世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2008年10月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

第三十一チャック「Part-time heroes」 byアソブ

こんばんは。

とうとう明日はハロウィンパーティー♪
ライブキニナル!キイテミタイ!ミテミタイ!イッテミタイ!



今月は


「Part-time heroes」






ジャイルズ・ピータソンが絶賛!ロンドン在住の2人組、パート・タイム・ヒーローズ。
ジャズやソウル、ロック、ファンクをベースに、様々なヴォーカリストを多数フューチャーしたファーストアルバム。
アップテンポからアブストラクトまでと幅広い曲調で聴き飽きない一枚♪







Shadowlands









Ready For Change









Realise








さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??




byアソブ

Theme:月刊ミュージップ
Genre:音楽

comments(0)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2008-10-30_20:39|page top

明日のハロウィンパーティーの詳細![BALL TONGUE HALLOWEEN NIGHT 2008] by MUЯ

[BALL TONGUE HALLOWEEN NIGHT 2008]

10月31日(金曜日
19:00開演
23:45閉幕

1stドリンクチャージ/¥500-


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


[ハロウィン特別ライブ]

RJM(アールジェム)

カットギター&エレクトロ!
フューチャリスティックなのか、オーガニックなのか。。。
実験的なのか、快楽のスウィングなのか。。。。
その総てなのか、そのどれでもないのか。。。。。

正直、この新たな試みの正体は、俺自身まだ未確認…。
しかし、そのアーティストを知るだけに膨らむ、確信にも似たたしかな期待…!
ジャズギタリストによるカットギターと、マルチガジェッターによるエレクトロのスリリングな共鳴に備えろっ。
必聴です♪
25oct_hlpr01.jpg



carib flamingo(カリブフラミンゴ)

スティールパンとパーカッションのカリプソ音楽デュオ、carib flamingo!
スティールパンの神秘的な浮遊感とパーカッションのもたらす胎動のごときグルーヴ。
カラッとした日差しの注ぐカリブ海域を、そよぐ風のように吹き抜けていく爽やかなフラミンゴの一群が、都会の外れの怪しげなカフェのステージに着陸。。
はじまりますよ、お耳を拝借♪
25oct_hlpr02.jpg

タイムテーブルはあってないようなモノですが、ライブスタートはたぶん20:30くらいかな。。。
ま、場のあたたまり具合に応じて前後すると思われます。フリースタイルっ♪




[ハロウィン特別ディスプレイ]
まだ今月店に来てない方、必見です♪
ブログでも
HALLOWEEN MONTHのとっかかりに。
「おまちかねのハロウィン・シーズン突入!!!!!」
「ハロウィン・デコレーションな日々と空間」
「ハロウィン・ジャックは1階入口からっ」
「Booooooo To You!!!!!」
「Halloween Nightまで1週間きりました!!!」
「明日はいよいよハロウィン♪ナイト!!!!!」
こんな感じでアップを続けてきたけれど、それでも追いつかぬほどに増殖するオバケたち!
まさに
“ENTER AT YOUR OWN RISK, THIS HOUSE IS POSSESSED”
(このメッセージテープも店内にはり巡らせてあるので、探してみてくだされっ。)
注意して踏み込まれたし~~w。




[仮装コンテスト]
定番の魔女&かぼちゃお化けから、フランケンやらぬりかべまで!
さらにはスターウォーズのジェダイやジャバ、ロードオブザリングのフロドやゴラムなんかもいいかもね~♪
もちろんソフトな仮装もOK!
その辺は気合いに応じて各自お任せなんで、それぞれのやり方でどうぞ~!
あ、よかったら記念にポラも撮らせてくださいなっ。




[ハロウィン特別メニュー]
・Jack'o'Lantern Curry/かぼちゃお化けカレー
 ~かぼちゃとチキンとアスパラのカレー・生クリーム仕立て~
31Oct_halloweencurry.jpg


・Ghost Bagel/ゴーストベーグル
~スパムとチーズのいたずらお化け~
31Oct_halloweenghostbagel.jpg

・Frankenstein Salad/フランケンシュタインサラダ
~幻惑するキャロットのまなざし~
31Oct_halloweenfrankensteinsalad.jpg




[ハロウィン向きのお酒]
・Guinness/ギネス
ハロウィン発祥の地アイルランドの名物ビール。
というワケでもちろん!
関連キャンペーン(*このリンク先では面白いHALLOWEENミュージックが聴けますよ~♪)も毎年充実しています。
GUINNESSの漆黒の液体ときめ細やかな泡がもたらすミステリアスなイメージは、ハロウィンの宵に最適◎


・Baileys/ベイリーズ・アイリッシュクリーム
おなじくアイルランドのお酒、Baileys
デザートのようなまろやかな甘みをお楽しみください♪
飲み方はロックはもちろん、ミルクやコーヒーとも抜群の相性をほこりまする。


・Halloween Cocktail Beers/カクテルビール各種
華やかな香りと、微炭酸の軽やかな喉ごし。
アルコール分も低めで、さわやかな甘みがあるので、ビール独特の香りや苦みが苦手な方も安心して楽しんでいただけます。
PINK AMBER
SPARKLING FLOWER
CASSIS BEER
COCONUT BEER
PEACH BEER
KUEIHUA BEER

31Oct_halloweenCB.jpg
*もちろんこの他に、通常のアルコール類、ソフトドリンク類もあるのでご安心あれ。

さっ、いよいよ明日。
今年もこの約束(?)叶えますっ!

