| | |
|
どこか懐かしい合宿風景のなかで、 バスケ→宴→睡眠の延々たるループ。。。。
バスケ合宿◎約束どーり今年も無事開催っ。嬉。

[BALL TONGUE B-BALL CAMP 2010]
DATE :August 14Sat. - 15Sun.
VENUE:Kemigawa Square Garden (*…通称)
今年で早くも3年目! 今日は過去の3つのレポートから魅力を紹介っ♪
☆2009年のレポート> -------------------------------------------------------------------------------------------------
[BALL TONGUE B-BALL CAMP 2009]の記憶。
バスケは“人”が出る。
性格、生き様、個性、価値観、人格、人柄、考え方、趣味…、その辺もろもろが。
 
他のスポーツでもそれは云えるんだろーけど、バスケは特にそんな気がする。 競技としてみたときに、チームと個人の、ある種特殊なバランス関係なんかが影響してんのかな。 大げさにいえば、それぞれがプレーしながらそれぞれのキャラクターを語っているようでもあるし、バスケという表現・言語を用いて会話しているようでもある。

さらにバスケというスポーツには、魅力的で特徴的な一面として“ピックアップゲーム”がある。
 簡単に云えばその場にいるプレイヤーの寄せ集めで、人数に応じたチームを組んでゲームすることだけど、これはあまり他のスポーツでは見られないこと。 けどバスケではこれがあるから1人でもふらっとプレイグラウンドに行くし、例えばそこに子供や初心者が混じっても、ルールをいじってうまくゲームを機能させてる。 チームスポーツでありながら、個人というユニットを起点にも発想ができるスポーツだなって思う。
個性を観察したり、表現したり、そこをベースに交流してくっつーのは、そりゃたまらなく面白い◎
それに加えてこの…>続きはこちら
☆2009年のレポート> -------------------------------------------------------------------------------------------------
「[BALL TONGUE B-BALL CAMP 2009]の追憶 ~もうひとつの視点から~」


このバスケキャンプ中、 目に映る景色はいつものものとはぐぐっと変わります。 参加者みなさんのバスケプレーはもちろん、 見てるだけで飽きない空や 木々や葉を見ては 癒されたり、発見があったり。
  
バスケ自体は、いつも合宿施設から 少し離れた体育館で行われてますが 実は、、、

合宿所敷地内には 広大な緑の中に たーーーーくさんのスポーツグラウンドが点在。
  
滞在中、 朝、夕にここを走ったり、散策したりと ちょっとした森林浴を楽しんでいます☆
  
今回も、朝食前に いつものコースを歩いてると…>続きはこちら
☆2008年のレポート> ------------------------------------------------------------------------------------------------
[BALL TONGUE B-BALL CAMP 2008]の記憶。
思いかえすだけで面白い。 だからってニヤつかないよーにしなきゃだ、俺っ…。
去る8月13日から15日にかけて行われた[BALL TONGUE B-BALL CAMP 2008](通称:バスケ合宿)は、愉しさフル搭載で無事終了♪ 主催側としては、けが人・病人を出さずに日程をこなせたコトに、まずはホッとしてます。
そこにあったのはバスケ漬けの日々。
     集まったほとんどの人にとって“最高のあそび”はバスケだったから、それはそれは愉しい時間でした。
プレイヤー目線で見ても、普段とは違う色々な人と組んだりマッチアップしたりしてると、見えてくるものも多くていい刺激をもらえたかも。 この辺のコトに関しては、フル参加組のSTも自身のブログに綴ってくれてるんで、チェックしてみて下さいな~。 >http://1stclass.blog12.fc2.com/blog-entry-664.html
   合宿ムードたっぷりな朝食と昼食をはさんで日中たっぷりバスケした後は、またまたみんな大好きな宴の時間。 汗だくの練習着を洗濯機につっこみ、汗だくの自分たちを浴場につっこんでから…>続きはこちら
月曜より4日間、毎日18時定時にバスケ合宿関連の情報を公開中。お見逃しなく~。
お問い合わせはこのブログ右下のメールフォームか、もしくは cafeballtongue@gmail.com/03-3640-3742(*営業時間16:00-23:45)まで!
オリジナルTシャツとかっ、いかが? さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
By MUЯ
|
|
| | |