世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2009年09月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

緊急告知!Apache Night(アパッチナイト) 大決起集会。 by Mitsu & MUЯ

*この記事はbjリーグ/東京アパッチのブースターさんおよび関係者各位への告知案内です。

とはいえ…、
興味があったり、初めてでもこれから参加してみたかったりしたら、
ひとまずご一読くださいm[. _ .]m
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

『Apache Night 大決起集会』

presented by T-TOWN JAM

10月1日(今週木曜) 19:30~終電

会費:¥2000-(フード込・ドリンク別)

スペシャルゲスト①:
・ビタリー・ポタペ○コさん(仮)
・ビ○ボ・コールズさん(仮)
・マヌー○・ボルさん(仮)(広報担当)
 
↑ビッグサプライズ!
今シーズンへの熱い決意を胸に、ブースターさん達との交流を期してまさかの登場!

…って、この名称は3方とももちろん冗談です。似てるとかそーいう意味でもなく(まさかボルに似た人などそういるはずないですねw)、単に響きが気になる名前を伏字代わりに使わせてもらいました。
知る人ぞ知る、ビッグサプライズなことは間違いなしっ。お楽しみに~。

スペシャルゲスト②: 

・T-TOWN JAMホストMC UMEさん

↑アパッチブースターにはお馴染みの彼が、
この夜もみんなの想いの架け橋になるべく、笑顔で参上。
 
apache_logo.jpg

(*告知内容はmitsu氏の連絡より引用したものですが、
ブログ用の告知記事という性質上、一部改変や説明事項の追記等含みます)

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
あの伝説の一夜が再び・・・。

前回のApache Nightからおよそ一年半ぶりに、突如緊急開催です。
前回はアンオフィシャルを謳って開催されましたが、今回はどーみてもオフィシャルな方々が・・・w。

とはいえ例の木曜日に集まってくれているブースターさん達を筆頭に、きっとみんないつものゆるさで気ままにくつろいでいくのかな・・・w?
楽しみにおもてなしさせていただきます◎
よろしくどーぞ!
くつろぎのルームウェアっっ。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2009-09-29_04:17|page top

明日のチョイス(特別オープン♪)。 by MUЯ

重ねてのインフォになるけど、明日俺ら(BALL TONGUE)はALLDAYには居ませんよー。

楽しみにしてくれてたみなさんすみませぬm[ ._. ]m

今日遊びに行ったらまた聞かれちゃったので、改めてのお知らせです。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
26sep_allday01.jpg
*コート新しくなってました。
ちなみにもう1面はまた違うロゴデザイン。フレッシュでいい感じですわ。


で、1つ前のブログ記事にあるよーに、明日俺らは木場公園のフリマに参加っ。
    で、そのまま夕方は店を特別にオープン!

実は明日、3つのチョイスがあってどれも迷ってたけど、天気も良さそーだし、
もともとはALLDAY出店のためにヨテイ空けてくれてた仲間もいるし、さらにはこんなコト↓
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
そーそーあとALLDAY当日、観戦後にBALL TONGUE来てくれたお客さんにはサービスありっ。
「ALLDAY見てきたー」と教えてくださいな♪
MUЯ's DRYCURRYか、(*裏メニューの)BBQ BEEF BOWLを、それぞれ-100円で提供させていただきます。
「ALLDAY見た以上あの味が恋しいぜっ・・」って嬉しいこと云ってくれる人用にスペシャルサービスでねw。
しかもうちの店で通常出してる方のプレートだと、
ALLDAY仕様にコンパクトにしてあったあのメニューにレタスはのるわ、マヨはかかるわ、ボリューム増すわ…etc., いろいろ豪華ですw◎
うちの店までは代々木公園からは20~30分程度。未体験ならぜひぜひお試しあれっ♪
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

思いついてた手前、よく考えたら店開けなきゃね ww。

26sep_allday02.jpg26sep_allday03.jpg
明日もたくさんのグッドゲームを~。

26sep_allday04.jpg
明日の本選はこの大男に注目をw。
やられたわ~~。。。くっ。

2XLとかのビッグサイズも!BALL TONGUE LS Tee
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-09-26_23:59|page top

「☆明日はフリマと夕暮れカフェ・オープン☆」 By Leafie

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

明日☆日曜日晴れたら☆

木場公園でフリマやります!

