世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2009年04月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

FIND THE ピンク ON YOUR PLANET! by MUЯ

09-04-25_001.jpg
09-04-26_002.jpg
ルールはただひとつ。
ピンクを撮ること。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪



トイカメラ、デジタル、ケータイ、トイデジ、ポラロイド、写るんです、一眼レフ…、
カメラはなんでもアリです。

ふと出会う日常に潜むピンク
アイディア練って撮るピンク
手持ちのお気に入りなピンク
などなど
写真におさめて、

fukagawaphoto@gmail.comまでメールくれるか、
『深川写真部』部室でもあるBALL TONGUEまで現像しておもちくだされっ♪



『深川写真部』の新企画なこの試み、
俺も参加したくて街中をきょろきょろ。
特定の色をさがしながら送る日常。その視点が新鮮でナイス♪
09-04-26_001.jpg
あなたなら何を撮ル?

〆切は5/10(日)までっ!
コレもピンク◎しかもそこにラズベリーのって配色がいいでしょ^^。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(1)|☆ART_アート|2009-04-29_07:58|page top

「ライト☆ライト☆ライト☆ライト☆」 By Leafie

~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~


09_28April 021 09_28April 02009_28April 022 09_28April 018


やすみなく
変わり続けます☆
このうつろいをみてるだけでも
癒されたりして?


BT-Tシャツ☆このカラー→→→ラス1☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2009-04-28_22:08|page top

5/9(土)、木場ペジトロニカ!! vol.1 "Jagged Wave"開催。 by MUЯ

詩吟エレクトロニカ。

多くの人にとっては未体験であろうその音色と、PEJITRONIKA!!のサウンド装置ペジトロンとの邂逅。
まず第一に、そこに間違いなく衝撃がある。その刺激の宇宙に身をくゆらせることが、きっと今回の核心となる。
アングラミュージックシーンでその名を馳せるneohachi[PEJITRONIKA!!]に登場!
neohachi.jpg
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


しかもそれのみにあらず。
その衝撃から、暖かでどこか土臭い地上への回帰が、この日の夕暮れどきに訪れるセカンドインパクト。
スティールパンとパーカッションによるデュオが、優しくて元気になれる音の波を産む。
実は昨年のハロウィンパーティーでも出てくれたから、聞き覚えのある人もいるはず。
2組目はカリブフラミンゴ
27apr_calibf.jpg

前回の野心的なプロローグにはじまり、ついに今回より本格スタートする[PEJITRONIKA!!]
強靭な生命力とキャラクターを漂わせ、うごめきはじめたアートの息吹。

さらに追加決定!!
カワナミケン前回vol.0に引き続き、ライブペインティングで登場。
まだまだ無名ながらに、そのポテンシャルは明瞭で壮大な輪郭を示す。
総てを、見逃スナ。
pejitronika_invitation9may.jpg

KIBA PEJITRONIKA ! ! vol.1 "Jagged Wave"

2009.5.9, Sat., 16:00~
@バスケットボールカフェ BALL TONGUE(東京都江東区木場)
\1,500 w/1drink



さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-04-28_00:10|page top

「猫背なかれ」 By Leafie

09_27April 011


頭がちょんぎれてるわけではありません。
極度の猫背、なためです。

でもそんな後ろ姿もキュート◎




あわせやすい☆コーヒーブラウンカラー






09_27April 012

最近、彼の存在が居場所共に少しずつ
認識されつつあります。

まだ未確認の方、ぜひ発見!してあげてください☆


人気☆きれいなキーライムカラー☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-04-27_22:53|page top

来週水曜29日、AZ WEDNESDAYs 2nd Anniversary Party @WAREHOUSE702 (麻布十番)。 by JIRO&MUЯ

さ、いよいよ来週♪
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
昨年のKELALLDAYに初めて出店したときも愉快だったけど、今回は初のクラブ出店!
(*この日29(水・祝)もBALL TONGUEはオープン!ただ、通常よりやや早い閉店をしてその足で会場まで向かう予定です)

スタッフ&バスケ仲間共々愉しくやってきまっす。



このイベント、2周年を記念して女性は特別に入場無料!
男性もいってくれればディスカウントとるので、興味ある方は連絡くださいな。

夜遊び好きはとても楽しめるはず。
さらに今回はバスケコミュニティーからBLOCK ON LOCK


そしてボーラー/ラッパーのCHRIS

もショーケースに出演するので、バスケ好きの方も満足な一夜になるはず!
みんな行こーーーー!
あ、ID(免許証とか)を忘れずに~~。



さ、ここから下はオーガナイザーのJIROから送られてきたinfo.です。
ご確認あれ↓
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
az2nd-c.jpg