HALLOWEENカラーのひとつ、パープルを用いたBASKETBALL CAFE Teesです。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-30_18:55|page top

「明日はいよいよハロウィン♪ナイト!!!!!」 By leafie

~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~


踊るおどる
いよいよHALLOWEEN NIGHT

HD37.jpg HD38.jpg


おどろおどろしい彼らの
楽しそうなダンスはここでも見られます。

HD39.jpg HD40.jpg


♪みなさん、ようこそいらっしゃいませ~♪      ☆高いところから失礼しまーす☆HD42.jpg HD43.jpg

フライデーナイトは、ハロウィンナイトですよ。
たのしい一夜を☆ぜひぜひ
HALLOWEENの仲間とお待ちしてます。

HD45.jpg HD44.jpg


HALLOWEEN NIGHTの合い言葉は☆

trick or treat!

☆お忘れなく☆


~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-30_13:32|page top

「24Zakka最後の新作を発表!!!!!~10月31日~」 By Leafie

BALL TONGUE Zakka shopにて
ハンドメイドの雑貨を発表し続けてきた24

このブログを見てる人の中にも
24Zakkaの作品を実際に
使ってる人もいるのでは???


どんぐりを思わせる定番CO6Nをはじめ、
季節毎に入荷される作品は
ストールやバッグなどの大物から
ポーチやブックカバー、
コースターやヘアゴムなどの
普段使いのものまで。
そして、
シルバーラインのヴァン・キャトル☆

24ZaakaOct29 (3) 24ZaakaOct29 (2)24ZaakaOct29 (1) 24ZaakaOct29.jpg

と、幅広いラインナップで
楽しませてくれています。



スタートから約1年と5ヶ月
その中で、
24zakkaといろんな人との出合いがありました。
そんなみなさんとの出合いの中で
24がインスピレーションを受けて
作り出した作品もたくさんありました。

Oct08_24Zaaka05.jpg


この度、24は
彼女の長年の夢でもあった
照明デザイナーの道への
本格始動をすることとなりました。

そして、それに伴い
24Zakkaは
10月31日の新作発表を最後に
無期限での休止をすることとなりました。

出合いと別れはつきものでは
ありますが
この終わりは前向きなものであって
この先、また素敵な出合いが
あるものだと信じています。

"照明"という分野でも
これまでのことがきっといかされていくでしょう。
それを目にする日が
とても楽しみです。

BALL TONGUEとしても、
いち友人としても
24を応援する気持ちは変わりません。

そして、
照明デザイナーとしての道を歩みだした
24から、また何らかの朗報があれば
みなさんにお伝えできるかも☆

Oct08_24Zaaka00.jpg


最終発表となる今週金曜日10月31日
たくさんの種類の24zakka作品が
入荷となります。

BALL TONGUEでの24Zakkaの取り扱いは
来月の11月限りとなりますので☆
気になる作品がある方はお早めに!


24Zakkaは、オンラインショッからも☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2008-10-29_20:20|page top

「今年もポラ撮ります!」 By Leafie

~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

BALL TONGUE内の"電柱"にて
去年のハロウィン・パーティーの模様(ポラ撮影)
見れまーす。

HD35.jpg

みんな楽しそうですw
こうやってみると、、、、
結構、仮装して来てくれた人
いたんだなぁ。

今年はどんな仮装が見れるかな?!
楽しみです。

お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-29_09:00|page top

「僕らのミライへ逆回転 / Be Kind Rewind」 By Leafie

久しぶりに映画を見に行きました。

シアター鑑賞久々に加えて
16BLOCKSのモス・デフ出演&M.ゴンドリー監督っていうこともあって
期待して見に行っちゃいました。

「僕らのミライへ逆回転 /

BE KIND REWIND」


BeKindRewind12.jpg


レンタルビデオ店で働くマイク(モス・デフ)と
そのお店に入り浸りの親友ジェリー(ジャック・ブラック)。

ある日、マイクはレンタルビデオの店主の旅行中に
お店のことを任されることに。
そんな時、ジェリーがある事故によって
身体全体が磁気を帯びてしまい
そのレンタルビデオ店の全てのビデオを
砂嵐映像にしてしまう。

レンタルしにくるお客さんにバレないように、
2人は、お客さんの借りたい映画を勝手にリメイク版撮影し
そのビデオを貸しだしたところ
意外なことにこれが街中で人気を集めて……というお話。

BeKindRewind16.jpg BeKindRewind14.jpgBeKindRewind15.jpg BeKindRewind17.jpg


ストーリーの最後、
ある映画をつくることになるのだけれど,,,,,,
街中のみんなであーでもない、こーでもないと
協力しあいながら
1つの"映画"を創っていくシーン☆
それぞれの本当に愉しそうな姿に
"映画"ができるまでの
まるでドキュメンタリーを見ているかのよう。
(M.ゴンドリー映像には欠かせない?!
段ボール製作ものもいっぱい見れます!)

