世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2011年01月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

1月最終日。 by MUЯ

今日が1月最終日!




つまり・・・・、

『タイムカプセル2011』に参加できるのも今日までっ。

IMG_2087_240.jpgIMG_7017_240.jpg
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


流れは…
1.店に着いたら、メッセージカードを入手

2.ペンをとり、今年の狙い(抱負や目標、自身へのメッセージなど)を紙面にぶっちゃける

3.記名(ニックネームとか)も忘れずに行い、スタッフに手渡す

4.今年のうちに、カードに書いたことを実行する

5.12月に店を訪れ、その出来ばえを振り返る
 ・
 ・
 ・
 ・


という流れ。
店側としては、それらカードを1月中は店内に掲示し、その後『タイムカプセル』として大切に封緘。
そして12月が訪れたら、また貼りだしてしてお待ちしています。



俺も先週末、やっときました。

BALL TONGUEとしてはすでに決まっていたARTという方向性を託すこの言葉(*手前)。
俺個人としては、気分のいい日にふとひらめいたこの言葉(*奥)。
IMG_0549.jpg


想いはまず発すること。
その一歩目を経て、あとは自分次第。

こーやって綴ったりしとくと、やっぱ自分としてもきっかけ作れるんでありがたし◎

今年の参加者の特徴としては、UNION BLASTがあったおかげでボーラー参加率が高かったり、去年からの国際化の流れでフランス、オランダ、アイルランド、アメリカなど様々な言語のカードが並んでたりすること。日々カードは加わっていくので、それらを眺めるのも愉しいですよ~。

さーさぁ、気合いを埋める12ヵ月のタイムカプセルに参加しとく?
(ギリギリでも^^)お待ちしてますよ♪
アッシュグレーのBALL TONGUEフーディー(*残りサイズはMとLのみ)。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-31_05:23|page top

STREETBALL FAN NIGHT vol.13/SOMECITY FINAL+MVB2010 by MUЯ

今年もよーやくこの日が近づいてきましたなっ♪
月に一度のストリートボール好きたちの語らいの夜。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪




STREETBALL FAN NIGHT vol.13

日時:1/29(土)18:00 ~ 22:00
場所:BALL TONGUE店内
会費:無料

今回のテーマはまず、各地区から代表チームが出そろってきたSOMECITY FINAL
somecity_final.jpg



そして、昨年末から続くCLUTCHTIMESとの合同企画、[MVB(Most Valuable Baller)は誰だ!?]の結果も、編集長IZUMI氏とDR.KOUを中心とした討論の末、いよいよこの夜決定!
SFN_CT.jpg


詳しい人も初心者の人も、みんなで愉しくわいわいやれるストリートボール座談会!
泉さんが居る夜のBALL TONGUEは、特に愉しいとの定評もあり。
今年初の人は、『タイムカプセル2011』新デザインのステッカーも併せてお楽しみに♪
BASKETBALL CAFEロングスリーブT、在庫ラスト1着、XLのみ!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-28_02:34|page top

「ソウル・キッチン/Soul Kitchen」 By Leafie

ファティ・アキン監督の生まれ育ったハンブルクが舞台

今までの彼の作品に出演してる俳優総出の?!
コメディタッチな作品。

ソウル・キッチン / Soul Kitchen

soulkitchen (6)


主人公はギリシャ系ドイツ人のジノス(アダム・ボウスドウコス)。
ハンブルクの下町で寂れたレストラン「ソウル・キッチン」を営んでいる。
大好きな恋人ナディーンが上海へ転勤してしまい、
滞納していた税金の支払いを迫られ、
その上ヘルニアになってしまう。
そんな災難続きの末、
ひょんなことから新しいコックを雇うことになり
メニューを変えたところ、客層も一変し店は大繁盛する。
そこで
ジノスはナディーンを追い掛ける為
仮出所中の兄イリアス(モーリッツ・ブライプトロイ)に
店を譲るのだが....。


soulkitchen (7)


