世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2010年08月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

Streetball Fan Night vol.9/LEGEND GC予想。 by MUЯ

明日土曜(28日)は、恒例のStreetball Fan Night!!

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

今回のメインテーマは、もちろんその翌日に迫ったこれ!
legendup_703467.jpg

LEGEND

legendup_731396.jpg
legendup_715244.jpg
legendup_710167.jpg

ドラマ盛りだくさんなこの辺のゲームの勝敗予想を中心に、LEGEND前夜に極限までテンションを高めてしまうかもな一夜のトークパーティー!

あなたなら…、誰が勝つと予想??

Streetball Fan Night vol.9

場所:BALL TONGUE
日程:8月28日(土)
時間:19時-22時
主催:Dr.KOU

ドリンク片手にお気軽に参加あれ!!


暑いならばこれ着ればいい。おすすめっ!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2010-08-27_05:05|page top

Heartland + Blue Ant Log。 by MUЯ

8月は毎週末、バスケ絡みのイベントごとに顔出してる気がする。。。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
その中でも第1週の“柏近郊夏の陣2010”は、あらためて振り返ってみてもアットホームで愉しかった◎

HLKK01.jpgHLKK02.jpg
HLKK03.jpgHLKK04.jpg


3年位前に、うちの店でのいつもの雑談から常連さんたちがつくったチームHeartlandは、もちろん彼女たちが好むビールから命名w。
さまざまなバックグラウンドをもつプレーヤーたちが、力をあわせてバスケを愉しむことを体現できてるいいチーム。それぞれ愉しそうにやってることが自然とにじみ出てるし、人柄いいヤツが集まりやすいみたい。






この日は他に開会式で、BLUE ANT LOGのジャンベ&フリースタイルのパフォーマンスもやらせてもらったり♪
これは先日あげたのとは別視点の動画。



撮影はm69nさん。ありがとー。



今週27日金曜19:30から、そのHeartlandの夏の陣打ち上げパーティーがBALL TONGUEにて開催!
あの日いたメンバーはもちろん、これなかった関係者もみんなで盛り上がってくだされー。

店の一角をあけて(*もちろんHeartlandも用意してw)お待ちしとるよーー!

ボール入れとかにも好評。BASKETBALL CAFEロゴのメッシュバック♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2010-08-26_02:24|page top

OFF COURT/レジェンドボーラーたちの愉快な雑談 by MUЯ

MC MAMUSHI曰く
「東京は木場の僕らの憩いの場所BALL TONGUEにてまぁちょっとチルアウトしながらみんなでダラダラしよーじゃないかという… 」
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪



ヨーヘイ・・・・、また来いよーーーーw。


ユーイング、…!一時期オークションで探しまくったなー。今でもほしい、青いのとか。。。


コミくん(DJ MIKO)登場。「クラブとストリートボールが近づいてきてるじゃん」っていいね。




こんな感じで、うちの店でよくあるボーラー同士の雑談が番組になっちゃったみたい。
3部作のうち最終話がアップされたタイミングに、このブログでもご紹介!
特設サイトには、DJ MIKO撮影の店内写真も!



この第3話の残り1分で出てくるのは、“アスリート盛り”という特大サイズ。
たしかこの日はタコライス、ドライカレー、オムライス、ビーフボウルそれぞれ出した気が。。。
もともとはGYMRATS用にやってた裏メニュー。がっつり喰いたい人向けのサービスサイズだよー。

彼らが所属するLEGENDは、いよいよ今週末日曜(29日)がグランドチャンピオンシップ
この映像にでてるヨーヘイ(YOHEI)は王者候補の一角だし、他のみんなもそれぞれの見せ場があるはず!
会場は新木場スタジオコースト。都合あえばぜひ体感するのをおすすめするよ~。

映像にも映ってるBASKETBALL CAFE Tシャツの、久々の新色(こっそりぶっ飛ぶ良いカラー)◎
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2010-08-25_06:08|page top

[Versus Lab. ver.00/Gondwana vs. KK] by MUЯ

パーカッショニストGondwana vs. ペインター KK

versusimages.jpg

「通行人の関心を如何に導く?」

実験心先行型のインプロヴィゼーションアートバトル。
どーなるかは、ハコの主としてもまるで未知。。。

この時計の画像は単にversus繋がりで。サイズでかめならけっこう好みかもな。。。

25th AUG. 19:00- @BALL TONGUE ¥FREE

つまり今夜!!興味そそられたなら目撃すべし!