この映画を見ながら、
BALL TONGUEの工事期間でのことや
毎月恒例のイベントPEJITE
通づるものを感じました。

お金がなくっても、
人が集まれば、アイデアが集まれば
出来ないモノは(ことは)ないのかもしれない★
つくること、その工程そのものが楽しいんだ!
と。

BeKindRewind18.jpg BeKindRewind19.jpg

ちょっと、話は逸れたけど
この映画☆
モス・デフとジャック・ブラックの
掛け合いが絶妙。
あったかい会話にあふれ
いっぱい笑えました。

M.ゴンドリー監督の映像好きならもちろん
つくることの愉しさを知ってる人なら
それだけで☆充分☆
この映画は楽しめると思います。
個人的には、
あのモス・デフの喋りが好きなんで
それ見れるだけでも◎

機会があればぜひっ!!!!!
おすすめ~~★☆★☆☆☆

BeKindRewind13.jpg

余談ですが、
上に載せたオリジナル(Be Kind Rewind)の
オフィシャルサイト,遊べます。
面白いよ~♪


お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(2)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2008-10-28_21:18|page top

「ホットドリンク☆オータム・パンプキン」 By Leafie

お気に入りの24Zakkaはどれかな?

半袖ですごせちゃう昼間が未だ続いてますが
朝夕には秋らしいひんやり風も
ようやく.....吹くようになってきましたね。

AB00.jpg AB01.jpg



BALL TONGUEでオーダーされる
ドリンクもだんだんと
ホットなものを頼まれることが
多くなって来ました★

さて、そんな中ようやく手に入れた
ハーブーティーがこちら☆

☆オータムパンプキン★

APT(8).jpg


HALLOWEENな季節にぴったりな
ホットドリンクです☆★☆★☆

ドライパンプキン入りの茶葉は
あまぁ~い香り
ノンカフェインで身体にもやさしい
1日5杯の限定メニューです。

ミルクで頂く
★オータム・パンプキン・ラテ☆も
ご用意出来ます。

この機会にぜひぜひ


お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

Leafie
comments(0)|trackback(0)|★COOKING_料理・食材|2008-10-28_01:03|page top

アメリカ直輸入品のカードがぞろぞろ。by MUЯ

先日紹介したブレイクビーツ式カード群に加え、ほら。
25oct_cards.jpg
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
BALL TONGUEのカウンター周りには今、カードがぞろぞろ。

贈るにも、
飾るにも、
集めるにも。

コンパクトなサイズの中に、色とりどりのアートをのっけたカードが、あなたをお待ちしてます♪

これらは元々、
先月のカフェグリーティングのためにGondwanaさん がニューヨークで買い付けてきてくれたもの。
このたび氏のご厚意で、店頭にて継続販売していくことになりました!
25oct_cards02.jpg

ほぼ同じサイズで統一された日本のカード類と比べると、アメリカのカードは大きさもカタチも紙質も様々。
cafegreeting.jpg
そこからして独特のらしさと勢いを感じますねw。
写真やアートワークにも、あの風土で培われたならではの何かがにじんでいます。
グリーティングカードは意外と、輸入されていそうでそうでもない分野なので、きっと目新しいものが見つかりますよ~。
というわけでっ。
ご来店の際には、気軽に手にとってご覧あれ♪


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2008-10-27_19:09|page top

秋冬。スープ&雑炊、復活! by MUЯ

カリッとこんがりするまで、細かく刻んだ豚肉をソテーします。
旨味とコクをじわじわと、フライパンの上のオイルににじませていく。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
27oct_souprice03.jpg
そのオイルで具材の野菜を炒めたら、
27oct_souprice01.jpg

ちょっとスパイシーでからだがポカポカ暖まる、秋冬のあのスープが帰ってきた!

ボールタングスープ/Ball Tongue Soup 380円

さらにこのスープは、雑炊にも最高!
27oct_souprice02.jpg
豚肉入り野菜スープの雑炊/Pork Chops with Veggie Soup Rice 580円


深まる秋の夜に、優しい安らぎの一杯をどうぞ~♪
こいつも秋の夜の優しい味方♪ウール製のアーミーグローブです。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|★COOKING_料理・食材|2008-10-27_18:23|page top

「Halloween Nightまで1週間きりました!!!」

カウンターで☆ぴっか ぴっか☆

HD26.jpg HD27.jpg

店内奧にも、窓際にも☆
♪ハロウィン ハロウィン♪

HD28.jpg HD34.jpg

サボテンさんも、壁面も
HALLOWEENシフトしました。

HD31.jpg HD30.jpg

テラスのランタンでも会えます。
そして、
クリスマスツリーとは明らかに(笑)様相違う
"ハロウィンツリー"もお目見え

HD32.jpg HD33.jpg


10月31日(金) HALLOWEEN NIGHT PARTY 2008
1週間をきりました......
☆~くぅぅぅぅ~楽しみ~★

仮装して来ようかな~と思ってるみなさんっ
何になるか決まりました???
がっつりでもっ
ちょっこりでもっっ!
もちろんっ仮装ナシの参加でもOK!でーーーす


お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-26_11:30|page top

「秋の24Zakkaは☆☆☆」

24Zakka 秋作品☆入荷

お気に入りの24Zakkaはどれかな?