いろんなことがうまくいかないジノス、
ダメダメだけどどこか憎めない兄イリアス、
抜群の腕を持つ風変わりなコック、
音楽や絵、自由を愛するスタッフたち
店脇に住むへんてこおじいちゃん
などなど
『Soul Kitchen』を軸に
そこにかかわるひとたちの物語。


soulkitchen (8)

それは、ソウルキッチンとジノス自身の
再生のお話でもあったり。

泣きじゃくったり、憤ったり,,,,,
けっしてかっこよく生きてイケテナイ
そんな彼らに、
愛着を持たずにはいられない
リアルさとあたたかな気持ちになれる映画です。

soulkitchen4w.jpg

劇中の女の子達が☆ワガママでかわいくて☆
かっこよかったなぁ。

しっとりエンディング後
ビビッドな
エンドロールがめちゃめちゃクールな1本。


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2011-01-27_21:02|page top

BALL TONGUEステッカー2011 ver.1公開っ。 by MUЯ

アナログ感出してーな…



今回で8作目になるステッカーのデザインは、そんな感覚からこれに!
BT8th_sticker_square_image.jpg


昨年15日に入稿して、30日に無事納品。
IMG_4637.jpg

年明けから配りだしてるから、すでに受けとった人も多いねー♪

手で描くことと、白紙からの構築。
アートが大事なテーマな今年、その辺がまずはとっかかり。
整合性のなかの粗さと、白×緑のスクール感も重要点。



店で配ってたり、オンラインストアのおまけに付けてたりするんで、ほしい方はお早めにっ。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★GIFT_雑貨|2011-01-25_06:03|page top

『タイムカプセル2011』!!!! by MUЯ

はははははw、気づけば1月もあと1週ちょいで終わりだの。

今月もぶっ濃くていいな。喜怒哀楽いろいろで、はしょって云えばだいぶ愉しい。
攻めきってる感がだいぶ好き。
たっぷりある薪に風を送り続けて、いつも燃やし尽くしてから寝て、翌日また煌々と燃やすのを繰り返す。
2011もいけそーーだな!


そんな今月は、1月と今年を貫く企画『タイムカプセル2011』やってますっ!

IMG_2087_240.jpgIMG_7017_240.jpg

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


流れは…
1.店に着いたら、メッセージカードを入手

2.ペンをとり、今年の狙い(抱負や目標、自身へのメッセージなど)を紙面にぶっちゃける

3.記名(ニックネームとか)も忘れずに行い、スタッフに手渡す

4.今年のうちに、カードに書いたことを実行する

5.12月に店を訪れ、その出来ばえを振り返る
 ・
 ・
 ・
 ・


(*1月中であれば、いつでも参加できますよ~っ!)
というシンプルながら奥深い流れ。
店側としては、それらカードを1月中は店内に掲示し、その後『タイムカプセル』として大切に封緘。
そして12月が訪れたら、また貼りだしてしてお待ちしています。



毎年はじめのお楽しみ◎
かわいらしい想いも、ユルーい野望も、闘う者にしか吐けぬタフな言葉も、共にずらりと壁を彩ります。


今年の特徴としては、UNION BLASTがあったおかげでボーラー参加率が高かったり、去年からの国際化の流れでフランス、オランダ、アイルランド、アメリカなど様々な言語のカードが並んでたりすること。日々カードは加わっていくので、それらを眺めるのも愉しいですよ~。

さーさぁ、気合いを埋める12ヵ月のタイムカプセルに参加しよーう◎
お待ちしてますよ♪

俺も今日あたり書かなきゃなっ・・・。
アッシュグレーのBALL TONGUEフーディー(*残りサイズはMとLのみ)。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-24_03:13|page top

「明晩は2011初叩き!BLUE ANT LOG RHYTHM JAM~みんなでジャンベとか叩く会」  By MUЯ

明日22(土)
2011年初叩きぽこぽこっ!