Live Video streaming by Ustream

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2010-08-25_03:33|page top

本日"あくび" by MUR



本日お客さんの音楽イベント"あくび"開催中!

1000yen/1drink

土曜の午後をごゆるりと!来来!

by MUR
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2010-08-21_17:22|page top

「明日金曜(20日)は工房カフェ/ペジテ -アクセサリー編-」 by MUЯ

先月のペジテの終わり頃に、突如手が動いて出来たこれ↓
AC03.jpg
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

引き出しに入ってたがらくたを繋ぎあわせただけなのに、なんだか今の気分にしっくり。
今夏一番身につけてるお気に入りになったとさ♪



アクセはこつさえつかめば、色んなものを再利用して簡単に作れます!
自分の気分で作れるから、欲しいものズバリが作れたときとか愉しーよ。

過去の作品をいくつか紹介~。
AC01.jpg
インド製の鈴を4つ等間隔に首周りに散らすように制作。
ヘンプひもと、赤い革ひもを4つ編み。
鈴を止めてる部分は負荷がかかるから、長持ちさせるために透明のナイロンテグスも編み込んでます。


AC02.jpg
鈴好きが高じてできあがった1作。
鈴がもつ、ちょっと呪詛的なイメージがかっこいい気がするんだよねー。
けどつけてると大抵、例のネコ型ロボット扱いに。。。チガうのに。

鈴の中の玉がなくなっちゃって音がでないから、今はつけてません。また直してつかおーかなー…。


AC04.jpg
これは柔らかいワイヤーをねじって作ったリング。

身につけると…

AC05.jpg

こんな感じ!

チープだけど、かるーーくスチームパンク気分も出せるよーな・・・。



さ、そんなワケで明日8/20(金)PEJITE(ペジテ)-工房カフェになる一夜-!
今月のテーマはつまり、~アクセサリー~
個人的にはアンクレットとか作りたいなー。これからも当分ショーツだろーし…。

ま、時間空いたらだけどw!


もちろん、
アクセサリー以外のモノヅクリも大歓迎です!

思い思いに
描いたり、作ったり、練ったりetc...
いろいろいろいろっ。

pejite.jpg

*this image quoted and modified from Nausicaa in the U.S..



工房カフェ “ペジテ”

8/20 FRI. 16:00-24:00 




工具、塗料、裁縫用品、工作用品、絵の具、そして様々なガラクタが点在する店内をアトリエにして、
なにを作るのも、表現するのもご自由に。

自分が創作に没頭してるのと同じ空間で、それぞれ違う作業に集中してる人たちがいるって面白い。
ふっと息抜きするときには、まわりで語らう声が聴こえるし、暖かいカップに口をつけるのも◎

食事やドリンクをはさみつつ、一晩中こんな作業に没頭できるのがペジテです。

毎月第三金曜日開催。


具体的には…、

道具箱
裁縫箱
塗料箱
ガラクタ(共有素材)箱
作業台
ビニールシート

あたりをセッティング★
それぞれの席で思い思いに作業できます。
機材で他に欲しいものあれば、とりあえずリクエストしてみて下さい!