Oct08_24Zaaka00.jpg


読書の秋にピッタリなブックカバー☆
鋲つきのコロン、
秋カラーなヘアゴム

Oct08_24Zaaka05.jpg

ブックカバー☆は
ノスタルジック、ガーリー、ナチュラル感いっぱい
ポッケにしおりが付いてたり、
コロン付のものがあったり
本を開くのが楽しみになっちゃぅような
ラインナップ☆です。

Oct08_24Zaaka02.jpg Oct08_24Zaaka01.jpgOct08_24Zaaka04.jpg Oct08_24Zaaka03.jpg


どれも一点モノ☆
プレゼントにもピッタリですよ。


来週末には、新作も入荷しますので
そちらもっお楽しみに~~~♪


お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2008-10-25_23:38|page top

LIVE in BALL TONGUE HALLOWEEN NIGHT!!!! by MUЯ

思えば昨年のハロウィンをきっかけに、BALL TONGUEマンスリーパーティー(*毎月テーマを決めてBALL TONGUEで行うパーティーやイベント)をはじめた。
そして1031はいま店があるビルを見つけた、忘れられない1日だったりもする。
昨年もそう書いてるけどねw。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

だから、いっそう、気合いが~!


という訳で、今回もすばらしいライブ2組をオファー!!!!


RJM(アールジェム)

カットギター&エレクトロ!
フューチャリスティックなのか、オーガニックなのか。。。
実験的なのか、快楽のスウィングなのか。。。。
その総てなのか、そのどれでもないのか。。。。。

正直、この新たな試みの正体は、俺自身まだ未確認…。
しかし、そのアーティストを知るだけに膨らむ、確信にも似たたしかな期待…!
ジャズギタリストによるカットギターと、マルチガジェッターによるエレクトロのスリリングな共鳴に備えろっ。
必聴です♪
25oct_hlpr01.jpg




carib flamingo(カリブフラミンゴ)

スティールパンとパーカッションのカリプソ音楽デュオ、carib flamingo!
スティールパンの神秘的な浮遊感とパーカッションのもたらす胎動のごときグルーヴ。
カラッとした日差しの注ぐカリブ海域を、そよぐ風のように吹き抜けていく爽やかなフラミンゴの一群が、都会の外れの怪しげなカフェのステージに着陸。。
はじまりますよ、お耳を拝借♪
25oct_hlpr02.jpg



パーティーの日程は(もちろん!)
1031!!!!
気づけば、来週の金曜に迫ってきましたね~。

かっちりしたタイムテーブルはあってないようなモノですが、ライブスタートはたぶん20:30くらいかな。。。
ま、場のあたたまり具合に応じて前後すると思われます。フリースタイルっ♪
HALLOWEENカラーのひとつ、パープルを用いたBASKETBALL CAFE Teesです。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-25_20:40|page top

新作入荷!BALL TONGUEのアーミーキャップ。 by MUЯ

はだに馴染んで日常。
つばをつまんで慕情。





…………?


はいっ。
BALL TONGUEブランドの、そんな新作が入荷↓↓↓↓
BTtwillarmycap_olvylw03.jpg

[BALL TONGUEアーミーツイルキャップ/\2600-

カラーは全部で5タイプ(ほんとは6タイプあったけど、店頭ですぐ売れちゃいました…)。
BTtwillarmycap_olvylw240_05.jpgBTtwillarmycap_olvylw240_06.jpg
BTtwillarmycap_olvylw240_02.jpgBTtwillarmycap_olvylw240_07.jpg
BTtwillarmycap_olvylw240_04.jpg

ボディにはアメリカの老舗ヘッドウェアブランド、OTTO(オットー)社のものを採用。
BTtwillarmycap_olvylw07.jpg

シルエットは極めて定番のアーミーキャップで、
BTtwillarmycap_olvylw240_01.jpgBTtwillarmycap_olvylw240_03.jpg

後部のベルクロテープでサイズ調整が可能。
BTtwillarmycap_olvylw05.jpg

裏をみると縫い目の合わせやパイピング処理もきれいで、さすがいい仕事してあります。
BTtwillarmycap_olvylw06.jpg

軍モノやキャップにこだわるBALL TONGUEらしいチョイスの光る一品◎

被る日のみならず、被らないだろう1日だってざくッとカバンに詰めといてほしい感じ。
タフな相方として、きっと味わいや愛着が深まっていくから。
さ>バスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア
まずはウェブでご覧あれっ♪
(もちろん店頭でも売ってます。)

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2008-10-23_22:06|page top

「Booooooo To You!!!!!」 By Leafie

10月も後半☆☆☆☆☆

BALL TONGUE内の
ハロウィン・デコレーションは
とどまるところを知らず進んでおります。

Ghosts04.jpg Ghosts05.jpg


驚かせ部隊として
いろんな所で出没中の
ゴーストたち。


Ghosts02.jpg Ghosts03.jpgGhosts06.jpg Ghosts07.jpg

驚かせたつもりが
逆に本人が驚いちゃった!!!
的なゴーストもいますけど☆

10月31日(金) HALLOWEEN NIGHT PARTY 2008

に向けて
ゴースト一同
~驚かせるぞー!!!~
気分はいっぱいです

Boooooooooo To You


お気に入りの24Zakkaはどれかな?


