる方はお急ぎあれ~。
Tシャツがいろいろ必要な季節~、これはアメリカのカレッジもの◎
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2008-07-18_18:58|page top

久々の空気… BYさとみ

まさに先ほど…久しぶりにお店にお邪魔しました久々の仲間達と。

相変わらず、飲み物も食べ物も美味しくと、ゆうよりさらにグレードアップしてて

とても愉しい時間を過ごせました


CIMG1176.jpg


何だかやっぱり居心地の良い空間混沌としているようで、統一感のある…


今日はメトロ話に花が咲いたけど


またCD持ってひょっこり現れます


久しぶりなうえに私的な内容で失礼


お礼までに一筆書かせていただきました


CIMG1177.jpg


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


BYさとみ


comments(1)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-07-17_02:17|page top

BALL TONGUEのバスケ合宿、参加スル?? by MUЯ

バスケ→宴→睡眠の延々たるループ。。。。

そこに適度に“気まぐれな遊戯”のスクラッチ。



[BALL TONGUE B-BALL CAMP 2008]

DATE:August 13Wed. - 15Fri.

VENUE:Kemigawa Square Garden (*…通称w)

BALLTONGUEbballcamp_flyer.jpg


*このイベントは、終了いたしております。
 愉しさをつめこんだレポートはこちら>
http://balltongue.blog35.fc2.com/blog-entry-871.html

来月8月13日~15日(水~金)
場所は近くて便利な千葉の検見川っ(*東京駅から約1h)。
敷地内徒歩3分の所に専用体育館を有する、ナイスな宿泊施設です♪

合宿期間中の大まかなヨテイは

13日 9:00-17:00 バスケ
   18:00-21:30 宴(駅前の居酒屋)
   23:00頃 就寝
14日 9:00-17:00 バスケ
   18:00-21:30 宴(駅前の居酒屋)
   23:00頃 就寝
15日 9:00-17:00 バスケ
   18:00頃 順次解散


費用は
フル(2泊3日/5食付き)・・・\18800
ハーフ(1泊2日/3食付き)・・\11400
デイ(日帰り/2食付き)・・・・・・\3150
デイ(日帰り/食事なし)・・・・・・\1850
\1500

*体育館使用料、宿泊施設使用料、食事代、運営費、諸雑費含みます。
7月27日(日)をもって受付締切いたしました。


そこで追加プラン2つ!(継続受け付け中!)

・オープンジム(13日・14日・15日)
 …日帰り飯なしで、9ー17時の間、随時バスケ参加しに来れます。\1500-


・イージーパーティー(13日・14日)
 …バスケ後に駅付近の居酒屋で行う飲み会狙いで参加する、雰囲気お試し的プラン。\会費はその場でワリカンです。

*どちらも正式な事前登録などはいりませんが、「来れそう」って時点でご一報下さいな。
(*もう連絡くれてる方々は大丈夫ですよ~)
折り返して、簡潔な案内をメールさせていただきます。

思い立って、時間があるときが吉日!
「ぷらっと行くかなー」ってノリにあつらえた2プランですよ~◎



合宿施設内の体育館は13(水),14(木),15(金)の3日程とも、9:00-17:00全日でとってあります。がっつりやれちゃうのでご安心を!
宿泊施設はJR新検見川駅より徒歩10分!
アクセスも便利だし、都心ともわりと近いので最終日もバタバタせずにすみそーな♪

バスケとか、合宿とか、ワクワクしちゃう人大歓迎!
夏の最中に、愉しいことのフルコース!!

BALL TONGUEの仲間はもちろん、S.H.Uやその他さまざまなバスケ仲間にも声かけて、みんなでわいわい愉しみたいと思ってます。実はこれ、数年前にはよくやってたバスケ合宿が原型で、例年バスケのレベルは様々だし、素人さんも参加してます。バスケの参加はきついけど、合宿ならではの雰囲気を楽しみたいって人も歓迎!

みんなで泊まって、バスケやって、たのしく呑んで、ちょっとちがう遊びとかもしてみて、色んな面白エピソードが生まれちゃう。

愉しいのは保証つき!