各自の持ち込み機材ももちろん大歓迎です!
絵画道具や手芸用品や写真器材などを持参してひろげてくれるお客さんたちもいるおかげで、
店内はいつも以上に自由な創作ムードが漂う空間に☆
というわけでっ、もし面白いアイテムがあれば是非に~。

それと、ガラクタ(=共有素材)に良さげなモノももしあればお持ちくださいっ。
アレンジしたり再利用できたり、
あるいは違う目的に流用したりできる可能性を感じるモノを。


ソッチ系でBALL TONGUEが出しとこうと思ってるのは例えば、
・麻ヒモ
・布ハギレ
・革製のカバン取っ手
・キーホルダー金具
・材木
・金属片
・空き瓶
などなどっ。


アイロンがあれば、こんなので遊ぶのもいいですね~~◎(*この映画自体、最高にクリエイティブ。)
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2010-08-19_21:00|page top

「東へ.......」 By Leafie

こんな中吊りを発見!

brutus_tokyoeastside.jpg


ずっと東・東京に風は吹く、吹かせる、
と思いながら
面白い素地の詰まった
東京の東側/木場に店を構えて4年目、、、



そういえば、最近
東側のエリアの紹介をしている
雑誌をよく目にするようになった。

そして、ココでどーーんときた、感じ。




東京の、東へ。
Deep Eastかぁ。

brutus_tokyoeastside02.jpg

BRUTUS 2010 9/1

しかし、よくもこれだけ
あっつめたなぁーー。

とりあえず、東側のエリアは思いついたとこ
みぃんないれといた!みたいなww

そして、これから
細分化され特集されたりしてくんだろうな。

だって、
どこもみな
1ページでは収まんないところばかりだもの。

こうやってみると
「昔ながらの風情を残しつつ
新しいものも混在する」
そんな風に映るところが多いかも。


Tokyo Eastside

TOKYOes_handwritinglogo.jpg

どんな風が吹きあれるか。
いや、巻き起こすか、だねwww


わくわく、ぽくぽく、



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆BOOK_本|2010-08-19_17:41|page top

ビール嘘つかない。 by MUЯ

balltongue_beerdontlie.jpg

猛暑つづき。。。

店やってますよー(昨日からw)!
室内もビールとかもしっかり冷やしときますわー。




※とりあえず夏期休業は抜けたぞっていうアピールブログ。
合宿とかについても書きたいけど、なかなかに忙しい~~…。時間作らなきゃ!
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2010-08-18_16:49|page top

14(土)~16(月)、BALL TONGUE夏期休業のお知らせ。 by MUЯ

明日14(土)~16(月)までバスケカフェBALL TONGUEは夏期休業となります。

14-15は[BALL TONGUE B-BALL CAMP2010]

16はその代休です。


明日からの合宿を、このチャンネルで↓ちょいちょい突如生放送するかもっ…。

Live Video streaming by Ustream

ま、機会あればだけどねw。


お店では、また火曜以降お会いしましょーーう!
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2010-08-14_00:09|page top

LEFTEOUS/左利きの日。 by MUЯ

明日8/13はどーやら、「左利きの日」と世界で云われてるとか。


俺は右利きっぽくしてて、ちょいちょい左利き。
生まれたときに左なのを矯正したみたい。




で、先週ふとこんな面白いイベントに誘われたので参加します!

LEFTEOUS    
 lefteous.jpg



left.jpg




BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2010-08-13_00:12|page top

~invisible neons~ (見えないネオン)という新作Tees。 by MUЯ

見た目のクールさ。
それだけでなんの文句もない。。。


なんか派手で、それでいてシンプルで、その上さりげなく明確にひねっとく。
最低限、俺のそんな好みは最大限に充たしてくれる新作が入荷したーーーー!

BBCineons01.jpg



見てっっ!