4.29.WED
AZ WEDNESDAYs 2nd Anniversary Party

@WAREHOUSE702 (麻布十番)

Open:22:30

-----------

23:00-1:00
2nd Anniversary Special Early Live Showcase

Live:
DOSMOCCOS www.myspace.com/dosmoccos
SATOMI' www.satton.jp
CHRIS www.chosen1.jp
AZIAN BLACK www.myspace.com/azianblack
X-UNITED
嗚呼 www.myspace.com/aa5mc
KiaLa www.myspace.com/kialamyspace
W.E.D. www.36ers.jp
STREETS www.myspace.com/bstreetie
MOOD MAKER

Basketball Performance;
BLOCK ON LOCK www.blockonlock.jp

----------

1:00~Morning NON-STOP DJ PARTY

Music by:
DJ SACHIHO
DJ SUGI
DJ NARU
DJ RYO

Pole Dancer:
KAORI and more

Go-Go Dancer: D-RMY & 51Ster

VJ:
TATSUAKI(S.U.V.)

FOOD:
Basketball Cafe "BALL TONGUE" balltongue.blog35.fc2.com


-------------

Entrance Fee: 2500yen w/1Drink


女性の方は入場無料!! 
LADIES FREE ALL NIGHT

4月生まれの方は入場無料!!
If your birthday is in APRIL, you get in for FREE!!


バースデーパーティーの予約も受付中です。 
ご本人様入場無料!(お友達の方にもディスカウントあり)
4名様以上でVIPテーブルを無料!
シャンパン1本プレゼント!



WAREHOUSE702
www.warehouse702.com

東京都 港区 麻布十番 1-4-5 深尾ビル B1F
03-6230-0343
地下鉄大江戸線「麻布十番駅」
7番出口より 徒 歩 3 秒 !!
出口を出てすぐ左にあります。


WAREHOUSE702では20歳未満の方のご入場をお断りしております。
写真付きのID(身分証明書)をご持参してください。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

カモフラの帽子!BALL TONGUEオリジナル~~★〓
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By JIRO&MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2009-04-25_00:49|page top

「寒戻りの1日」 By Leafie

今日は、昼間から
少し空気が冷たかったですが
夜になって、また温度も下がってきて
夜気の匂いがひんやりさを感じさせます。

AprilNightCafe02.jpg

☆寒戻りの1日☆

"春になって気温が上がりはじめる時期
突然やって来る寒さのこと"
というのが、寒の戻りということで
今日4月24日が、
暦上一番そうなる確率の高い日らしいのですが
まさに、そうですね。

AprilNightCafe00.jpg


今夜の就寝前の一杯は
あったかいものになりそうです。


~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-04-24_20:23|page top

MONTHLY EVENTS修正のお知らせ。 by MUЯ

今月=『4月のイベント』ですが、いくつか修正してあります。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
24apr09monthlyevents.jpg

とくに今週末にやれればと考えていた“フリマ”ですが、より充実した内容にするために延期とさせていただきました。
楽しみにされていた方にはまことに申し訳ないです。
また面白い出展者といい商品を用意して、来月以降改めて開催予定ですのでよろしくお願いします。


あとは来月のイベントになりますが、
エキサイティングにうごめきはじめた[PEJITRONIKA!!]の日程も追加済み。
5月9日(土)16:00-18:00ですよ~~♪


ほかには来週の水曜深夜/『Warehouse702(麻布十番)で開催されるAZ WEDNESDAY2周年パーティーに特別出店!』に向けて、そろそろ仕込みも頑張らなきゃですな~。
それらの告知も近日中に改めて!
24apr09cutlerytree.jpg
今日また冷え込んできてる・・・?
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-04-24_18:29|page top

BALL TONGUEの内装(+外観も数枚)。 by MUЯ

駅(*東西線木場駅4b出口)をでて、徒歩2分。
大きな交差点から川を越えたら、古びたビルの2F。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