参加希望、もしくはお問い合わせがあればこのブログ右下のメールフォームにて連絡ください。
または
cafeballtongue@gmail.com/03-3640-3742(*営業時間16-23時)までお問い合わせいただくことも可能です。
参加希望締切は7月27日(日)まで。
友達とかも誘っちゃって、ふるってご参加くださいなっっ◎
オリジナルTシャツとかっ、いかが?
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

参加者の方、『持ち物リスト』をごらんあれ~。

最後はちょろっと交通案内。

東京駅⇒27min.⇒津田沼駅⇒8min.⇒総武線・新検見川駅(total:約40min.)
渋谷駅⇒4min.⇒代々木駅⇒58min.⇒総武線・新検見川駅(total:約70min.)



ほら、遠くない◎
お待ちしてまっす。

By MUЯ
comments(4)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-07-15_20:03|page top

“GR JAPAN 2008、決起ディナー”レポート by MUЯ

早めに営業がはじまってたこの日。
フロアでは、カフェリズムを終えた2人が音あそび。
14july_caferythm01.jpg

キッチン側もランチのラッシュ跡を片付けて、小休止。
ユルーい週末の午後だったなー。



やがて、徐々に次への仕込みにはいる。

日は落ちた。通常のお客さんたちに紛れて、ゴツい体格の影がぽつぽつ。

米もたっぷり炊きあげて、
GR JAPAN 2008決起ディナー開催っ!
14july_GR01.jpg14july_GR02.jpg14july_GR03.jpg



それぞれユニフォームとか受け取って、
14july_GR05.jpg
情報交換しつつ、食事と飲み物をほお張る。
それはいかにも、大仕事に備えた男たちの晩餐っぽくて、どーせならそのまま船が出航するとか、馬車が数台待ってるとかしたらいーのにと思う。

旅立ちの酒場って、…そんなでしょ?
14july_GR04.jpg


主催者Tはここに来て忙しさのピークみたいだったけど、それも良くあることw。
俺らはこれから戦いにおもむく仲間に,英気と栄養つけてもらえたなら何より◎


今日(昨日?)あたりにダラスでのショーケースリーグは終えて、今後はロスでのABA SPLに入るはず。
そこでは本隊“THE SEVEN SAMURAI”の活躍はもちろんのコト、トライアウトを勝ち抜いた2ndチームも気になるな~…。


はいっ!
とくにあなたとじゅんやは頑張りなーっ。
あと、つよしとみさも期待してますよ。
てかみんな、頑張ってくださいな~。
1.2.3.GR~~~。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-07-14_20:44|page top

明日(日)、Legend Season6ファイナル! by MUЯ

プライドと賞金100万をかけた一大バトルがせまる。。。



12jul_legendheader.jpg

LEGEND SEASON6 GRAND CHAMPIONSHIP/レジェンドシーズン6王者決定戦

7月13日(日)

OPEN 15:00
START 16:00
CLOSE 20:00

ZEPP東京

前売3,000円/ 指定席4,000円(完売)/ コートサイド6,000円(完売)
※ドリンク代別途500円/ 当日券は500円増
問合せ:LEGEND事務局 03-5428-2118

*7月13日(日)ZEPP東京「SEASON6 GRAND CHAMPIONSHIP」の当日券ですが、12:00より会場入口にて販売開始予定です。当日は大変な混雑が予想され、当日券にも数に限りが発生する場合もありますので、お早めのご来場・ご購入をおすすめします!


決戦の前の前の晩。
つまり22時をまわった、昨晩金曜のはなし。

お気に入りのイスに腰かけ、時折体勢をかえながら書物を熟読する。
BALL TONGUEの本棚からとりだしたそれは、“風の谷のナウシカ”。
11June_08_ST_00.jpg
オフコートの自然体なも、趣深いねーー。



明日の[準決勝]組み合わせ
YAMA・YOSK・MZ vs M21・仮エース・MATSU
ST・LINDZ・ぬま vs ATSUSHI・BOB・CHIHIRO


ST+ぬまで組んでて、まるでteam RYZM。さらにSTはteam Breakin'コーチ。
おお!裏街道バスケ仲間と、何げに縁ぶかい。。。

さらに俺とは出身校2つくらい一緒で、BALL TONGUEとは同じ江東区を根城とする繋がり。
じっさいLEGENDボーラーのなかでは、一番の常連さん♪


っつーワケで、今回BALL TONGUEはST組を応援!
(じつは観戦行けるか微妙だが…)がんばれよっっ!
変化球系バスケグッズ、よろしくどーぞっ。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(4)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-07-12_23:52|page top