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-23_20:13|page top

「金木犀の頃をすぎても」 By Leafie

秋の花......金木犀★

あの香りが大好きで、
通勤途中、お散歩などで
金木犀の甘い香りに出合うと
その度に
とっても幸せな気分になるものです。

さて、この金木犀
自分の中で
いつもそのイメージに`薫り`が
強くあるため、、、

実際の木、花がどんなものなのか?
ずっとしりませんでした。

そして
今年の秋★今更?ながら
その姿を初めて目にする機会が......!

View_oct0814.jpg

秋晴れ、写真を撮りに散歩中
金木犀の香りが☆
いつもは、薫りの中をくぐって?
通過するだけでした。
が、今回はその香りのする方へ
向かってみると。。。

......
鼻の先には、、、
こんなちーーーーーさな花が!

View_oct0809.jpg



色はあかるい山吹色、、、
椿の葉ほど濃く深い緑の葉たちが
うっそうと茂る中
とっても小さな花が肩を寄せ合うようにして
咲き誇っていました。

AF01.jpg AF00.jpg


それからは、金木犀の香りの在りかが
すぐにわかるように☆


今秋、金木犀の頃は過ぎてしまいましたが
来秋、あの甘い香りと共に
ちいさなかわいらしい花、生い茂る木の姿を
目にするのもまた
楽しみのひとつになりました。

お気に入りの24Zakkaはどれかな?


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(2)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-10-20_23:45|page top

「ハロウィン・ジャックは1階入口からっ」By Leafie

階段を
上がるごとに
ちょっこりのぞくオレンジィな笑顔

HD22.jpgHD23.jpgHD24.jpgHD25.jpg 

階段ディスプレイ棚も
★Halloween☆なデコレーションへと。
そして
光る赤い目......今年も入口で
ハロウィンなお出迎え。

HD15.jpg HD16.jpg

今年のディスプレイの主役の
一つにもなっているジャック・オー・ランタン・バック☆

HD17.jpg HD18.jpg

ここでもっはじける笑顔(笑)
...........,,,,,全然こわくないよ!

店内では、⇒"魔女が飛ぶ影"に遭遇
しちゃうかも?!

HD20.jpg HD21arrow.jpg


BALL TONGUE
ハロウィン・ジャックは
まだまだ、これから☆

Oct.31 FRIDAY★ HALLOWEEN NIGHT PARTY 2008

に向けてフル・スロットルで!


お気に入りの24Zakkaはどれかな?


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-18_20:45|page top

来週火曜は「カフェ・マッサージ Vol.17」 by MUЯ

ほの暗い小部屋。
コンクリートの壁でふかみどりに闇が重なる。
ひんやりと響く音色。
アロマオイルがくゆる。

不思議なカフェの異質な一角、“夜の森” 。


来週火曜21日は、そこで“カフェマッサージ”開催。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

~生活にプラスαの喜びを~というテーマのもと、プロエステティシャン“ぬぅん。”が心を込めてマッサージします。
日々の疲れが消え去り、軽やかになった身体に驚いてくださいな。
内容はヘッド、フット、フェイシャルなど(予約も受付可)。OLさんからアスリートまで、男女問わずの人気です♪

03Sep_flowers08.jpg03Sep_flowers08_sg.jpg
03Sep_flowers08_sg.jpg03Sep_flowers08.jpg



来週火曜日☆10月21日

カフェ・マッサージVol.17


時間:16:00~23:00 *予約も可 03-3640-3742
場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")



  --MENU--
 
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

    オイルも何も使わず、頭皮を動かしていくマッサージ。
     気軽にできるので、初めての方にオススメ。
    気持ちよくてスッキリしますよ☆


☆足浴+足裏マッサージ 30分 ¥1680     

    足裏メインで膝下までのオイルを使ったマッサージ。
    むくんだ足には効果てきめん!


☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800

    限定数・要予約    
    
    1番大切なのは『肌内活性』 30分でも本格フェイシャル。
    フェイシャル後はもちろんっ★一晩置いた肌は.......感動モノです!
    それがっしばらく続いちゃうのも嬉しい☆....とか。
   
   *すべてのコース1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *セットコースもできます。(例 ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。


マッサージの前後は
アメリカンフードにデザート&ドリンクで
癒しのカフェ時間をゆるりとお楽しみあれ♪

帰ったら、これに着替えて「オヤスミナサイ」
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


by MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-18_16:30|page top

工房カフェ・ペジテ、本日(金)16時からスタート! by MUЯ

月に一度きり。
(たいていは)第3曜日♪
15oct_pejite02.jpg

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

回を重ねるたび、いろんなものが生まれてく。
描く、編む、縫う、切る、貼る…。

15oct_pejite04.jpg15oct_pejite08.jpg
15oct_pejite03.jpg15oct_pejite10.jpg
作品を作ることだけが目的じゃない。
それぞれの創作意欲に充たされゆく空間で、
インスピレーションを磨くもよし。
コミュニケーションに浸るもよし。