狭い階段をあがって入ってきてくれた人はたいていびっくり。


よく来てくれてる人たちには見慣れた景色だろうけれど、それでも日々変化する。
生き物みたいなもんだしねー。

というわけで今回は初めて、この町で秘密のベール(*色はディープパープル)に包まれた店内のいまの様子をちらっと公開★〓
ちなみにこのブログ右側のサイドバーにも小窓で貼っとくことにします(*なんかチカチカしてるでしょw?)。
click!すれば大きな画像でみれますよ~♪


いろいろ新しいことはじめてこ→◎wiz tha new Ts!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CONSTRUCTION_工事・内外装|2009-04-23_23:49|page top

「ほっこり照明 in BALLTONGUE」 By Leafie

ソファスペースに新しい灯りが☆

09_Lamp00.jpg

とある照明作家(?)さんに依頼してつくってもらいましたっ★

09_Lamp01.jpg


~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2009-04-20_22:55|page top

「カフェ・マッサージVol.23」 By Leafie

明日☆20日月曜日は
“カフェマッサージ”

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

*毎月第3月曜日に固定開催!

~生活にプラスαの喜びを~というテーマのもと、
プロエステティシャン“ぬぅん。”ちゃんによる
マッサージは3種類☆

ヘッド、フット、フェイシャルの中から
お好きなマッサージが選べます。

明日月曜日☆4月20日

カフェ・マッサージVol.23


時間:17:30~23:30 *予約も可 03-3640-3742
場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")



  --MENU--
 
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

     ・目の疲れ解消
     ・頭皮活性
     ・顔のリフトアップ効果


☆足浴+足裏マッサージ 30分 ¥1680     

     ・冷え解消
     ・脚(特に足首の細さ)実感
     ・運動効果が向上

     
☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800

    限定数・要予約    
    
     ・たるみ、くすみ解消
     ・リラックスしてストレス解消
     ・潤い、弾力アップ
  

  
  
   *マッサージを受ける人には1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *セットコースもできます。(例 ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。


桜の頃も過ぎ、つつじの季節へと花も衣替え。
そんな季節の変わり目は
寒かったり、急に暑くなったりと
からだも対応に追われる毎日。
そんな変化にも頑張って対応してくれてる
自身のからだへご褒美マッサージは
いかがでしょう☆

2009_SP_00.jpg


カラダがほぐれた後は、
アメリカンフードにデザート&ドリンクで
癒しのカフェ時間をゆったりのんびりとお楽しみ下さい♪
ご来店お待ちしてます


帰ったら、これに着替えて「オヤスミナサイ」
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


by Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-04-19_23:36|page top

今日はペジテ(工房カフェになる一夜☆★) by MUЯ

これは先月の模様。

16apr09_pejite05.jpg16apr09_pejite06.jpg16apr09_pejite07.jpg
16apr09_pejite04.jpg16apr09_pejite03.jpg
16apr09_pejite08.jpg16apr09_pejite09.jpg16apr09_pejite10.jpg
16apr09_pejite11.jpg
16apr09_pejite02.jpg16apr09_pejite12.jpg




創造力は伝播する。


pejite.jpg

*this image quoted and modified from Nausicaa in the U.S..




工房カフェ “ペジテ”

5/15 FRI. 16:00-24:00 




工具、塗料、裁縫用品、工作用品、絵の具、そして様々なガラクタが点在する店内。
電動ミシンも待機中!

『深川写真部』によるイメージマッシュアップにも参加できます♪

マッシュアップとは2つ以上の曲から片方はボーカルトラック、もう片方はオケトラックを取り出してそれらをもともとあった曲のようにミックスし重ねて一つにした音楽の手法である。バスダードポップとも言う。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

イメージマッシュアップとは2つ以上のイメージを重ねて一つの写真作品にしたものである。しかも、重ねたイメージは、それぞれ別の人が別の日にシャッターを切ったもので、"誰か"と"誰か"のイメージが偶然重なって出来たのがマッシュアップイメージである。
前回の作品はこちら
http://fukagawaphoto.blog114.fc2.com/blog-entry-5.html


先月のペジテ告知で
“複数の時間軸と空間を固定し、そこに偶発的な調和と必然的な意志の閃きを刷りこめるアート”
と表現した理由、なんとなくわかってもらえました・・・w?