「毎月第三金曜日は.......PEJITE☆」 By Leafie

来週の金曜日☆7/18
今月も"工房カフェ"PEJITEオープンです。

前回も、
いろいろなモノ~人や音、はたまた薫りだったり、、、~に
インスパイアーを受けた
作品があちらこちらから
ムクムクとうまれました。

Glass02.jpg


今月も、工房都市ならぬ工房カフェPEJITE
でどんなモノがうまれるのか楽しみ☆

PEJITE当日BALL TONGUEでは
こんなモノを用意してお待ちしてます♪

道具箱
裁縫箱
塗料箱
ガラクタ(共有素材)箱
作業台
ビニールシート

などなど........を
セッティングしておきます。

そしてそして

・麻ヒモ
・布ハギレ
・革製のカバン取っ手
・キーホルダー金具
・材木
・金属片
・空き瓶

なぞも。。。

持ち込み機材ももちろん大歓迎!です。
それぞれのテーブルで
組み合わせ、発想自由自在に
☆赴くままに頭でも手でも
動かして見て下さいね。


もちろんおしゃべりにひといき休憩には
BTのドリンク&フードをどうぞ☆

☆毎月第三金曜日の夜は、PEJITE
工房カフェ@木場=BALL TONGUEでお楽しみあれ!

24zakkaの新作~いろいろ使えるミニ☆バック~入荷します。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-07-12_22:59|page top

「GRJAPAN☆開戦」 By Leafie

海の向こうで,,,,,,,,

本日7/11よりティップオフ☆

Tee00.jpg


ねずみサムライたちのネクストレベル
乞うご期待!!!


Gymrats☆オリジナルグッズ

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie

comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-07-11_23:56|page top

「BALL TONGUEがDragonsCafeになった日」 By Leafie

新天地を目指す彼への
はなむけに
ビール片手に、早入りしたメンバーが
愛情たっぷりに
彼の愛して止まない........
中日ドラゴンズ一色空間を作りあげました。

☆そんな中で催された宴☆がこちら

そう、7月6日(日)限定で☆
BALL TONGUEはDragonsCafeになりました。

DC2008_02.jpg


DC2008_04.jpg DC2008_03.jpg




かなり、レアです........w

DJブース
ユニホームに着替えた主役の彼も大喜び☆

DC2008_07.jpg



5段階で用意された餞別品は
愛情もサプライズ感もめいっぱいの
ステキな品々♪

そして、
このドラゴンズグッズなデコレーションも
また......
彼に全てプレゼント☆★☆☆☆
されたのでした。

DC2008_05.jpg DC2008_06.jpg
DC2008_00.jpg DC2008_01.jpg



一球入魂☆
Etsu☆サプライズ期待してるよ~w


お気に入りの24Zakkaはどれかな?


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-07-11_22:47|page top

旅往けばー by MUЯ

旅立ちの月だろか…?
2008年7月現在、どーやらそんな気配が立ちこめる。

とくに七夕の夜は、見送る側としてはかるく侘しくなっちまうホドに親しい二組が、日本を後にしましたとー。
もちろん見送られる側は、前途に意気揚々で素晴らしかったがね…w。


その1。
ねずみ組長
TeatingNiagara.jpg
この日の彼を先鋒として、連日旅立っていくGYMRATS
本隊の“七人のサムライ”も別動隊メンバーも、実り多き日々を願うよ~。
実は先週末、シークレットで決起ディナーがありました(*こちらの模様も近日中にアップ予定!)。
10july_GR.jpg

日米両方に軸足をおき、どちらからも決められるオフェンス力の持ち主・
ヤツが通過した跡は、まるで暴風域にのまれたように散らかっていく…。
まさに日出づる国のTyphoonの爪痕。。。。ププw。


日本にいる間は、家のつもりでうちの店に来る。
で、飲み喰いだけじゃなく、働いたり寝たり散髪したり…w。

なかなか営業時間というモノを理解してくれないけれど、俺も仲間も結局はこの大きな子供を観察していじくってるのが愉しくて仕方ねーーーー・・・。
最近はとくによく来てくれてたから、3年くらい前にLAで一緒に活動してた頃みてーだったさ~◎
メモリアルパークのレジェンドもいまや近所だしw。



その2。
ヨガ夫婦aja&michael
これから一年、インドのヨーガ大学に留学生活。
色々風変わりな体験するんだろな~~。。。じつに愉しそうだ◎
先月末には、出国前のラストヨガ&パーティーあったとさっ。