15oct_pejite05.jpg15oct_pejite01.jpg
15oct_pejite06.jpg15oct_pejite11.jpg
素材や道具は用意してあるけれど、自分のテーマに沿った何かを持ち込んでくれるのももちろんあり。
これまでも作りかけのカバンや、切りっぱなしのジーンズがもちこまれては、その姿を進化させていきました。
ちなみに俺MUЯは、パッチワークデニムの前掛けをこのPEJITEでちょっとずつ仕上げて、いまは調理中愛用していますw◎


さ、今日も4時から工房開放。
お待ちしています♪♪♪♪


ペジテ

10/17 FRI. 16:00-24:00


具体的なながれは…、

道具箱
裁縫箱
塗料箱
ガラクタ(共有素材)箱
作業台
ビニールシート

あたりをセッティングしとくので、それぞれの席で思い思いに作業に打ち込んでください。
機材で他にリクエストがあれば、とりあえず云ってみてくだされ。

持ち込み機材ももちろん大歓迎!
もし面白いアイテムがあれば是非に~。

それと、ガラクタ(=共有素材)に良さげなモノももしあればっ。
これは文字どおりガラクタでいいんだけど、アレンジしたり再利用できたり、あるいは違う目的に流用したりできる可能性を感じるモノを。

BALL TONGUEが出しとこうと思ってるのは例えば、
・麻ヒモ
・布ハギレ
・革製のカバン取っ手
・キーホルダー金具
・材木
・金属片
・空き瓶
などなどっ。
自由に拾い上げて組み合わせて、作品に役立ててくださいよっ♪


作業中に喉乾いたり、腹空いたりしたら、そこはカフェなんでお任せあれ~。
創作談義に花を咲かせるのもいいですなっ◎
女の子に大人気なロンTBALL TONGUEオリジナルの希少なモデルですぞっ。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-17_02:49|page top

「ハロウィン・デコレーションな日々と空間」 By Leafie

 ★trick or treat ★


HD14.jpg

たのしそうな?笑顔の?ジャック・オー・ランタンが
ここかしこに。
やっぱり一年に一度の主役な時ですから
自然と笑みがこぼれる.....
そんな感じでしょうか(笑)。

HD07.jpg HD08.jpg

くらぁぁいところにも
ここぞとばかりに
ハロウィンのみなさんは
よく映えます★

HD10.jpg HD11.jpg

こちらは、24なハロウィン。
先日の24zakkaの納品時の梱包に
ちょこんといたおふたりさんを
ハロウィンなバルーン風に
アレンジ★

HD12.jpg HD13.jpg

バーカウンター壁面も
"Happy Halloween"で
いっぱい!!!

10月折り返しました~
明日は、PEJITEですし★
まだまだ
ハロウィン・デコレーションは
続く、つづく

お気に入りの24Zakkaはどれかな?


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-16_23:30|page top

本日のバスケは雨天のため… by MUЯ

中止でよろしくお願いします。

店の営業はいつもどおり16時から。
hav a goooooood weekend!!!!

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-10-11_12:42|page top

「おまちかねのハロウィン・シーズン突入!!!!!」 By Leafie

HD00.jpg
                 ハロウィンハロウィンハロウィン



毎日ハロウィンデコレーションへ
驀進中!!!!!な
BALL TONGUE店内☆

HD03.jpg HD04.jpg

段ボール2パック分あるハロウィン・グッズは
年に一度の晴れ舞台の時
ここかしこに登場

もちろん、チョキチョキ部隊→手作りモノも
デコレーションへ加わって。

HD02.jpg HD01.jpg


10月31日(金) HALLOWEEN NIGHT PARTY 2008
へ向け、、、、
日一日と..........着実に
ハロウィン・カラーへ。

今年も、デコレーションの模様を
どんどんブログにUPしていきま~す
お店に遊びに来た際は、
ぜひっ隈無くっっっ
ハロウィンな店内を
お楽しみあれ♪


そして、窓辺の主のこの人も
皆さんより一足お先に
ちょっぴり仮装で、気分?盛り上げてます!

HD05.jpg
                     ~なかなか★お似合い~


着まわし抜群のロンT☆おすすめ☆ 

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-09_18:19|page top

HALLOWEEN monthのとっかかりに。 by Leafie

ある朝、
1通のエアメール。

ん?

開けるとそこはハロウィンへのとびら。
Jenn_AirMai00l.jpg

Jenn_AirMai012.jpg Jenn_AirMai01l.jpg
昨年もはるばるL.A.から来て力になってくれたJennより、最新のハロウィンガイドが到着!
あれやこれや参考に飾りつけスタート!


こうして今年もハロウィンな日々が始まりました♪
すでにかなりの量のカボチャとお化けです、ぷぷw。
お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-09_16:46|page top

『アメリカンなバスケカフェで・・・・』on DOGATCH。 by MUЯ

DOGATCH/ドガッチって知ってます…?

…俺は知らないーー…!