BBCineons07.jpgBBCineons03.jpg
BASKETBALLCAFE_Tシャツ_レッド×ネオンレッド×ホワイト×ブラック

BBCineons02.jpgBBCineons05.jpg
BASKETBALLCAFE_Tシャツ_グリーン×ネオングリーン×ホワイト×ブラック

派手でポップな印象の強い蛍光色を、あえて同系色の定番カラーのシャツにプリントしてあります。
フロント裾のBALL TONGUEマスコットロゴも、定番でぱきっとした印象になるように白×黒で。



"invisible neons(見えないネオン)"と名付けられたこのコレクション。

すげーー満足な仕上がり。オススメです♪







数が少ないんでお早めにーーーーっっ!
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2010-08-12_06:46|page top

今週末はバスケ合宿[BALL TONGUE B-BALL CAMP 2010]。 by MUЯ

今週末はいよいよバスケ合宿、

[BALL TONGUE B-BALL CAMP 2010]
(*土-月の間、店舗は休業となります。)

DATE :August 14Sat. - 15Sun.

VENUE:Kemigawa Square Garden (*…通称)

bballcamp2010.jpg






当日参加が可能なプランも2つあり!



・オープンジム(14日・15日)
 …日帰り食事なしで9ー17時の間(最大8時間!!)、随時バスケしに来れます。¥1500
・イージーパーティー(14日)
 …バスケ後に駅付近の居酒屋で行う飲み会狙いで参加する、雰囲気お試し的プラン。会費はその場でワリカンです。



先週あたりから、初めての方からの問い合わせもちらほらあって嬉しいかぎり!
なじみの仲間も初めての人も、一緒にバスケやろーー。あとはもちろん飲み会も。


*当日参加も可能とはいえ、初参加の方は連絡先や詳細情報の伝達などを前日までに済ませておく必要があります(団体参加の方は、代表の方からコンタクトをいただいていれば大丈夫です)。
よって関心をお持ちの方は、明日(金)までにcafeballtongue@gmail.comか[03]3640-3742までお問い合わせくださるようお願いいたします。


いろんなプレーヤーに会えるはず。楽しみだっっっっっっ!
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2010-08-12_06:44|page top

「カフェ・マッサージVol.39」  By Leafie

明日火曜日8/10 16:00-

☆カフェ・マッサージVol.39

Image18301.jpg




BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

~生活にプラスαの喜びを~というテーマのもと、
プロエステティシャン“ぬぅん。”による
リフレッシュフェイシャルメインの
マッサージとなります。
リフレッシュフェイシャルには、
オプションメニューも加わりました。


☆8/10 Tue.☆

カフェ・マッサージVol.39


時間:16:00~23:30 *予約も可 03-3640-3742

場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")



--MENU--
 

☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800
   
    
     ・たるみ、くすみ解消
     ・リラックスしてストレス解消
     ・潤い、弾力アップ

<オプション>

     ・深部洗浄     10分  ¥700   
      
      毛穴の汚れやくすみが気になる方。
     
     ・保湿パック(ヘッドツボ押し付き)  10分 ¥1000
 
      乾燥・小じわの気になる方。


他に、
ヘッドマッージ、足裏オイルマッサージ
も選べます。

  
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

     ・目の疲れ解消
     ・頭皮活性
     ・顔のリフトアップ効果


☆足裏オイルマッサージ 30分 ¥1890     

     ・冷え解消
     ・脚(特に足首の細さ)実感
     ・運動効果が向上

           
   *マッサージを受ける方☆1ドンリンク付き。

気付けば暦の上では秋を迎え☆
心なしか朝夕涼しくなったような、、、。

夏も折り返し地点というところでしょうか。

しかし、今年は
例年にない厳しい暑さ。。。


屋外と室内の温度差に
カラダが悲鳴をあげてる人も多いはず…。
そんなカラダへのご褒美に☆
気持ちいーーい、マッサージで
すっきりさっぱり☆
リフレッシュしましょう♪

Image18291.jpg




そして
カラダがリラックスできた後は、
フードメニュードリンクメニュー
癒しのカフェ時間を



帰ったら、これに着替えて「オヤスミナサイ」

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2010-08-09_23:39|page top

BALL TONGUEの新商品、オンラインストアに一部UP完了~! by MUЯ

あとでちゃんと書くかもだけどオンラインストアにひとまず新色のTシャツ(グリーンレッド)とメッシュバッグ(全6色)をアップ完了ーー。

ご覧あれ!→ BALL TONGUEオンラインストア


さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2010-08-09_23:06|page top

ドラムとバスケ/“柏近郊・夏の陣”。 by MUЯ

昨日は柏市中央体育館で、バスケットボールの1DAYトーナメント“柏近郊・夏の陣”