10:00-15:00

BALLTONGUEの仲間で2度目の参戦☆

0909FM00.gif

木場公園内でフリマやってます。
場所は木場駅側の入り口入ってすぐのとこに、だだっ広い草原あり。
そっからしばらくまっすぐ行った大きな陸橋の手前に、
フリマの人がわらわら居る一角があるはず。

木場公園は、木場駅からBALL TONGUEとは反対方向に歩いて徒歩5分。
代々木公園や日比谷公園にも匹敵する、広大な敷地に緑たくさんなトコ。
園内には様々な運動施設や植物園、美しい陸橋、さらに現代美術館(MOT)まで存在!
かなりのポテンシャルを隠しもった、都内有数の愛すべき大公園っ。きっとww

その園内広場にて
10時から15時の間、2ブース使ってガヤガヤと。
服や雑貨、アクセサリーなどなど。
ピクニック気分で♪

0909FM_00.jpg

フリマの後は、
そのまま☆BALLTONGUEへ。
日曜日の夕暮れ時
ちょこっとオーーープン


1枚で、重ね着で→→→着回し度◎

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-09-26_21:08|page top

「How do you Change your hairstiyle this Fall?!」 By Leafie


これからの季節に◎B.T.オリジナルロンT


季節が動くと、
衣替えがあるように。

決まって
ヘアスタイルも変えたくなります☆

09B_00.jpg


方法は、いろいろ。
アレンジはもちろん、長さ、色、
そして
こんな風に
形態自体を変えてみたり、ね。

09B_02.jpg 09B_03.jpg


そんなこんなで、
この秋
あみあみ屋さんも始めましたw
ゆるゆる~っと。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆ART_アート|2009-09-25_23:24|page top

HAVE A STORY ON YOUR DAY●(BALL TONGUEのしおりのお話) by MUЯ

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
25sep_btbm01.jpg
あなたは 本を 読ミスマカ?

あるいは

手帳を 使イマスカ?


ならぜひコレを…
25sep_btbm03.jpg


役立つよ♪

これはBALL TONGUEオリジナルのブックマーク。
シンプルなデザインと、使い勝手のよい大きさが魅力。
25sep_btbm04.jpg25sep_btbm05.jpg
25sep_btbm06.jpg25sep_btbm07.jpg
記したコトバはまぁなんつーか・・・、心がけw。
こーいうとこから愉しい日々は創られてくと思うから!

気になったら、ぜひ手に入れてもらいたいがしかし…!
コレはステッカーみたいに、店で渡す用とはちと違うー。
手に入れたいなら秘密の場所が…!
あるべき処にはゲリラのごとく潜んでる。あなたが出逢えますよーにw♪

25sep_btbm08.jpg
アースカラーが気になる。。。。秋だから??
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(2)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2009-09-25_03:56|page top

「秋空の雲たち」 By Leafie

秋の空を思わせるB.T.オリジナルT新色登場!

最近の空
"雲の大運動会"が日夜?!続いてますね。

そんな空を
いつもにも増して楽しんでいます。


たくさん出合った"雲たち"の中で
昨日見た空がかなりのインパクト!!!

090923_05.jpg 090923_06.jpg

空と雲のストライプ柄にぷかぷか雲が
浮かんでました。
☆こんなの初めて☆



09Sep_24.jpg

そして、今日は
ヒゲをたくわえた"彼"が
ゆったりと頭上を通過~♪


秋空の雲は本当に
ずっーと見ていても飽きない☆
ひろーーーい空のあちこちで
いろんなモノにヒトに出合えるwのが
また楽しい!

09Sep24_17.jpg 09Sep24_16.jpg



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-09-24_23:26|page top

隠されてた色のTシャツ、[空色×レモンイエロー×サンライトオレンジ×ホワイト] by MUЯ

web上では隠してたコレ↓



23sep_BBCtees_hidden.jpg
23sep_BBCtees_hidden02.jpg

〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストアにも今夜から登場っ♪
ちなみに背中のBASKETBALL CAFEの文字はレモンイエローで刷ってあります。

秋のからっと澄んだ空に、高いとこから来る日射しみたいな配色◎
・・・・だろ?

BASKETBALLCAFE_Tシャツ_空色×レモンイエロー×サンライトオレンジ×ホワイト

チェックしてみてくださいなー。



さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2009-09-23_23:02|page top

ALLDAYっっ・・・・。 by MUЯ

グッドニュースの次は、
ちょいと残念なバッドニュースをひとつ。


今週末にヨテイしてたALLDAYへの出店が、できなくなっちゃいました…。


公園規約の変更が、その理由。
簡単に云うとこれからは移動販売車両が条件になるみたいけど、そんな車もってないよー(泣)。

ま、時勢には逆らえませぬ。ならば止むなし。。。



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
というわけですげー突然ながら、いままでALLDAYの会場でひいきにしてくれたり、遊んでくれた皆さんありがとうっ!
俺自身はこれからも変わらず、あそこに遊びに行くし、仲間や友達を応援したりしていきます。今回も新コートが見たいから、土日どっちかには覗きにいくつもり。
というわけで会場でまたお会いできたなら、気軽に声かけてくださいなっ。

そーそーあとALLDAY当日、観戦後にBALL TONGUE来てくれたお客さんにはサービスありっ。
「ALLDAY見てきたー」と教えてくださいな♪
MUЯ's DRYCURRYか、(*裏メニューの)BBQ BEEF BOWLを、それぞれ-100円で提供させていただきます。
「ALLDAY見た以上あの味が恋しいぜっ・・」って嬉しいこと云ってくれる人用にスペシャルサービスでねw。
しかもうちの店で通常出してる方のプレートだと、
ALLDAY仕様にコンパクトにしてあったあのメニューにレタスはのるわ、マヨはかかるわ、ボリューム増すわ…etc., いろいろ豪華ですw◎
うちの店までは代々木公園からは20~30分程度。未体験ならぜひぜひお試しあれっ♪