けど気をとりなおして調べてみると
民放テレビ局数社(日本テレビ、東京放送、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京)とかによる、合弁ウェブサイトとのこと。
そこからある日、取材依頼の電話が鳴りました。


で、→
BALLTONGUEdogatch.jpg
BALLTONGUEdogatch02.jpg
BALLTONGUEdogatch03.jpg
BALLTONGUEdogatch04.jpg

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんな感じの記事になってたよ。
どうやら石原さとみさん主演の『フライングラビッツ』というバスケ映画とのコラボ企画のよーで、あと半月ぐらいはこうして掲載されてるみたい。
ま、もうすでにバックナンバーなのは、告知を忘れちゃってたがゆえご愛敬。。。
BALLTONGUEdogatch05.jpg
もとのサイトは、この↑画像か
アメリカンなバスケカフェでパワーチャージ
をクリックしてご覧ください♪

ちなみに石原さんは店にきてないよっ。
バスケカフェTシャツでぱわーちゃーーじー。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-10-08_22:51|page top

来週月曜(13日・祝)、TOUR DE T13開催! by MUЯ

自転車、散歩、オリエンテーリング、下町散策。

来週月曜13日は、祝日・体育の日
この日BALL TONGUEはいつもの遊び仲間Gondwanaさんと、そんな遊びをたくらみ中◎


こんなのやります↓


MONDAY,Oct.13th
12:00-16:00

TOUR DE T13 tourdet13.jpg

start at BALL TONGUE

Distance;
Cycling team/12-15km
Walking team/8-10km


Entry Fee:500yen


参加希望の方は、12時にBALL TONGUEに集合してくだされ。
自転車組(総距離12-15km)、
散歩組(総距離8-10km)に分かれて下記の
tourdet13_01_480.jpgtourdet13_02_480.jpg
ルートを周遊します。
自転車組の方はもちろん愛用の自転車(ママチャリ~ピストまでオールジャンル歓迎)を、散歩組の方は歩きやすいスニーカーなどでお越しくださいな。あとはお好みでカメラとかも。
短めの距離に対して時間は4時間とゆとりをとってあるので、のんびりといろんな景色やお店を愉しみながら、休日の午後を満喫できるはず♪
ルートは
江戸散歩・東京散歩 ―切り絵図・古地図で楽しむ、最新東京地図で歩く100の町と道より選定。


木場はメトロ東西線上の13番目。識別コードはT13
そこに体育の日13日ってことも意識して、イベント名は『ツールドT13』!

28march_EHoustonSt 002sm
ちなみに余談ですが、この↑
『白チャリ』ご存じでしょか?

今回のイベントが自転車絡みだったのでふと思い出したのですが、
これは『ゴーストバイク/Ghost Bikesといって、
そのバイクがおかれた場所で車やトラックにはねられ命を失ったサイクリストを悼むシンボルだそーです。
鎮魂の祈りとともに、自転車に厳しい街に意識改革を訴えるシンボルのようで
ミズーリ州セントルイスでの登場をきっかけにピッツバーグ、ニューヨーク、シアトル、シカゴ、ロンドンと広まっていったとか。
ニューヨークにいた頃、意味も知らないままクールだなーと思って撮ったのですが、あとで
brutus_nobikenolife.jpg
この雑誌をカフェ用に買って、その正体が判明。。。
1年前くらいの雑誌なのですが、自転車カルチャーがいろんな角度から紹介されてて、改めてみても面白いです。BALL TONGUE本棚に常備されてるんで、この『ツールドT13』のあととかに読んでみては??


28march_croseBroadwayAV 002sm


さてっ、秋の町並みを愉しみましょ♪
質問等ありましたら、電話(0336403742)でもメールでもお気軽にどうぞー。
自転車乗りにはこれっっ!ほんとイイですよ~~。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-07_22:45|page top

今週末(土)木場でバスケしよう。vol.13 by MUЯ

先月のこの日も変わらずに素敵でした♪
27sep_bball.jpg
一人でぷらっといくシューティングもいいけれど、行ってみたら仲間が来てて、ローカルの連中相手にピックアップゲームがやれるなんて、面白いことずくめです。
空模様はやけに重苦しいムードを醸しちゃってますがw、終始いい雰囲気で愉しい時間でしたよーー。
(撮影はMitsuさん。ありがとうございます!)


という訳で、今週末もやりましょう◎
もし11日(土曜/14~16時)空いてれば、一緒にバスケしてくださいな。


経験とかはもちろん不問です。


場所はこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
BTmap01_toyosumipark.gif
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この左下印の豊住公園で、だいたい14~16時開催(*屋外コートなんで雨天中止ねー)。


興味ある方は、電話(03-3640-3742)なりメールなりお待ちしています。


そっから俺は店で仕事さっっ★
飯くってく?なんか飲んでく??

バスケ好きには、これ、イチ押しですっ。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2008-10-07_02:31|page top

寒くて手袋。 by MUЯ

秋冬服に移行。
なんか季節の移ろいがやけに早くて、9月までずっとショーツ穿いてたのがウソみたいだーー。。。


ま、重ね着すきなんでいいけどよ。
帰りの原チャが最近やけに寒い。
で!
6oct_EGOLINESgloves.jpg
もう手袋しちゃってますw。


今季も数点限り、店頭&オンラインストアでこちら
EGOLINES_military wool gloves(軍用ウール手袋)
を販売っっ♪


自転車派・バイク派の人は、そろそろ探してたでしょ?
かさばらずに暖かくて、軍用品ならではのタフさで取り扱いも楽ですよー^^。
価格は\1800-
よかったらお試しあれーー。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2008-10-06_22:49|page top