気がつけば10年来のつきあい。
そしてBALL TONGUEをきっかけに、あらたな絆ができて深まってきてる感じもする。
michael(…というか前ちん)は俺らに次ぐ3番手のBALL TONGUEビルダー。
色々一緒につくったねぇ。

オープンとちょうど同時期ぐらいに、当時もインド行ってたajaが帰国。
かと思うと程なくして、2人は木場に引っ越してきた。
そんなわけで店がはじまってからは、いい空気感をもたらす仲間がお客さんとして来てくれるようになる。日常の営業でもイベントでもね。
彼ら自身や彼らの家族での大切な時間の数々に、この場所を使ってもらえてほんと感慨深い。
10july_mike01.jpg10july_aja01.jpg

また帰国後はこの街に居を構えてくれるってハナシだし、そんときの再会を愉しみにっ♪



さらには…、
行き着く先は名古屋なのかどこなのかっていうこんなパーティーもあったし、送別会とか壮行会とか多いなぁ…。

できれば歓迎会やりたいっっっ!
どう?D-skとかw??
BALL TONGUEオリジナルグッズで夏をお出迎え~♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-07-11_18:02|page top

「七夕夜 in BALL TONGUE 」 By Leafie

一昨夜の七夕、
みなさんはどんな願いごとしましたか?

tanabata77_00.jpg


BALL TONGUEでもこの日は、
見えない夜空のかわりに小さな夜空を用意......w

七夕にちなんだVega&Alteir Menu、
MilkyWay チョコをプチプレゼント☆
笹の葉には、来店されたお客さんにも、
参加していただいて
願い事を書いた短冊を飾りました★☆☆☆☆

tanabata77_01.jpg tanabata77_03.jpg


肝心の夜空は、
毎年のことながら........
晴夜にはなりませんでしたが
夜雲の隙間から
少ーーーーしだけ夜空が見えました。

そんな中、笹の葉のまわりでは
更なる飾り付けが進み
こんなおばけが登場.....(笑)

tanabata77_04.jpg


お酒を飲みながらゲームを楽しむ姿
などなど
ゆったりとした時が流れていました。

個人的にも、七夕をゆっくりと楽しむのは
2年ぶり。
ちょうど家族で訪れた海辺の宿で
ロビーに笹の葉と短冊があって
願い事を書いた以来でした☆

近頃、恋人達の新たなるイベントに
確立されつつある~七夕~のようですが☆

織姫と彦星の物語に思いを馳せ
見上げる7月7日の夜空は
やはりワクワクとロマンを感じますね。

tanabata77_06.jpg
               ~今年はこの小さな夜空に願いを込めて?!~


☆スポーツにも街着にも使える1枚☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-07-09_18:40|page top

本日、8日火曜は店休日です。

しゃらら~~♪
気づけば今日が今月1度目の休日っ(変則的でご迷惑かけます)。
先週金曜あたりからなんか忙しくなってきて、
土曜にカフェリズム + GR JAPAN
で、特別に日曜にコレ

なんだか怒涛の週末でしたーー。。。
もちろんお客さんや仲間のための、飯とドリンクづくりに忙しいなんて最高だがっっ◎

ちなみにさっきまでの7日月曜は、癒し系イベント『七夕』
ゆるくて和やかで優しげなムードに、俺ら自体癒されてたかもw。
来てくれた皆さんありがとです。

さてそんなこんなで本日8日火曜!
BALL TONGUEは先日の日曜営業の代休をいただきます。
また水曜以降よろしくお願いします。

ではでは!
こちらは店休日でも営業中。BALL TONGUEのオンラインストアです♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


BALL TONGUE
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-07-08_03:26|page top

バスケして遊ぼう!レポート by MUЯ

月が変わっちゃってるけど、気にせず前月のイベントレポート第2弾!
かなり多くの参加者から好評だった、チームHEaRtLAND』主催の『バスケして遊ぼう in 海洋大』の巻です。

この日は6月15日、日曜日。
もう一つのイベント『DRUMJAM』との同日並行開催だったので、hojaはそちらへ向かい、俺MUЯはこのバスケへと参加~。(*DRUMJAMレポートはこちらっ)