今回のALLDAYは20回記念とあって、いろいろ面白そーねー。
まずは新コート(*現在改修工事中)のお披露目もあるし、初の女子トーナメントもあるしっ↓


20TH ANNIVERSARY CONTENTS
・代々木公園バスケットボールコート除幕式
日時:9/26 9:00〜(予定)
リニューアルされるコートの除幕式。記念撮影も実施。

・ALLDAY CAT FIGHT
日時:9/27 10:00〜(予定)
ALLDAY史上初のガールズチーム限定ミニトーナメントを開催!27日のみ行われるALLDAY GIRLS TOURNAMENT “CAT FIGHT”!

・KIDS BALLER TIME
日時:9/27 15:15〜(予定)
当日参加による10分一本勝負のKIDS BALLERの試合を開催。もちろん性別、国籍、キャリアは不問!年齢は制限はアリ!(参加方法:当日受付にて募集/4歳~12歳までのキッズ対象/参加費無料)

・PLAY GROUND DESIGN PROJECT記念式典
日時:9/27 15:30〜(予定)
決勝前に行われる代々木コート補修の式典とコートシンボルマーク当選者の表彰式。

23sep_20thAD_tounament.jpg
(*画像クリックで拡大できます)


S.H.Uももちろん出るし、女子チームのHeartlandも個人的に要注目w。
ぁら他にも今回は、気になるチーム多いなー。。。

予報見るかぎり天気も良さそーだし、いい週末をっ。
ガールズサイズのロンTも今回入荷中~♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2009-09-23_22:55|page top

「ゴーギャン展」 By Leafie

B.T.オリジナルT秋の新作☆入荷!!!

夏の終わりに
ゴーギャン展へ行って来ました。

たまたま降りるはずの駅を乗り過ごしてしまい、
ゴーギャン展開催中の最寄り駅で降車。
これも何かの縁かな、と
駅からすぐの会場(美術館)へ。


小さな頃、父の書斎にあった画集全集の中
にあった絵。
その中の深く青い絵がとても印象に残っていて。

それが、ゴーギャンの絵だとがわかったのは、
少し経ってからのこと。


53もの作品が集められた会場は、
とても見応えがあり、
初期の作品のこの絵は、
近くで見ると
色味が強くもあるのにやわらかさも感じられて
不思議と惹かれた一枚です。

gauguin03.jpg
(洗濯する女たち、アルル)

タヒチで描かれた絵が
印象的だったのはもちろんのこと
タヒチの言葉でのタイトルも"ノアノア"とか"マルル"とか
音がかわいい。

タヒチでゴーギャンが発行していた
木版の個人新聞の風刺新聞ル・スーリール(微笑という意)
も興味深かった。

絵描きとして生き始めたのは、
34歳。
仕事も家族も持ってからのこと。
そのどちらも捨て、さすらいの画家としての生活を20年。


晩年、悪体調のなか
「遺作」として描いた絵が、今回のフライヤーにも使われていた
大作の

「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」

gauguin02.jpg


会場では縮小版の絵と映像を使って
丁寧な作品説明があって、
何度も何度も
近くから遠くから鑑賞を楽しめました。


くらいブルーの色合いの中に描かれた1枚には
たくさんのメッセージが隠されていて
そのタイトルの意味するモノも
深く考えさせられました。


「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」


タイトルにもなっている
この一文や
ゴーギャンが亡くなる直前に友人らに宛てた書簡からも
彼が思慮深く、とても頭のいい人だったのだろうな
というのが感じられました。


「私は12月に死ぬつもりだった。
で、死ぬ前に、たえず念頭にあった大作を描こうと思った。
まるひと月の間、昼も夜も、私はこれまでにない情熱をこめて仕事をした。
私はこの作品が、これまで描いたすべてのものより優れているばかりか
今後これより優れているものも、これと同様のものも、
決して描くことは出来まいと信じている。
私は、死を前にして全精力を傾け、
ひどい悪条件に苦しみながら情熱を込めてこれを描いた。
その上、訂正の必要がないくらいビジョンがはっきりしていたので、
早描きのあくは消え、絵に生命が漲ったのだ」
                           (1898年2月モンフレー宛書簡)
                                                                
 

~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??



By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆ART_アート|2009-09-22_23:11|page top

豊住公園でまた、バスケが出来ます(嬉)。 by MUЯ

先週金曜日の朝メールが来てた。
その内容がホントなら、
たまらなくわくわくできるグッドニュース。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


早めに家を出て、確認に向かう。

「・・・・・・・!」
09-09-18_004.jpg


「あるじゃねーか◎」


豊住公園バスケコート、ついに復活!!!!