19時スタート!
BALL TONGUE店内にて。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

以下、詳細になります。

BLUE ANT LOG RHYTHM JAM/みんなでジャンベとか叩く会

BALRJflyer.jpg

1/22(土)19:00-
料金1000円:(お好きなソフトドリンク付/スムージー等は除く)
場所:BALL TONGUE店内

持ち物:特になし
服装:特になし


様々な大きさのジャンベでも、その他愉しげな民族楽器でも、気になるものを手にとって気軽に音を楽しんでみてくださいなっ。
即席演奏会のはじまりはじまり♪


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-21_21:25|page top

「明日金曜(21日)は工房カフェ/ペジテ -“アクセサリー2011”-」 by MUЯ

今年は以前宣言したよーに、アートの年
手を動かす。手で作る。

そんな行為を改めて大切に、そこからはじまるすべての基本。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


今年1発目の今回は、昨年好評だった~アクセサリー~をまずは一度。

例えばこんな。

AC01.jpg
インド製の鈴を4つ等間隔に首周りに散らすように制作。
ヘンプひもと、赤い革ひもを4つ編み。
鈴を止めてる部分は負荷がかかるから、長持ちさせるために透明のナイロンテグスも編み込んでます。



さ、そんなワケで明日1/21(金)PEJITE(ペジテ)-工房カフェになる一夜-!



もちろん、
テーマに限らず
自在なモノヅクリ大歓迎!

思い思いに
描いたり、作ったり、練ったりetc...
いろいろいろいろっ。

pejite.jpg

*this image quoted and modified from Nausicaa in the U.S..



工房カフェ “ペジテ”

1/21 FRI. 16:00-24:00 




工具、塗料、裁縫用品、工作用品、絵の具、そして様々なガラクタが点在する店内をアトリエにして、
なにを作るのも、表現するのもご自由に。

自分が創作に没頭してるのと同じ空間で、それぞれ違う作業に集中してる人たちがいるって面白い。
ふっと息抜きするときには、まわりで語らう声が聴こえるし、暖かいカップに口をつけるのも◎

食事やドリンクをはさみつつ、一晩中こんな作業に没頭できるのがペジテです。

毎月第三金曜日開催。


具体的には…、

道具箱
裁縫箱
塗料箱
ガラクタ(共有素材)箱
作業台
ビニールシート

あたりをセッティング★
それぞれの席で思い思いに作業できます。
機材で他に欲しいものあれば、とりあえずリクエストしてみて下さい!

各自の持ち込み機材ももちろん大歓迎です!
絵画道具や手芸用品や写真器材などを持参してひろげてくれるお客さんたちもいるおかげで、
店内はいつも以上に自由な創作ムードが漂う空間に☆
というわけでっ、もし面白いアイテムがあれば是非に~。

それと、ガラクタ(=共有素材)に良さげなモノももしあればお持ちくださいっ。
アレンジしたり再利用できたり、
あるいは違う目的に流用したりできる可能性を感じるモノを。


ソッチ系でBALL TONGUEが出しとこうと思ってるのは例えば、
・麻ヒモ
・布ハギレ
・革製のカバン取っ手
・キーホルダー金具
・材木
・金属片
・空き瓶
などなどっ。


アイロンがあれば、こんなので遊ぶのもいいですね~~◎(*この映画自体、最高にクリエイティブ。)
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-21_00:08|page top

「明晩は限定7名様☆カフェ・マッサージVol.47」 By Leafie

 

明晩、金曜日
1/21 20:00-23:30

限定7名様☆カフェ・マッサージVol.47

Image25311.jpg



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

~生活にプラスαの喜びを~というテーマのもと、
プロエステティシャン“ぬぅん。”による
リフレッシュフェイシャルメイン・マッサージ★

リフレッシュフェイシャルには、
ご希望でオプションメニューを付けられます。

カフェ・マッサージは限定7名様★となります。
予約も随時受け付けてますので
気になるマッサージがあれば
この機会にぜひ♪

☆1/21 FRI.☆

カフェ・マッサージVol.47


時間:20:00~23:30 *03-3640-3742

場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")