さ、そんなこんなで明日の夜は、なにを作るのも、表現するのもご自由に♪

自分が創作に没頭してるのと同じ空間で、それぞれ違う作業に集中してる人たちがいるって面白い。
ふっと息抜きするときには、まわりで語らう声が聴こえるし、暖かいカップに口をつけるのもいい。


そうそう、着てるとわりと評判のいいこのデニムエプロン↓
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
denimapron_pejite.jpg
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
もし興味あれば、作り方説明しますよーー◎
といっても見てのとおり、簡単に作れちゃいます。
アジ出し系の前掛けって、なかなかしっくりくるもの見つけにくいでしょ??
けどこれなら、不要になったボトムスを有効活用しつつ、しっかりした素材感の自分だけの一着が出来ちゃいます。もちろん調理用だけじゃなく、木工、金工などのワーク用や、ペンキ、油絵などのペイント用につくるのもおすすめ♪

食事やドリンクをはさみつつ、一晩中こんな↑作業に没頭できるのがペジテです。

毎月第三金曜日開催。
もともとアトリエもつことに憧れてる俺の、今用意できる大切な空間と時間。
(*もちろん当日は、俺は料理役をやりますw。俺はいつでもこの店で作業できるから◎)


具体的なながれは…、

道具箱
裁縫箱
塗料箱
ガラクタ(共有素材)箱
作業台
ビニールシート

あたりをセッティングしとくので、それぞれの席で思い思いに作業に打ち込んでください。
機材で他にリクエストがあれば、とりあえず云ってみてくだされ。

持ち込み機材ももちろん大歓迎!
もし面白いアイテムがあれば是非に~。

それと、ガラクタ(=共有素材)に良さげなモノももしあればっ。
これは文字どおりガラクタでいいんだけど、アレンジしたり再利用できたり、あるいは違う目的に流用したりできる可能性を感じるモノを。

BALL TONGUEが出しとこうと思ってるのは例えば、
・麻ヒモ
・布ハギレ
・革製のカバン取っ手
・キーホルダー金具
・材木
・金属片
・空き瓶
などなどっ。
自由に拾い上げて組み合わせて、作品に役立ててくださいよっ♪

アイロンがあれば、こんなので遊ぶのもいいですね~~◎(*この映画自体、最高にクリエイティブ。)
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-04-17_00:12|page top

『ペジトロニカ!! vol.0』、レポート。 by MUЯ

まずこの空間を埋めつくしたモノは、ある種の戸惑いだった。
未体験のパフォーマンスと、それが鳴らす音への戸惑い。
無論、演奏者たちは確信のもとに鳴らしている音だ。
しかしそれは、観客にとっては捉えがたい記号のようなノイズの反復。
異空間に迷いこんだような、心許なさが心をゆする。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


ステージとなった店の奥壁。その一番奥では、おもむろにライブペインティングがはじまる。
真っ黒なペンキが、意志をもって線を描く。
しかし実態は捉えがたい。あの獰猛な線をして、彼はなにを描くのか…。
16apr_pjtrnk02.jpg16apr_pjtrnk03.jpg


彼らはずっとためらいなく、異形のパフォーマンスを続ける。
だがそうこうするうちに、観るものの戸惑いはいつしか驚きになっていた。
ひしめきあっていたかのようなノイズは、いつしかグルーヴを伴っていたから。
心の琴線はごく素直に、この空間をうねるアートに弾かれはじめる。
16apr_pjtrnk01.jpg


サックス、ウッドベース、そして数々のパーカッションを融合させ鳴動するペジトロン。さらにはイーストハーレム(NYC)よりウェブ回線を伝って、シンセサイザーも共鳴する。
16apr_pjtrnk04.jpg16apr_pjtrnk06.jpg16apr_pjtrnk05.jpg

空間にやわらかな西日が差し込みはじめる。
16apr_pjtrnk09.jpg

日常のなかの非日常。
秘境への冒険心のようなあの音楽は、クールで挑戦的な刺激を残してこの空間を後にした。

PEJITRONIKA!! VOL.0 "urban primitive"、達成。

次回は5月9日ドヨウですっ♪

予想以上の好反響。BASKETBALL CAFE Tシャツ、春の新色です♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-04-16_21:53|page top

「ホルテンさんのはじめての冒険 / O'HORTEN」 By Leafie


「ホルテンさんのはじめての冒険

/ O'HORTEN」


OHORTEN16.jpg


北欧のノルウェーの首都・オスロが舞台のお話。
オスロとノルウェー第2の都市・ベルゲンを結ぶ電車
ベルゲン急行の運転士、鉄道一筋のオッド・ホルテン(ボード・オーヴェ)。