場所はコチラ>豊住公園


ここでひとつ紹介しときたいが、BORN2BALLっつー会社がある。
バスケのためにいろいろやってきたいらしーが、狙いがいろいろありすぎてなんだかよくわからん会社w。
(ま、今んとこねww)
しかしその狙いのひとつにローカルコートの開発・普及・保全みてーのがあるらしく、俺としてはそーいうのは好き◎

俺自身BALL TONGUEの地元コートであるこのコートがなくなったときは非常にガックリきて、解決へと動いてみた経緯もあるけど、このBORN2BALLの代表オオハシは、頼んだら俺以上によくやってくれました。
もちろん一番でかかったのは、きっと各方面から問い合わせや要望をだしてたローカルのバスケ好きの人たちや、そんな子供をもつ親御さんたちの声。その集積が、この幸せな環境を取り戻させてくれたんだとただただ感謝。
09-09-18_008.jpg

そしてここが新たなはじまり。
また問題にならないよーに、意識と思考。

・ゴミを散らかさない。
・真夜中にやかましくしない。

そんな感じの区からの貼り紙が新たにあったけど、
そもそもがルール以前にシンプルで当たり前なこと。簡単だからみんながんばろー。

そして価値を示すこと。深めていくこと。

・役立てよー。
・魅力的な場所にしてこー。

これらは個人的な思いだけど、せっかくのすばらしい環境。
とはいえ実は以前もそれほど有名ではなかったし(そこがイイって意見もあるだろーけどねw)、
利用者やピックアップゲームの機会もそれほどあったわけじゃない。
けど、ハーフコートしかないけど広くってフェンスに囲まれてて、路面も平らなアスファルトで、ほんっといいコート◎
だから今、この場所が価値ある時間を生みだして、いろんなきっかけに繋がって、いずれは独特のバスケ文化を醸し出す場になったりしたら面白いなーと空想&模索中。

まずはまたピックアップあたりからお誘いしてくんで、みなさん興味あれば一緒によろしくです♪

秋のストリートコートに向かうなら~。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(4)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2009-09-22_04:18|page top

月-水も、営業中っ♪ by MUЯ

ゆめゆめ気づかずに過ごしてたが、明日(月)は祝日らしい。。。

さらに気づかずに過ごしてたが、明後日(火)、明々後日(水)も祝日らしい。
なんでなんで??

うわさの[シルバーウィーク]

え?
今までこんなのあったっけ???
slvrmnkyonabike.jpg

ま、バスケカフェBALL TONGUEは通常通りオープン!

・・・ぃや、休日らしくいつもよりはキモチのんびりした心境でご来店を待つこととしますw。
silvermoon.jpg
休みの方も仕事の方も、ぷらっとお立ち寄りくだされっ♪

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-09-20_23:34|page top

「小さな花とつるんな実?!」 By Leafie

待望のB.T.オリジナル☆ロングT新色入荷しました!!!


都内のビル群を歩いてると
重厚な建物の前に
いくつもの植物が植えられた花壇が。

その中にオレンジ×黄色の
鮮やかな小花が集まってw
たくさん花を咲かせていました。


09Sep18_04.jpg


その小さな花たちの下
ブルーベリーのような実も。

09Sep18_05.jpg

つるんとした質感が
かわいい☆
熟す前のグリーンの方は
ぴっかぴかです。


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-09-19_00:09|page top

Tシャツ新色、'09秋! by MUЯ

18sep_tees09.jpg
ぁっ・・・・!

18sep_tees05.jpg18sep_tees07.jpg

18sep_tees02.jpg18sep_tees04.jpg

18sep_tees11.jpg18sep_tees01.jpg

18sep_tees10.jpg

来たぁっっっっっっっ・・・・!!!!!!

BALL TONGUE Tees、新色入荷っ♪
まだwebにはアップしてない色も、店頭に。。。。
hhhhフ、、見に来るべしっw。

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2009-09-18_06:03|page top

「ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式 / Death at the Funeral」 By Leafie

タイトル通りの
おかしな♪♪♪映画♪
ぷっっと思い出し笑いしちゃうくらいwww

「ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式

/
Death at a Funeral」


Deathatafuneral14.jpg

お葬式に集まった人たちの群像ブラックコメディ。
喪主を務める故人の長男ダニエル(マシュー・マクファディン)
が主人公。

葬儀の行われる故人の家に棺が運ばれたところから
話ははじまる。
葬儀屋が「故人のお顔をご覧になりますか?」と棺を開ける。
「........この人、誰?????」
ナント☆その棺に居たのは父でない別の遺体。
のっけからこんな感じで、
笑っちゃいけない.....
と思いつつ、でも、でも笑ってしまう。

Deathatafuneral17.jpg Deathatafuneral18.jpg

"うまく弔辞を読むことができるか....."
ナーバスになっているダニエルは
ニューヨーク在住で作家の弟ロバート(ルパート・グレイヴス)への
コンプレックスの塊。
ダニエルのいとこのマーサ(デイジー・ドノヴァン)は、
父親に反対されている恋人・サイモン(アラン・テュディック)のことを
この機会に認めさせようと躍起になるが、、、、.