みんなで太鼓たたいて、その後たっぷりバスケしてきたー。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪




その一幕↓


フリースタイラーのTamaとDai+BLUE ANT LOGという打楽器隊。
BLUEANTLOG_logo.jpg




バスケの方はHeartlandというチームで出場!
大人も子供も、なかなかバラエティに富んだ愉快な顔ぶれw。

俺が参加させてもらうのは今年で2回目だけど、自然といいヤツが集まる好チーム。
首謀者いっくーさんはじめ、中心となる人たちの人柄だろーなー。
heartland01.jpgheartland02.jpg



チームのみんなも運営の皆さんもバンド(?)仲間も、暑くて長い一日お疲れさまでした!

会場でも注目!?BASKETBALL CAFE Teeの新色どんっ!!!!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ

comments(2)|trackback(3)|☆BASKETBALL_バスケ|2010-08-09_22:51|page top

BALL TONGUEメッシュバッグとか入荷済み! by MUЯ

BBCmesh01.jpgBBCmesh04.jpg
BBCmesh05.jpgBBCmesh02.jpg
BBCmesh03.jpgBBCmesh06.jpg

新入荷の種類が多くて、オンラインストアへのアップ作業がちょっと大変。。。


モノ自体は今週のあたまに来たのだがー。
thehandguys.jpg






商品数増えたので、店内の棚とかもちょっと作りかえたよー。


ま、時間つくりながらがんばりまふ!来週にはっっ!
もちろん店頭にはすでに並んでますよーーーー♪気になる方はお早めに。

balltonguestore.jpg

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2010-08-07_23:34|page top

「今日8/7(土)は、青空ヨガ」By Leafie

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪



今日は
青空ヨガ

Aozorayoga100612.jpg




青空 ヨガ

8/7(土)15:00-



場所:木場公園・大きな木の下
   (BBQ場、植物園となりの広場/雨天時はBALL TONGUEにて行います。)


東西線木場駅3番出口より徒歩5分

持ち物:ヨガマットまたはバスタオル
服装:身体を締め付けない着心地の良いもの

参加費(¥630-/もれなくあったかチャイがつきます。)



cafeyoga01.jpg

↑この看板が目印?
みなさんの参加をお待ちしてまーーーす♪


BALL TONGUEオリジナルヨガパンツ、ヘザーグレー×ラズベリーバイオレット★

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2010-08-07_03:59|page top

「ブカネロ フェルテ/ Bucanero FUERTE」 By Leafie

その昔、
名をとどろかせた海賊がいた。
遡ること数百年余り、、、
17~18世紀のカリブ海。
スペインやフランス船籍の船を攻撃し
スペイン領いったいを支配していた。

その名は、、、、、

「Bucanero FUERTE / ブカネロ フェルテ」

336.jpg










熱風、蝉しぐれ、浅い時間の朝焼け
夏のど真ん中を迎え
暑さもさらに激しくなる一方。


そんな暑さにぴったり
ココよりきっと?!暑いあつい
カリブ海に浮かぶ国、キューバからやってきたビール
今夜っジャンベナイト/BLUE ANT LOG RHYTHM JAMに入荷!

「Bucanero FUERTE / ブカネロ フェルテ」 ¥880

337.jpg


リアル"パイレーツオブカリビアン”の古い伝説から
その名を取るこのビールは、
世界のトップクラスといわれるキューバ産の砂糖
高品質なモルトなど
厳選素材でつくられたキューバ原産。
このビール、カリブの海賊をして、
隠された宝の一つ★とも云われているとか?!