アートにスポーツ、どちらも生活を豊かに彩るいいもんだのぅ◎

そーぃやふと思い出す。以前、他のスポーツをやってるヤツと話してて云われたコトを。
「なんかバスケって、やけに横の繋がりあるよね…。」

必ずしもそうとは決めつけられないにせよ、たしかにそーかもって心当たりはある。
見知らぬ他人同士が、いきなり一緒にプレイする機会が訪れるのはスポーツの醍醐味の一つだけど、バスケではそれが顕著な方かも…w。
当たり前に他者を受け入れて、とりあえず一緒にはじめる。
限られたプレイの機会を共有するための、隠れたネットワークや感度のいい回線が散在してる感じ。

その辺まさに、“マイナーなメジャースポーツ”と云われ続ける日本バスケゆえに生まれた特性だったりすんのかな…。
まぁ本家アメリカ発のピックアップゲームって文化もあるし、バスケは元来、その辺の素地が優れてんだろうけどね。

その話し相手が何のスポーツをやってたか、というか実際のところ、その話し相手が誰であったのかすら記憶は曖昧だけど、今云った要素は俺の気に入ってるとこでもあるから、ソコだけはよく憶えてる。


さて話を戻すと日曜の朝早く、葉隠れと仲良し親娘と俺は、会場の体育館に到着。
見回せば、そこに居たのはたくさんの“横の繋がり”。
15june_bball07.jpg

このときの特色は、年齢も性別も所属するコミュニティも、すべてが幅広くバランスよく分布してる点。
見知らぬ顔がほとんどだったけど、感じのいい人多かったな~。

夢遊病のようなよっちと、素行も服もアナログ主義な竜も合流し、軽めのアップからゲーム開始。
15june_bball05.jpg15june_bball04.jpg
15june_bball06.jpg15june_bball03.jpg


バスケはほんと愉しいねぇ♪うははw。
15june_bball02.jpg

その後はBALL TONGUEに移動し、バスケ談義から生き様談義まで色々と~。
途中からDRUMJAM組も合流し、なかなか賑やかな日曜の店内でしたとさっ◎
15june_bball09.jpg
*iさん写真ありがとですっ!
葉隠れも愛用のバスパン♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(4)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-07-07_23:37|page top

「7(月) 七夕~Looking up at the Milky Way~」 

例えば…

あなたは夜の山道を走ってて、缶コーヒー片手に一休み。
ほほをなでる空気がひんやりと心地よく、星がいつもより明るく瞬きます。

「…」

なんとなく期待してたら、
…流れてく!

MW00.jpg


さて。
あなたはこんなときにさくっと、センスいい願い事が浮かびます?

なに願おっかな…、って、素直に感じつつお越しくだされ。

明日月曜、7月7日は七夕です♪


ささやかな初夏の夜の愉しみを用意して、お待ちしております。

20:00~スタート
☆七夕にちなんで*
星のモノをつけてきて下さい☆

お気に入りの24Zakkaはどれかな?


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


BALL TONGUE
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-07-06_20:28|page top

本日15:00~、『カフェリズム vol.1』 by Gondwana

DRUMJAM 04と同じ本日の午後、木場のバスケカフェBALL TONGUEとのコラボレーション企画、
カフェリズム vol.1を開催する運びとなりました。

caferhythm.jpg

またの名前をDRUMJAM miniとも言う(?)この企画は、
会場をカフェに移して行うパーカッションサークルです。
大きな音の出るジャンベなどの太鼓よりも、シェイカー、トライアングル、
カリンバ、パンデイロ、シンギングボウルなどの比較的静かな楽器を
輪になって鳴らして楽しもうというのが趣旨です。

参加費は無料(ただし、ドリンクを一杯オーダーしていただきます。
コーヒー、紅茶なら280円~。)なので、お茶のみがてら気軽に
ふらっとお立ち寄りください。
両方のイベントに参加していただくのももちろん大歓迎です。
はしごで音を楽しむ一日はいかがでしょうか?