Deathatafuneral13.jpg

そんな故人を偲ぶとは、少し遠いところにいる?!人たちが
集まった感のあるお葬式。
そんな中、ダニエルに話しかけてくる
ピーターと名乗る謎の男(ピーター・ディンクレイジ)。

ダニエルが弔辞を読み始めた
その時
最初の事件が起きる。

事件の最大の鍵を握っていたのは、謎の男・ピーター。
彼は、
生前誰も知らないダニエルの父の重大な秘密を握っていたのだった!
その秘密を隠すためダニエルは、
ロバート、そして参列者のいとこや友達まで巻き込んでいくことに。。。

Deathatafuneral19.jpg Deathatafuneral20.jpg

舞台はイギリスだが、
葬儀が厳粛極まりないというのは
どの国に置いてもきっと同様。
その"葬儀"という場でのありえないことの連続と、
それを必死で隠そうする遺族それぞれの想いや事情が
相まって、、、、それが逆に滑稽になって映ってしまう。
観ている方は堪えようとすればする程,,,,,笑ってしまう。
そんなドタバタ・ハチャメチャコメディ☆

故人の秘密騒動と同時進行で描かれている話が
マーサとサイモン。
最後までキーアイテムとなる
問題の"精神安定剤"を飲んでしまったサイモンは、
実に劇中の半分以上の時間→全裸。
そしてほぼ9割、ろれつはまわらず、目はイっちゃってます(笑)。
これを演じたサイモン役のアラン・テュディック
ホントすごっっ!!!!!

Deathatafuneral15.jpg Deathatafuneral16.jpg

ドタバタしたまま進むストーリーは,
中断していた葬儀が再開することで☆
一気にクライマックスへ。

とにかく、登場人物全員がキャラたちしていてw
どの角度から観てもヒジョーーにおかしかった、
いや面白かったwwww

題材はお葬式だけど
泣くシーーンの代わりに?いっぱい笑って、
この映画のフライヤーの空みたいな
清々しい気持ちにまでなれちゃう1本です!


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2009-09-17_23:45|page top

明日☆ペジテ☆(工房カフェになる一夜☆〓) by MUЯ

明日は~ペジテっ!
pejite.jpg

*this image quoted and modified from Nausicaa in the U.S..

創造力は伝播する。
"モノヅクリ"であそぶ夜~♪



工房カフェ “ペジテ”

9/18 FRI. 16:00-24:00 




工具、塗料、裁縫用品、工作用品、絵の具、そして様々なガラクタが点在する店内をアトリエにして、
なにを作るのも、表現するのもご自由に。

自分が創作に没頭してるのと同じ空間で、それぞれ違う作業に集中してる人たちがいるって面白い。
ふっと息抜きするときには、まわりで語らう声が聴こえるし、暖かいカップに口をつけるのもいい。

食事やドリンクをはさみつつ、一晩中こんな作業に没頭できるのがペジテです。

毎月第三金曜日開催。
もともとアトリエもつことに憧れてる俺の、今用意できる大切な空間と時間。
(*もちろん当日は、俺は料理役をやりますw。俺はいつでもこの店で作業できるから◎)


具体的には…、

道具箱
裁縫箱
塗料箱
ガラクタ(共有素材)箱
作業台
ビニールシート

あたりをセッティングしとくので、それぞれの席で思い思いに作業に打ち込んでください。
機材で他にリクエストがあれば、とりあえず云ってみてくだされ。

持ち込み機材ももちろん大歓迎!
絵画道具や手芸用品を持参してひろげてくれるお客さんたちもいるおかげで、店内はいつも以上に自由な創作ムードが漂ってます
というわけであなたも、もし面白いアイテムがあれば是非に~。

それと、ガラクタ(=共有素材)に良さげなモノももしあればお持ちくださいなっ。
これは文字どおりガラクタでいいんだけど、アレンジしたり再利用できたり、あるいは違う目的に流用したりできる可能性を感じるモノを。

BALL TONGUEが出しとこうと思ってるのは例えば、
・麻ヒモ
・布ハギレ
・革製のカバン取っ手
・キーホルダー金具
・材木
・金属片
・空き瓶
などなどっ。

自由に拾い上げて組み合わせて、作品に役立ててくださいよっ♪

アイロンがあれば、こんなので遊ぶのもいいですね~~◎(*この映画自体、最高にクリエイティブ。)
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-09-17_22:55|page top

「TheLimitsofControl / リミッツ・オブ・コントロール」 By Leafie

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


いよいよいよ!!!!!
迫ってきました★

theLimitsofControl01.jpg

「The Limits of Control /

リミッツ・オブ・コントロール」



今週末★公開です。
トレイラー見て以来
めちゃくちゃ楽しみにーーー。



待ってましたーーー☆☆☆★☆


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2009-09-14_23:55|page top

「カフェ・マッサージVol.28」 By Leafie

夏の暑さが日々遠のいて
空が高く感じられるようになってきました。
ただ、温度差のある時期は
もうしばらく続きそうですね。

09_FW12.jpg 09_FW11.jpg

ここ数ヶ月、第3月曜日でない
イレギュラー月曜日開催となっている
★カフェマッサージ☆
今月も1週間早くの開催です!!!