--MENU--
 

☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800
   
    
     ・たるみ、くすみ解消
     ・リラックスしてストレス解消
     ・潤い、弾力アップ

<オプション>

     ・深部洗浄     10分  ¥700   
      
      毛穴の汚れやくすみが気になる方。
     
     ・保湿パック(ヘッドツボ押し付き)  10分 ¥1000
 
      乾燥・小じわの気になる方。


他に、
ヘッドマッージ、足裏オイルマッサージ
も選べます。

  
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

     ・目の疲れ解消
     ・頭皮活性
     ・顔のリフトアップ効果


☆足裏オイルマッサージ 30分 ¥1890     

     ・冷え解消
     ・脚(特に足首の細さ)実感
     ・運動効果が向上

         
 
*マッサージを受ける方☆1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *オプション、セットコースもできます。(例:ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。  
 



*限定7名様★カフェ・マッサージ*が
金曜日、土曜日月2回の開催となりました。
時間帯は曜日に因って
異なりますのでご注意ください。


金曜日 20:00~23:30
土曜日 16:00~20:00



来月は
5日日(土)16:00~20:00
25日(金)20:00~23:30

来月5日(土)、25日(金)併せて
ご予約受け付けております。
ご希望のお時間があれば下記までご連絡ください。

*03ー3640ー3742 
BASKETBALL CAFE BALL TONGUE 16:00~23:00



冬らしい寒さが続く中
乾燥やこわばりで
肌や体も緊張状態の多い?!季節☆
気持ちいーーい、マッサージで
ほぐして、緩めて
すっきりさっぱりケア
リフレッシュしましょう♪

Image25451.jpg




そして
カラダがリラックスできた後は
冬限定メニューのホット・ワインやスープで
あったまって
ほっと一息つくのが◎


これに着替えて「オヤスミナサイ」なヨガパンツ→→→ラス1☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-20_23:37|page top

「この寒さは雪をも連れてくる?!~大寒~」 By Leafie

今日も快晴。
冬らしい空と空気☆


Image25371.jpg

Image25381.jpg









そして、夜になって
風がぴゅーびゅー

さっむーーーーー☆★☆

これは
雨降ったら確実に雪になる感じ。

Image25461.jpg


それもそのはず?!

今日は暦の上でも、
寒さが最も厳しくなる時期☆

なんでも天文学的に、、、
天球上の黄経300度の点を
太陽が通過する時なのだそう。

まさに「寒中」のド真ん中
1年でもっーーーーとも寒い時期。

ですねーーーー♪



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2011-01-20_23:15|page top

UNION BLAST+futureball 結果とレポート。 by MUЯ

愉しかったな~。
しかもやってみたことで、これからのスタイルや気づいてなかった価値や可能性を感じられた。いーぞいーぞ♪



futureball vol.01
14:00-18:00 SAT 15 JAN. in KAIYOU UNIV.

優勝:DA CREW
準優勝:NEWSIDE BALLERS

出場チーム

OKINAWA
#5 フジワラ
#31 シュウトク
#11 カサハラ
#77 キノモト
#0 ヤジマ
#3 タツロウ
o0448033610272908539.jpg

INFINITY
#5 森田
#6 森田
#9 早川
#10 池田
#11 宮沢
#14 丸山
#34 細田
IMG_8825w.jpg
 
NEWSIDE BALLERS
#8 MJ
#03 M21
#10 CHRIS
#78 NOBUCHIKA
#13 KING
#20 RYOTA
#44 TAKA
#32 ISSEI
#19 HIROSHI
#92 BOND
IMG_8823w.jpg

420 -four twenty-
#19 TAIKI
#-- DELA
#38 RACHI
#0 SHUJI
#420 MASA
#-- UJI
#-- IKKI
#2 KYOSHI
IMG_8826w.jpg