OHORTEN21.jpg OHORTEN22.jpg


無口で真面目、いつも決まった通りの生活を送る毎日。
40年勤め上げた運転士の仕事の最終日前夜
和やかにホルテンさんを送る会のパーティーが進む中、
度重なる偶然から、やむなく冒険の一途をゆくことになるホルテンさん。
決して彼の意志ではなく、なんとなくその状況に放り込まれて?
困りながら、それでも彼の冒険は進んでゆく。

OHORTEN06.jpgOHORTEN18.jpg OHORTEN17.jpg

鉄道ユニフォーム姿でいつもパイプをふかしながら、
言葉少なげなホルテンさん。
困った状況の中でも、絶えず生真面目にゆく彼の行動は
えっと思うくらいに大胆に出ることもあって、
それがくっすり笑いを誘う。

冒険の中で出合う様々な人たち。
それは人だけではなくモノから動物まで。
彼らとの交流は、
言葉は少なくとも心の通っているのが感じ取れる。

OHORTEN15.jpg

劇中"音"のないシーンも多く、
プラス感情が顔に出にくい?登場人物たち。
そんな彼らの織りなすユーモアは、
絶妙な間と共にシニカル☆
そしてそこはあたたかい世界観に包まれている。

OHORTEN20.jpg OHORTEN19.jpg

「人生は手遅ればかりだ。でも、逆に考えれば何でも間に合うということ、、、
人生遅すぎることはないのだよ」


登場人物の1人がホルテンさんに語るワンシーン
彼は、この言葉に背中を押されるように更なる冒険へ。
ほっこりだけではない、
寂寥感や孤独感もあるストーリーなのだが
ラスト、ホルテンさんが鉄道ユニフォームを脱ぎ
初めて普段着で向かう旅路には
その先の彼の笑顔に☆幸せなこれからが垣間見れる。

観た後いろんなシーンと共に
ほーーーと、考えたりもしちゃうそんな一本。

このTシャツ☆カラー☆ラス1!!!

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2009-04-16_00:00|page top

蒼天航路。 by MUЯ


先週からはじまったコレ、すげーイイよー。

世界観ばっちり。
絵も綺麗だし、緩急と強弱を活かした編集で、映像作品ならではのテンポのいいストーリーの見せ方。
貼りつけたのはオープニングの映像だけど、味わい深いしカッコいいんで一見の価値あり。


きっちり時間どおりに見たくなるテレビなんて、子供んときのアラレちゃんと高校んときのNBAファーストブレーク以来かも…(俺にとってはねw)。
これからきっとしばらくは、毎週火曜深夜のささやかな楽しみ。

ちなみに原作はこんな風に
14apr_soutenkouro.jpg

BALL TONGUE窓際の特設本棚に全巻ズラリ。
登場人物の1人かと思わしき某ボーラーが、お気に入りらしくて来てはよく読んでますw。
24apr09_streadingsotenkouro.jpg


p.s.,
悦郎、その節はありがとう◎
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-04-15_00:13|page top

BASKETBALL CAFE Tシャツ、入荷っ。 by MUЯ

BBCT09SP00.jpg
来ました、新色っ♪

BASKETBALLCAFE_Tシャツ_キーライム×レモンイエロー×シルバー
              
BASKETBALLCAFE_Tシャツ_コーヒーブラウン×レモンイエロー×シルバー

どちらも春を感じさせる好配色◎
ポップで爽やかなキーライム&シックで小洒落たコーヒーブラウン

以下は商品詳細↓
BBCT09SP04.jpg
BBCT09SP03.jpg

BBCT09SP08.jpgBBCT09SP07.jpg
BBCT09SP02.jpgBBCT09SP01.jpg
BBCT09SP06.jpgBBCT09SP05.jpg

数に限りがあるのでお早めにっっ★〓
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2009-04-14_20:28|page top

新作・・・・・・? by MUЯ

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
10apr_comint.jpg

明日、明らかに…!(なるかなぁ?)



さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2009-04-11_01:55|page top

明日(土)、PEJITRONIKAのはじまり。 by MUЯ

さ、いよいよ明日は16時から『木場ペジトロニカ!!』


とりあえず、さくっと下準備は完了♪

今はこんな↓
10apr_pejitronikaeve02.jpg

で、明日にはこんなかな~~w↓
10apr_pejitronikaeve01.jpg

当日はここにどんなカラーがつくかっ!??