来週月曜日☆9/14☆
“カフェマッサージ”

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

~生活にプラスαの喜びを~というテーマのもと、
プロエステティシャン“ぬぅん。”による
マッサージは3種類☆

ヘッド、フット、フェイシャルの中から
お好きなマッサージが選べます。

☆9月14日(月)

カフェ・マッサージVol.28


時間:16:00~23:30 *予約も可 03-3640-3742

場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")



  --MENU--
 
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

     ・目の疲れ解消
     ・頭皮活性
     ・顔のリフトアップ効果


☆足浴+足裏マッサージ 30分 ¥1680     

     ・冷え解消
     ・脚(特に足首の細さ)実感
     ・運動効果が向上

     
☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800

    限定数・要予約    
    
     ・たるみ、くすみ解消
     ・リラックスしてストレス解消
     ・潤い、弾力アップ
  

  
  
   *マッサージを受ける人には1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *セットコースもできます。(例 ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。



そして
カラダがほぐれた後は、
アメリカンフードにデザート&ドリンクで
癒しのカフェ時間をゆったりのんびりとお楽しみ下さい♪
お待ちしてます

0909CM00.jpg 0909CM01.jpg




帰ったら、これに着替えて「オヤスミナサイ」
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

by Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-09-12_21:37|page top

フリースタイラー、KAMIKAZE/神風 in BALL TONGUE。 by MUЯ

突然はじまっちまうことがある。
愉しいことが・・・、突然。

それは過程があって、空間があって、仲間がいて…、そういった諸々総てのおかげでありながら、
もっと本質的には縁と偶然の産物のような、ギフトのような。。。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


愉しいことがはじけるように生まれてく。


ところでこのカフェは、“世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ”。
「そうだろ!?」っていう自負じゃなく、「そう在りたい」って信条で名づけた。
(バスケに限らず)あそびを創れる人間同士が集まって、面白いものがうまれてく場になってくれってネガイもある。

そして、彼はどーやら偶然にもホントの世界一らしいw。
バスケのパフォーマンスアートであり、バスケのあそび方のひとつフリースタイルで、
STREET GODZという世界大会に出て2009年チャンプ。
10sep_kamikaze_jinji_in_BALLTONGUE.jpg
つーコトで、例のとびらのサインも増えました◎
縁が縁を繋ぎ昨夜初めてあったけど、いい空気感もってたなー。



この後はみんなで、ウワサの“south park”ってコートを無くなるまえに見学に。

どーゃらだいぶ話題の場所みたいね。
何をしてたわけでもないのに、行ってみるとぱらぱらと人だかり。
そこでもフリースタイル動画撮れたら面白いなーと思って行ったんだけど、パトロール係の人もいて、その人いわく撮影禁止らしいんで断念w。
けど、中に入ればふつーにバスケやれそーだし、ちょっと独特の雰囲気もあるし、このままここがコートとして残って開放されたら、だいぶ幸せだなーって感じた。

そーいうハナシにはならんのかなw。。。。。。。??

ラス1…(汗)、あと1週間で新色入荷ヨテイっ。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

奇跡のチームHEARTLANDのみんな、そしてそこでも一緒にプレーした“MSDK”のshiro君、ストリート博士Kou& all、面白い夜をありがとー。

さてさて今夜はなにが起こるかな in BALL TONGUE
〆は未来のスーパースターほ・・・・、ひなたでっ↓


By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2009-09-12_05:48|page top

「♪God, Show Me The Way♪」 By Leafie

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪



「DAVE CHAPPELLE'S BLOCK PARTY」
ここのライブシーン
やっぱ
いいなーーー





Kanye West × John Legend × Common × Central State University Marching Band


☆日本に入ってきてない☆激レアモノ!!! 


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2009-09-09_22:09|page top

「復活☆チリビーンズ&コールスロー」 By Leafie

ぐつぐつぐ...................
...................................つぐつ...........
煮込んで美味しく出来ました

090908_00.jpg



キドニーの復活に伴い☆

チリビーンズ&コールスロー

久々のお目見えです!!!!!


~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie

*H女史☆長らくお待たせしました!!!!!*
comments(4)|trackback(0)|★COOKING_料理・食材|2009-09-08_23:55|page top

「まるで、夏空」 By Leafie

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


今日の青空☆
雲がもくもくもく

0909sky01.jpg


吹く風は、涼風
でも、まさに
"夏空"復活でした、ね。



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??