ラム酒にも似たほんのり甘い香り
苦み抑えめなキレのある
琥珀色のラガー。
後味にはほんのりとした甘さも感じられます。

これまた
初入荷★
この暑いあつい夏に
ぜひぜひっご賞味下さい!


bucaneroFUERTE.gif



★余談★
海賊「ブカネロ・フエルテ」の呼び名
なんでも
西インド諸島の原住民が作っていた
日干し肉のbuccaningを
航海食として利用していたことに由来するのだとか。




BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★COOKING_料理・食材|2010-08-06_17:33|page top

「BLUE ANT LOG RHYTHM JAM / みんなでジャンベとか叩く会 vol.10 」 By Leafie

本日8月6日(金)19:00-21:00

BLUE ANT LOG RHYTHM JAM / みんなでジャンベとか叩く会 vol.10

in BALL TONGUE

CHARGE: 1000YEN w/1DRINK
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
DRUMS.jpg


様々な大きさのジャンベを手にとって
叩くこと、
音を出すこと、、
リズムを刻むこと、、、
を楽しむ夜~~。

それがBLUE ANT LOG RHYTHM JAM☆


BLUEANTLOGRHYTHMJAM.jpg


ジャンベの他にも
楽しそうな民族楽器もたくさんあるので
それぞれが気になるものを手に取ったら、
即席演奏会のはじまりはじまり♪

初めてのひとでも大丈夫☆
楽しむ気持ちさえあれば、
このイベントの主催者であり優れたファシリテーターのGondwana氏
調和とリズムを導いてくれます。

以下、Gondwana氏より一言。

時間の経つのは早いもので、前回のイベントから一ヶ月、毎月恒例 『みんなでジャンベとか叩く会』 の日です。Djembe と呼ばれる西アフリカ由来のハンドドラム(手で叩く打楽器)を中心に、シェイカー、トライアングル、タンバリンなどの小物パーカッションや、フライパンなどのキッチン打楽器など、『すべてのものが音楽 (= everything is music) by Hermeto Pascoal』の精神で、その場で音楽を創って楽しみませんか?

もう少し説明すると、この『みんなでジャンベとか叩く会』とは、、、「音楽は誰もが楽しめるもの、音を楽しむという観点で言えば、上手い下手は関係なく、自分が楽しめ、周りが楽しめ、自分と周りが一体になって楽しめればそれがすべてではないか!」という考えをベースにした参加型太鼓演奏イベントです。偉大なデューク・エリントンの有名な言葉に「この世には2種類の音楽しかない。それは良い音楽と悪い音楽だ。」というものがあります。この言葉の解釈はいろいろあるようですが、ここでは、純粋に楽しめる音楽を良い音楽だと捉え、そういう良い音楽を自分たちで創り、体感できるイベントとして毎月一回開催しているのがこのイベントです。

また、いつも会場として使わせてもらっているカフェ BALL TONGUE の精神を私的に解釈すると『楽しみ(愉しみ)は与えられるものではなく自分で創りだすもの。そして、楽しみ(愉しみ)のあり方、創り方は自由。自由な感性で自ら楽しみ(愉しみ)を創って実践できるインディペンデントなすべての人のための遊び場である』ということで、これまた『みんなでジャンベとか叩く会』の精神とも完全に共振するものなのです!