BALL TONGUEのWi-Fi(無線LANサービス)。 by MUЯ

こんな感じで
3oct_wifi12.jpg
ご利用になれます♪


パスワード(+ネットワーク名)は、カウンターにてメモをお渡しします。
(*これらはセキュリティ保持のため、定期的に変更されます。)


それを打ち込んだらあとは自由自在に、インターネットをご利用下さい。
3oct_wifi02.jpg3oct_wifi03.jpg
3oct_wifi04.jpg3oct_wifi07.jpg

実はずっと前から行ってるサービスですが、この公式ブログでの告知を忘れちゃってたので、今日改めて…。
愛用者の皆さんも、これから試してみようって方々も、どうぞお気軽にっ。



これはカフェをつくる以上、絶対やっときたいサービスでした。
このカフェの着想の多くは、アメリカに住んでて生まれてきたもの。

とくに無線LANがあるパブリックスペースって、貧乏アーティストのような真似をしてたあの日々にはまさに生命線。
昼夜問わず、電波求めて仲間たちと徘徊してたな~ww。
3oct_wifi16.jpg3oct_wifi15.jpg

BALL TONGUEでの作業は、そんなサバイブ感を出さなくてもだいじょぶですが、気分転換のためのアトリエとしても、オフィスとしても、役立てて下さいな♪

3oct_wifi06.jpg

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(1)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-10-06_20:46|page top

夏の名残りを。。 by さとみ

めっきり秋な今日この頃


みなさん、風邪など引いていませんか?

やや時差がありますが、夏にいった長野の写真をいくつか…

緑を見て少しでも癒されてください~


初日は宿場めぐりで

CIMG1250.jpg


CIMG1235.jpg

何だか、木造ってやっぱ落ち着くなぁ~としみじみ

CIMG1242.jpg

CIMG1247.jpg

一休みしたカフェでは、100年前のレシピをそのままに、カレーライスならぬライスカレーがありました

肝心な写真撮るの忘れちゃいました

CIMG1259.jpg

渓谷の水も透明で冷たかった

CIMG1264.jpg

泊まった小さな宿場町に美味しいピザのお店があるとの事で向かったら予約でいっぱいではいれませんでした残念無念。。

CIMG1273.jpg

町の小さなお祭りに遭遇手筒花火をしていました

CIMG1290.jpg

こんな道とか~

CIMG1293.jpg

川と空とか~

CIMG1306.jpg

山とか~CIMG1313.jpg

CIMG1314.jpg

夕暮れとか~


ってな感じでのんびりいたしました


次回は紅葉便りにて

BYさとみ

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2008-10-04_21:40|page top

「明日よりランチ特製カレー復活☆」 By Leafie

夏の限定ランチメニューだった
ホワイトカレーから

明日*10月2日木曜日*

10月最初のランチに★☆☆
ランチ特製カレーが戻ってきます!

美味しくおいしく仕上がりました!!!
明日のランチをお楽しみにっです☆
♪ご来店お待ちしてます♪


お気に入りの24Zakkaはどれかな?

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★COOKING_料理・食材|2008-10-02_00:07|page top

10月のイベント。 by MUЯ

2(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


9(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


11(土) 14:00-16:00 バスケin豊住公園


13(月・祝) TOUR DE T13/ツールド木場


16(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


17(金) 16:00-24:00 ペジテ


21(火) 16:00-23:00 カフェマッサージ (予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)


23(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


30(木) 11:30-14:00 気まぐれランチ


31(金) [BALL TONGUE HALLOWEEN NIGHT 2008]

(毎月恒例のBALL TONGUE holiday party。今月の[BALL TONGUE HALLOWEEN NIGHT 2008]とは…*下記参照)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


11/9(日) 10:00-18:00

ALLDAY 16th Final Tournament×BALL TONGUE

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

10月に突入~。
秋冬メニューを復活させます。。。♪
そ、あの惜しまれつつ姿を消してた特製の雑炊&スープをーー。

道往く人の格好も秋冬的な感じになってきましたねっ。
季節が移ろっていくーー。。。
そんな今月は・・・・、


順序を無視して、まずは月末31日(金)!

昨年も大好評だったハロウィンパーティー開催です!!!!
http://balltongue.blog35.fc2.com/blog-entry-635.html
(*リンク先は昨年のパーティーレポートです◎)
これから1ヶ月かけて、じわじわと準備していきます。
オバケに占拠されていくBALL TONGUEをお楽しみに~。


体育の日である13(月・祝)TOUR DE T13/ツールド木場
キーワードは“自転車” & “オリエンテーリング”。
この辺がお好きな方はぜひっ!
詳細は近日中にブログにてっ。


ペジテ17(金)です!
(*このイベントの原型→EARTH DAY next door
今回はさて、何つくる…♪


恒例カフェマッサージは、21(火)
癒しの一夜がここに・・・!


さらに来月、11/9(日)は代々木公園で行われるバスケの大会ALLDAYに、2回目の出店
前回はとても愉しかったし、初参加らしくいろいろためになりましたっ。
今回もはりきって参加しまっす。ともに最高の1日をつくりましょーー♪


好評の気まぐれランチは、今月も毎週木曜でやっていきます。
実は2日(木)から、ランチ用のカレーも秋冬仕様のあの味がカムバック!!ではでは~。


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2008-10-01_23:55|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