By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-09-07_23:53|page top

「今秋Oさいしょの満月O」 By Leafie

~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~


ここ数日、
夜の晴天が続いてますね。

そして、同じように毎夜
煌々と輝くまんまるなおつきさま。
帰り道も明るいなーと思って
見上げてみると、いますw

0909FullMoon02.jpg



昨日9/5がO満月O
次から次に現れる雲
明るい月のまわりをまるで踊ってるみたいで
そのコントラストがきれいでした。

0909Fullmoon01.jpg


真夜中
自宅のベランダから見えた満月。
踊っていた雲たちも去り
辺りの暗さが一層
月の輝きを引き立てて
その月光は、ベランダのてすりにまで届いていました。

0909FullMoon00.jpg

そして、
今夜も涼しい夜風が吹き抜けて。
ふわふわ漂う夜雲と
ぷっかり浮かぶおつきさまが
見えて、ました。
さっきまでは,,,,,,,w


~雑貨、アパレル、オリジナルグッズ、販売中~

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-09-06_23:37|page top

本日休業、明日営業のお知らせ。 by MUЯ

本日はいつもと違い、お店休業です!
土曜のBALL TONGUEはユルさ最高潮でやってる側としてもたまらんのですが、今日だけは慶事出席のためお休みとさせていただきます!

キョーダイ“竜”が幸せそーなんで、適度にチャカして適度に祝わなきゃw。
久々に会える仲間もいそーだし◎
weddingdoggies.jpg


という訳なので、ご了承くださいな。
替わりといっちゃアレですが、明日日曜、通常営業いたします!
SUNDAYぴーぷるin 木場、よろしくどーーぞっ♪
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2009-09-05_10:20|page top

「ドラムストラック2009 / drumstruck 」 By Leaife

今年も
ドラムストラック/drumstruckへ。

開演15分前に到着。
席には去年と同じように
ジャンベがひとつひとつ置いてありました。

09DS02_20090902203859.jpg 09DS03_20090902203859.jpg

開演と同時に
舞台のファシリテーターと共に
ぽこぽこスタート!!!


出演者や演出で
去年と違うところはたくさんあったけど
必死にぽこぽこやってた自分は
変わらずw

大好きなママリエ~♪ママリエ~♪の大合唱は
大きな声で。
一年分の歌いたかった気持ちを込めて
めいっぱい楽しみながら歌いました。

舞台のパフォーマーたちの叩きっぷりは
ジャンベの音ってこんなに響くの?ってくらいにすごくて。
楽しそうにリズムを取って踊り歌う姿は
観客側も充分に楽しめるものでした。

今年の
会場参加型のぽこぽこ・どこどこは
去年と比べて叩きっぱなしではなく
何回かに分かれてたのですが☆
ラスト、様々な楽器も会場に配られ
行われたのが去年以上にとってもとっても
楽しくて、印象的でした。

終了後、
ロビーで関連ショップやドリンクスタンドを
見ていると,,,,,,,
公演名と同じ名前のカクテルメニューを発見!
そしてその横にはこんな情報も!

09DS11.jpg 09DS10.jpg


その後、去年に引き続き今回も
お世話になったGondwanaさんに
ナント☆
ドラムストラック楽屋へ連れてってもらいました。

さっきまで、叩きまくってた奏者全員で
片づけ作業に入ってました。

09DS09.jpg 09DS08.jpg09DS04.jpg 09DS05.jpg

作業の最中、
Gondwanaさんの計らいで
奏者のみなさんに紹介してもらったり
一緒に写真を撮ってもらったり,,,,,,,

09DS07.jpg 09DS06.jpg

わいわいしてるのに紛れて
しまいには、
特別に☆ジャンベにみなさんのサインまで
お願いしてしまう始末。
サインしてくれたみなさん
本当にありがとうございました!

09DS14.jpg


そして、Gondwanaさん
今回も何から何まで
大変お世話になりました。

本当にほんとうに楽しいひとときを
ありがとうございます!!!


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2009-09-05_08:45|page top

only GOD can judge ME. (GYMRATSの新作Tees!) by MUЯ

OGCJM01.jpg

only GOD can judge ME.

そんなコトバを吐くヤツは不遜の謗りを免れないかもしれない。
柔らかく訳せば「神のみぞ知る」。
だが本質的には、「俺を裁くな」。

誰しもが生きていく中で、その信念や行動、さらには生き様までをも批判されることがある。
型にはまらず、新たな道を切り拓く求道者であればなおさらに。

そこで思う。

俺を裁くな。

己を知り、己を極め、己を測り、己を裁くのは
結局のところ人間それぞれが、各々に得た権利と責任。
どう見られるか以前に、自分で自分をどう感じるか。
ステータスやポリティクスを笑い、個の人間という素材の優劣自体を凝視する。
そう考えれば不遜なこのコトバも云わば、強靭で気高くあらん魂の指標。

あなたはこのコトバが必要か?
OGCJM03.jpg

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

以前先走って匂わせちゃいましたが、よーゃく発表できますなー。。。。

GYMRATSとしてのTシャツデザインは割とひさびさw。
今回のはのインスピレーションをもとに、彼が好んでつかうコトバをそのまま力強くプリントしたメッセージTです。