そんなことで、『みんなでジャンベとか叩く会』は、楽器に触れた経験のない人でも楽しめる会です。初心者も大歓迎。興味がある方、是非お気軽に遊びにお越しください。。。というのが宣伝の常套句になっていますが、そもそも、このイベントに関しては “未経験者” “初心者”などという言葉は適切ではないと思っています。本来、楽器の使い方に決まりなどなく、誰もが自由にその人なりのやり方で音を出してみて、その音が「これだ!」と思えるものであるならば、それがある意味では正解なのだと個人的には思います。歴史を重ねる中で洗練され伝承されてきた、ある意味最大公約数的な奏法やリズムは最大限のリスペクトに値するもので、トラディションを否定する意図は全くありませんが、音楽=音を楽しむとするならば、楽しみ方は人それぞれで良いのではないでしょうか。このイベントに関しては、参加する人がそれぞれの楽しみ方で楽しい時間を過ごしていただくことがオーガナイザー/ファシリテーターとしての願いです。そういう意味で、経験の有無や初心者、熟練者という区分けはここではあまり意味を成さないかと思うのです。。。とは言っても、もちろん、ご希望の方には基本的な太鼓の叩き方などはちゃんとお伝えするのでご心配なく(実際のところは、まったく初めてでいきなり太鼓を手渡されてもどうしていいか分からない???ということはありますからね )。それぞれの人がそのレベルに合わせて楽しんでいただけるように最大限の配慮をしますので、安心して遊びにお越しください♪♪


--------------------------------------------------------------------------------
BLUE ANT LOG RHYTHM JAM / みんなでジャンベとか叩く会 vol.10

日時: 2010年8月6日(金)19:00~21:00
場所: バスケカフェ BALL TONGUE (東京メトロ東西線木場駅徒歩3分)
CHARGE: 1,000YEN (w/1 DRINK)

*予約は不要です。直接会場にお越しください。
*参加費は前払いです。お店の人にお支払いください。


それから、もう一つ(完全な余談ですが)BLUE ANT LOGの成り立ちには・・・つづきはこちら!
DRUMS02.jpg


♪夏の真ン中★タンクの季節♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

by Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2010-08-06_14:18|page top

本日5日(木)臨時休業のお知らせ!

突然ですが、本日臨時休業とさせていただきます!

来てくれる予定だった方申し訳ありませぬ。。。
また金曜日以降に!


ではではっ。
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2010-08-05_01:06|page top

昨夜のBALL TONGUE。 by MUЯ

平日の夜まったり過ごしてたらいつの間にか


こんな愉しい空気に充たされることもある♪

UST中継の録画だからところどころガクガクしてるけど、それがかえっていい雰囲気を醸してるかもw。
最後はHBD!!!!なぜか古きよきアメリカの雰囲気が^^。。。




最近まわりで誕生日多いよーーな・・・・。ぁ!5日はBALL TONGUEのhojalunaさんもバースデー。
なのでその日は店も休むかも。
よかったら今度会ったときでも「おめでと」と云ってやってくれろ◎

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2010-08-04_21:55|page top

「初入荷!スペインビール★マオウクラシカ/Mahou Clasica」 By Leafie


CieloDeAgost2010_02.jpg


快晴&猛暑が続く中、
8月も始まりましたね★

ひまわりの季節☆
花火のシーズンの到来

そんな夏真っ盛り☆新しいビール入荷しました!
BALL TONGUEでも
何度か登場のスペインの人気ビール マオウ / Mahou

今回はそのマオウ/Mahou シリーズから
こちらが★初入荷☆

MahouClasica02.jpg


マオウ クラシカ/Mahou Clasica ¥610


苦みと酸味のバランスが絶妙☆
すっきりとした飲み口です。


MahouClasica04.jpg MahouClasica03.jpg


グリーン×ゴールドカラーの
シンプルでスタイリッシュなミニボトル。
軽く飲みたいなーというとき
ピッタリなサイズです

是非一度お試し下さい☆

BALL TONGUEオリジナルグッズ新作入荷!!!近々オンラインショップにも登場♪ 

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★COOKING_料理・食材|2010-08-04_19:57|page top

GR JAPAN2010。 by MUЯ

今年で4年目~。
史上類を見ない日本人バスケチームによる海外サマープロリーグ挑戦、GR JAPAN!!!!
1db2cf6485acfe3e90df96d9ae38983c.jpg
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


今まさにそんな特別な日々のまっただ中。
今年はみんながtwitterやってるおかげで、情報や雰囲気がだいぶさくさく発信されてる・・・・!