*演奏中の16時から17時半の間は、ドリンクオーダーのみの営業となります。
 キッチンは17時半から開けますので、ご了承よろしくお願いします。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-04-10_23:57|page top

夜道徘徊。 by MUЯ

散歩いった。


作業に詰まって出かけた。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
09-03-30_007.jpg

09-03-30_008.jpg

09-03-30_009.jpg

09-03-30_010.jpg

09-03-30_011.jpg

09-03-30_012.jpg

09-03-30_013.jpg

09-03-30_014.jpg09-03-30_015.jpg
缶コーヒーもって、携帯のカメラで遊んでた。
港まで歩いていけるこの町はやっぱいい。

いい気分転換になったとさ♪
これも役立ったよーー○
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-04-06_03:51|page top

4/11(土)、木場ペジトロニカへのご招待! by MUЯ

pejitronika_invitation11apr.jpg
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

いよいよ今週末!
11日、ドヨウの夕刻。

KIBA PEJITRONIKA ! !  Vol. 0 "Urban Primitive"

16:00-18:00
BALL TONGUE店内にて!


安藤暁彦 (saxophone, effets)

x

Takashi 'Benjian' Homma (double-bass)

x

Tomoyuki Kage (harmonium, synthesizers)

x

カワナミケン (uni POSCA)

x

Gondwana (Pejitron)


この個性的な4名のミュージシャンと1名のペインターによる即興アート空間が、
記念すべき初回『ペジトロニカ!!』となります。

ユニークかつ自由な楽器で原初のビートを感じさせるリズムに、前衛的でフリーキーなメロディーが、ときに静かにときに激しくうねりながら絡んでいきます。
特筆すべきは、NYCイーストヴィレッジからの演奏者のリアルタイム参加!
インターネット回線で14時間分の時差と距離を超え、かつてのバンド仲間とのリユニオンを試みます。
そしてさらにその音像に呼応しながら、『ペジテ』でお馴染みのアーティスト、カワナミケンがライブペインティング!
果たして、どんな作品が描かれるのか!?



今回のサブタイトル"Urban Primitive"とは実は、このカフェBALL TONGUEの根幹にもあるキーワード。
かなり、かなーーり、奥の方。
言葉では語りつくせぬその実態を、この空間とここで閃くアートを通じて、ともに体感できたら面白いですなっ。

とくに、
音中毒者、アート好き、東京ローカル、新奇で珍妙なもの好き、曲者派、ペジテ国民、
これらの属性のうち、どれか一つでもピンと来ちゃったなら参加を強くお奨めしますw。
見逃さない方がいいです。

『木場ペジトロニカ!!』、開演間近です。

カギには・・・・、これ!!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-04-04_23:45|page top

HOMECOURT.(注目のバスケショップ、OPEN!) by MUЯ

今日オープン!
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
04apr_homecourt01.jpg04apr_homecourt02.jpg
04apr_homecourt10.jpg04apr_homecourt05.jpg
04apr_homecourt09.jpg
04apr_homecourt03.jpg04apr_homecourt04.jpg

カフェ営業前に、ぷらりと行ってきた~◎


HOMECOURT.

東京都足立区竹の塚4-9-5
03-5809-6551
東武伊勢崎線「竹の塚駅」東口より徒歩10分


バスケ仲間、HOOP IN THE HOODのヒデ君が仲間とはじめたバスケットボール&ライフスタイルショップ。
アメリカ直輸入の珍しいアイテムとかもあって、けっこう長居しちゃったな。

04apr_homecourt08.jpg
このロゴいいよね。ただこのTシャツは今のところ非売品らしい。。。


明日は「TOKYO STREET SURVIVAL GAME3」だし、出場者とか観戦に行く人はゼヒゼヒ立ち寄ってみてね~。



帰りは竹の塚駅前で、空腹に。
そこでヒデ君にまたコール。
アドバイスに従い
04apr_homecourt07.jpg

武藤製麺所に寄り道。



旨かった~~~◎
ここも寄るといいかもw。

バスケ好きのためのCDケース~。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2009-04-04_21:19|page top

4月のイベント。 by MUЯ

2(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


9(木) 11:30-14:00 木曜ランチ



11(土) 16:00-18:00 木場ペジトロニカ!!


16(木) 11:30-14:00 木曜ランチ



17(金) 16:00-24:00  ペジテ(工房カフェ)

 

20(月) 16:00-23:00 カフェマッサージ
(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)



23(木) 11:30-14:00 木曜ランチ



25(土)(*日程変更の可能性アリ!) 14:00-20:00

BALL TONGUE Flea Market(フリーマーケット)

(*リンク先は先月分の告知となります/更新次第変更!)