ハンドライティングの味わいをそのまま生かすため、とくにデザインとしていじったとこはなしで。
初期衝動そのままに、スタジオ一発撮りのパンクアルバムみてーなもんですw。
むしろカラーリングの方に、かなりのパワーと遊び心を注ぎました。


俺のイメージでは上段はシングルカット向きのポップさもある3色。
対して、下段はアルバム用ハードコア気味な3色だろっ…て狙いです。

あと告知文も、“only~”のメッセージに率いられてかなり武闘派に仕上がりましたが、わりとお気に入りですねw。

ちなみに実物でみると
13jul_only02_2.jpg13jul_only05_2.jpg
左→右で
T/ネイビー×リーフグリーン、JUN/ブラック×パステルブルー、T/ブルー×フラッシュピンク
を着用中~。

どれもオススメ!
迷ったらポップ&ハードコアバランスよく3枚くらい!
もっと迷ったらアルバムとして6色フルコンプ!
おぃおぃっ…って感じですが、まじでそれほどにお気に入りな自信作◎

こちら>GYMRATSショッピングで購入できます!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2009-09-04_23:53|page top

「初秋夜☆聞こえてくる音は?」 By Leafie

初秋夜の"音"教室

09MCFN00.jpg 09MCFN01.jpg


不思議な、あやしい音が
風に乗ってかすかーーーーに。

さて、これは???

09MCFN02.jpg


音が出るまで
まだまだ
時間かかりそうですw

09MCFN03.jpg


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(2)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2009-09-03_23:17|page top

9月のイベント。 by MUЯ

3(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


5(土) 特別店休日


6(日) 特別営業日!


10(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


14(月) 16:00-23:00 カフェマッサージ
(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)



16(水) FIESTA LATINA


17(木) 11:30-14:00 木曜ランチ



18(金) 16:00-24:00 ペジテ(工房カフェ)


24(木) 11:30-14:00 木曜ランチ



27(日) 20th ALLDAY本選出店木場公園フリーマーケット出店


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

店で感じる季節が、徐々に秋めいてきたかも。。。
今年は早いのか??


“秋”で今ぱっとイメージにうかぶのは「収穫」「内省」

俺個人の収穫としてなにが実り、なにが獲れたかは近いうちにここでもご報告できるかも。
ていうか形になったならぜひ、皆さんに感じてもらいたいものなのでキット書きます(*1コじゃないですw)。
先月8月は色んなことにおいて修練の度合いが高かったし、とにかく動いて、考えて、作って、壊して…といった行為を休みなく繰り返していたので、その実りはそれなりにあるかもっ!
ま、実った果実は配らなきゃだめで、今後はその作業に移るんだろなーって段階です。
(*なんかもったいぶってすいません。ヤツの怪しげな癖がうつったw?早めにUPできるよーにしまーす。。。)


内省の方はプライベートなものなのでまさか記したりはしないけど、その結実もいずれなんらかの表現として顕れてくれるはず。
ちょっと負荷をかけすぎてた思考回路を休ませて、これといった意図もなくのんびりかき混ぜたいな~っつーのが個人的欲求だったりするので、それに向いてる季節の到来は嬉しいな。


さっ、9月の予定です↑↓


まず今週末(第1週)ですが、変則的に土曜店休日日曜営業日となります。


カフェマッサージは、14(月)
今月は大型連休を避けて第2月曜日開催
お間違えなきようっ。


16(水)は昨年も開催したラテン系な夜


ペジテ18(金)です!
毎月第3金曜日開催!
(*このイベントの原型→EARTH DAY next door


『木曜ランチ』は毎週開催!


27(日)先月に引きつづきオールデ~~ィ


ほかにもGとかPとか、何かと面白いのあるかもですが現時点ではひとまずこんな9月っ。
また追加情報あれば随時ブログにもアップするのでよろしくです♪

表形式で見やすい『Googleカレンダー』もチェックしてみてくださいな~★〓
ではではっ。


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2009-09-02_07:01|page top

「→Pia-no-jaC← / ピアノジャック」 By Leafie

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


久しぶりに遊びに行った街の
ヴィレッジヴァンガードで
出合っちゃいました!!!

ごちゃごちゃっとした迷路のような店内で
耳をつんざくような音と共に
鍵盤をまるでジャンベを叩くかのように弾く姿に
釘更け。

気づけばポップに書いてあったように
"口開けて見とれて"ました。




ピアノとカホンの2人組

→Pia-no-jaC←

一目惚れ、ベタ惚れです。

とにかく、かっこいい。
ジャズともハウスとも違う独特の世界観。
この2年で出しているCDは3枚。
どれも、テイストが違って全買いしたくなります。

出合ったその日は、
迷いに迷って、一枚だけ購入。
でも、近々また欲しくなりそう☆


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2009-09-01_19:59|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