☆カフェリズム vol.1 詳細☆

日時: 2008年7月5日(土) 15:00 - 16:00
場所: バスケカフェ BALL TONGUE(木場)
料金: 無料

ファシリテーター:Gondwanaさんもご愛用♪BALL TONGUE Tees。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

by Gondwana

P.S.,
本日はこれらイベントにあわせて、14:00~ランチオープン中♪です。

BALL TONGUE
comments(0)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2008-07-05_04:23|page top

FLAG DAYレポート。 by MUЯ

とりあえず、いつだって旗ははためいてます♪
14june_flagday01.jpg

アメリカンカルチャーの影響色濃いBALL TONGUE
今回は先月14日に行った、FLAGDAYのレポートです。
ところで多くの日本人にとってのアメリカって、文化はスキで政治はキライって感覚らしい。
共感できる気がするし、実際この国の日常にその気分はにじんでるかもね…。

本来のFLAG DAYはその旗を讃える祝日。
で、うちの店にとってはアメリカ文化を楽しむ日。

まずは店内装飾。
カラーイメージはもちろん星条旗の赤×白×青。
紙テープやらロープやら、フラッグカラーのTシャツやらで飾りつけ~。

そしてこの夜限りの特別メニューを用意!
いつもは仕入れや仕込みの関係でやれないメニューも一晩限りならやれるから、
調理する側としてもここは愉しくなっちゃう部分。
スペシャルイベントならではの、大サービスな素材も入荷!
今回はもちろんこの日のテーマに沿って、ストレートなアメリカンフードをやりましたっ◎
14june_flagday02.jpg14june_flagday03.jpg

<メニュー一覧>
Taco de Carne Asada ~ビーフタコス・ヒスパニック仕立て~

Short Rib BBQ with Rice ~ショートリブのバーベキュー・ライスつき~

Mashed Potatoes with Brown Gravy ~グレイビーソースをかけたマッシュポテト~

American Cheese Pizza ~3種のチーズのアメリカンピザ~

Philly Cheese Steak ~東海岸発祥の看板メニュー~




ユル~くはじまったイベントの夜は、集まってくれた人に呼応して徐々によい表情をかもし出していく。
面白い縁が生まれたり、ひらめきがあったり、家族での特別なひとときを過ごしてくれたりと、それぞれのいい時間が流れてたな~と感じる。

中盤からは80sアメリカンヒッツをテーマにDJ hiroshが、ソファーに腰かけつつゆるりとプレイ開始
その場のリクエストにも応じながら、この夜ならではの特別感を演出してくれました♪
14june_flagday04.jpg14june_flagday05.jpg


今月のBALL TONGUE holiday partyは、7月7日!!
そう◎
東洋的に、七夕ですっ。
曜日はたしか、月曜。お楽しみに~。
こちらはバスケカフェT違いっっ。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-07-02_20:05|page top

7月のイベント。 by MUЯ

3(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


5(土) 14:00-16:00 特別気まぐれサタデーランチ
5(土) 15:00-16:00 カフェリズム
(*新イベントです!ちなみに恒例になってきたDRUMJAMも同日開催!11:00~古石場文化センターにて叩いてますっ。)


6(日) 18:00-23:00 悦郎移籍記者会見(&パーティー)(*この日は貸切となります)



7(月) 七夕(Looking up at the Milky Way)

(毎月恒例のBALL TONGUE holiday party。今月の七夕(Looking up at the Milky Way)とは…↓*下記参照)


8(火) 店休日(*6(日)営業の代休です)


10(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


16(水) 豊住公園バスケコート strikes back!!!!


17(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ



18(金) 16:00-24:00 ペジテ


24(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


31(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ
31(木) カフェマッサージ(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)


*8月13日~15日、

BALL TONGUEバスケ合宿開催!


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
そろそろ夏が来るのかな・・・?


さて、今月のイベントは
7月7日。七夕ッ!
オリエンタル系です。ほっこりやりましょう~。


その前日6日は、通常休みなところを特別営業。
ぷw。かなりプライベートで悪ノリ系な感じです。
こんなの↓
etsuro_newspaper.jpg
*関係者ノ皆サンヨロシクデス。


18日にはペジテです!
(*このイベントの原型→EARTH DAY next door
今回はなにがつくり出されるかな~…♪


恒例カフェマッサージは、先月同様月の最終日に!
7月を頑張りきった心身を、ここで癒してやってくださいな。


あと個人的に、心待ちで待ちわびて首が長くなっちゃってるのが16日…。
今度こそっ、…頼みます。。。
そして末尾の一文については、突如いい感じに動けてきましたっ。
詳細はまた後日連絡しますが、気になる方や何となく想像つく方はスケジュールの調整よろしくです(もちろんS.H.U一味っ、愉しみにしてて&よろしくっ)!


好評の気まぐれランチは、今月も毎週木曜(&第1週土曜)でやっていきます。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-07-01_21:34|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