twitterユーザーの人は、

GYMRATS13(岡田卓也/T)、cohey11(青木康平/Cohey)、KentaroTV(近藤健太郎/Kentaro)、
TSUYOSHIkun0(石塚剛/Tsuyoshi)、JumpeiNakama(仲摩純平/JP)、jwalkballfolife(仲西淳/J-Walk)
あたりをご注目あれ~。
(*このブログの写真もケンタローとコーヘイのtweetと、GYMRATSブログからの引用/ありがとー!)

b08c301d18d988176c1adf591fad34ee_view.jpgx2_22132c1.jpg
x2_2239b14.jpgx2_222697e.jpg
pic_vNH_l.jpg992908c2d2ebb117ea225e451f2d21e0_view.jpg

とにかくみんな愉しそーーだな。。。。
もちろん色々あっての上だろーけどw。

1acc074aca30db87d560356e1fc72659.jpg
a79d35e7a02f9e3dd5f33b2cfb5c2c92.jpg



こんな取材も
x2_22ac2f7.jpg
あったみたい。
やっぱ続けてこそだな~◎


138196556.jpg
野心の扉を開け放ちにくる魔物w。

f0ec7479156803ee004c827a573745bb.jpg
今年のユニもTの言いなりに、けんじと俺(The HAND)の合作(w?)。


引き続き詳しくはGYMRATSのブログにて!

愉しみきって、やりきって、無事もどれー。GOOD LUCCCCCCCCK!!

希少品!Watch'n'C(康平ブランド)のキーホルダー。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2010-08-04_05:36|page top

今夜は近所の州崎神社(弁天社)で… by MUЯ

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
susaki01.jpg
susaki02.jpg

例大祭!

susaki03.jpgsusaki04.jpg
susaki06.jpg
夏の風情はこんなとこにも。

薄着の季節はこんなアクセがいい感じっ!!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2010-08-03_18:02|page top

8月のイベント。 by MUЯ

6(金) 11:30-14:00 木曜金曜ランチ
     19:00-21:00 「BLUE ANT LOG RHYTHM JAM / みんなでジャンベとか叩く会 vol.10
(*リンク先は先月分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


7(土) 「青空ヨーガ in 木場公園 
(*リンク先は先月分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


8(日) 柏近郊夏の陣2010出場(HEARTLAND+BLUE ANT LOG)


10(火) 16:00-23:00 「cafe massage/カフェマッサージ
(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)
(*リンク先は先月分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


12(木) 11:30-14:00 木曜ランチ
      20:00-22:00 「Yoga Tongue vol.8/ヨーガをテーマにおしゃべりする会
(*リンク先は先月分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)



14-15(土-日) BALL TONGUE B-BALL CAMP2010/バスケ合宿
(*合宿中、店舗は休業となります。)


16(月) 特別店休日


19(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


20(金) 16:00-24:00 「PEJITE/工房カフェ -アクセサリー vol.1-
(*リンク先は先月分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


26(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


28(土) 19:00-22:00 「Streetball Fan Night vol.9/ストリートボールのトークパーティー!
(*リンク先は先月分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

まくられとる…w。
3日遅れてアップできた今月の予定が何よりの証拠。

ま、そんな試練の日々を愉しんで過ごしてこ!
夏らしい短い夜中に、今年はなんか独特の快適さがある。
ぃや…、だいぶ暑いけど昼働くよりよっぽどましで、できればしばらくもっともっと明けてほしくないと願いながらの連夜の作業。眠気の波を2回越えると、だいぶ集中がぶっ続く。

個人的にはそんな8月。
ちょうどお盆!14-15の合宿が愉しみだー。


店のイベントはもちろん“太鼓”、“ヨーガ”、“工房”、“マッサージ”、“ストリートボール”とスターティング5が揃い踏み。


『木曜ランチ』は毎週開催!ただし第一週のみ6(金)のオープンとなります。


ではではっ。


マニアックなボーラーブランドが各種集結中~♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(1)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2010-08-03_04:28|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