出店・ドネーションに関してはこちら
http://balltongue.blog35.fc2.com/blog-entry-1060.html
(*リンク先は先月分の告知となります/更新次第変更!)


29(水・祝) 営業後深夜 BALL TONGUE出店 in Warehouse702(麻布十番)


30(木) 11:30-14:00 木曜ランチ休止(*深夜営業翌日のため、16時からの営業となります)



5/9(土) 16:00-18:00 木場ペジトロニカ!! vol.1 "Jagged Wave"

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

いつになく散らかった状態で、今月のスケジュールはアップしますw。
というのも、色々芽生えだす春ならでは。
店主体で用意するイベントだけじゃなく、仲間の発案や声かけのおかげで、芽生えて動き出すものもちらほらあり。そんなありがたい状態ゆえにいくつか出きっていない芽もあるので、その辺は流動性をもたせつつアップしときます。
後日また、月の後半あたりに追加イベントもあるかも。


さてそんなBALL TONGUEの今月を流れで見てくと、まずは8日(水)Warehouse702(麻布十番)で開催されるAZ WEDNESDAY2周年パーティーに特別出店!
先日ここでも紹介したJIROからのお誘いにのり、通常営業をすこし早めに終えた後ぷらっと麻布にかけつけます。バスケ関係者も多いそうなんで、興味ある方はゼヒ~~♪

>日程間違えてましたっ。。。
正しくは、29(水・祝日)の開催です。
29日(水・祝日)Warehouse702(麻布十番)で開催されるAZ WEDNESDAY2周年パーティーに特別出店!
先日ここでも紹介したJIROからのお誘いにのり、通常営業をすこし早めに終えた後ぷらっと麻布にかけつけます。バスケ関係者も多いそうなんで、興味ある方はゼヒ~~♪


続いて11(土)は、
うわさがうわさを呼ぶ、個人的にもとても愉しみな新マンスリーイベント『木場ペジトロニカ!!』
見逃さない方がいいハズ。
音楽ジャンキーであるならば特に!!

サイトも立ち上がった模様。 ⇒ KIBA PEJITRONIKA ! !


ペジテ17(金)です!
毎月第3金曜日開催!
(*このイベントの原型→EARTH DAY next door

ぁ、そっか・・・・・・・・・・!
このEARTH DAY next doorから数えると、ちょうど1周目ですなっ。
いつもいい空気感のあるイベントで愉しみ◎
今回はさて、何つくる…♪


恒例カフェマッサージは、20(月)
毎月第3月曜日開催です。
最近第2次ブーム到来かなって感じもあるので、ご希望の方は予約お早めに!
ゆる~~~り癒されちゃってくだされ♪


そして最終週の土曜25日は、暫定ですがまたフリマを予定中w。
というのも先月出店予定だったある男が、その日はドタキャンしたくせにすごくやりたがっているので・・・。
手が焼けますな~w。
ま、愉しいからやっちゃいましょう♪
日程はまだ確実ではないのですが、開催予定であることだけでも早めにお伝えしときますっ。

>より充実した内容にするために延期とさせていただきます。
例の相方の都合も難しそうですしね…w。

楽しみにされていた方にはまことに申し訳ないです。
また面白い出展者といい商品を用意して、来月以降改めて開催予定ですのでよろしくお願いします。


『木曜ランチ』は毎週木曜に開催予定(*ただし30日のみ休止)!
ゆったりしたランチタイムをお楽しみに~。


しっかし今月は(*23(木)追記)、いつになくイベント表が打ち消し線だらけのごちゃごちゃですな。
ねずみ絡みもあるのかなw。はぁ。。。


やりたいことがやれた今月のvol.0を受けて、5月より正式にスタートするPEJITRONIKA!!の来月の日程も、追加しておきました!
ディープな音好きの方、柔軟な感受性を楽しんでいる方ならばとくに要チェックです◎


表形式で見やすい『Googleカレンダー』もチェックしてみてくださいな~★〓
ではではっ。


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-04-02_03:21|page top

「春嵐?」 By Leafie

びかっ!!!


どーーーん!

かみなり、
はげしいあめ、あめ、あめ
桜の満開を前に、、、春嵐きた?

09_1_April06.jpg 09_1_April07.jpg


~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-04-01_21:15|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