S.H.U
shu
チヒロ
ST(ベルリン)
うじ
兼子
さとし
けいた
バズ
デビ
MUЯ
shu_huddle.jpg

DA CREW -BLACK & WHITE-
#13 RAY
#33 DEON
#12 RUSSELL
#22 JACK
#15 DUKES
#21 KEVIN
#5 BOBBY
#4 DAIKI
IMG_8821w.jpg

*OKINAWAS.H.Uは集合写真を撮り損ねちゃったので過去の画像から。




3チーム毎に2ブロックに分けて、それぞれの1位同士による決勝で優勝したのはDA CREW -BLACK & WHITE-
準優勝はMJがつくった新チームNEWSIDE BALLERS
IMG_8865w.jpg
IMG_8893w.jpg

この混沌が、リアルな色彩。
これを主催した俺らS.H.Uは、毎週末高○中ってホームコートでバスケしてる。
そこで積極的に組まれるゲームは、こんな感じで色んな強豪チーム呼んでガチでやる。

その拡大版くらいのつもりで今回初めて"futureball"と名づけて開催したけど、思いがけないほどいいゲームがたくさんあったし、出てるヤツらが本気で愉しんでくれてる感じが最高だった。
もちろん反省点もある。とくに、審判。
420 vs. DA CREWとか、NEWSIDE BALLERS vs. DA CREWとかは、体育館でALLDAYやってるのかって程にタイトでシリアスなゲームになったけど、それをいつも通り休憩中のチーム交代のジャッジでやれると思ってたのはまずかった。。。

結果ゲーム中のトラブルでM21が怪我を負ってしまい、大会主催者として本当に申し訳なく思っています。

ところがヤツは、出来た漢だな~…。
詫びの電話をかけたら、まずは感謝とアドバイスをくれたし、また出たいって言葉と応援の想いを発してくれた。
この反省を生かすよ。次は間違いなく、まずその点を改善しておく。
直にも伝えたけど、ここでも改めて書いとく。「ありがとう。」

そのM21もメンバーに含むNEWSIDE BALLERSの存在は、このイベントの意義をより一層拡大してる。
戻ってきたストリートボールスターMJの呼びかけのもと集まった連中は、誰もがシーンの主役を担い、普段はそれぞれ別のチームやリーグを背負ってプレイしてる名プレイヤー揃い。いわばストリートボールオールスターのようなそのチームで、普段は一緒にやれないライバルたちがのびのびと持ち味を発揮し、誰も見たことがないやばいチームケミストリーを生んでた。
やってる当人たちとしても、見てる方としても楽しくて仕方ないだろう。
そんなことをやれる場を、図らずも提供してたことは嬉しい驚きだし、それを企んで実行してくれたMJにはやられたよw。big up!!!!

決勝でそんなNEWSIDE BALLERSを1点差で撃破し、見事1度目のチャンプとなったDA CREWのハードな在り方も相変わらず。イベント全体に、独特の勢いと賑やかさとタイトさがあったのは、やつらの存在によるところも大きいはず。
ALLDAYや代々木で絶対王者として君臨する実力は今回も証明されたわけだけど、彼らと対戦した420、INFINITY、NEWSIDE BALLERSのどれもが僅差で良いゲームを展開していたこともまた印象的。
このDA CREWOKINAWAは、ペルー帰りのギャングスタふみがエントリーしてくれたけど、ほんとグッドジョブ!
リーグ運営、エージェント業、チームマネージメントなどをこなす手腕はたしかだー◎

INFINITYはブラックホース的な良さがあった。
はるばる山梨から参加してくれたとこなんだけど、bjリーグやBORN2BALL(*現在はS.H.Uと一体化)などでプレイした経験もある早川大史も在籍するクラブチームで、今回の参加もその縁から。
会場にいた多くの人にとって初見のチームだったはずで、多くの人がチームの完成度に感心の声をもらしてた。
地元じゃ強豪の一角らしく、今回の活躍はそれを裏付けるもの。馴れがある分次回は、さらに暴れてくれるかもね♪

420はさすがにフラッシー。派手で華があるし、MAN ON FIREでMVPを獲ったDELAはその勢いを維持しているようで、今回も勝ち気で強気なショットをいくつも沈めてた。SOMECITYLEGENDといったリーグが放つ空気感を、一番まとってたのも奴らだった。
6チームという少なさながら、色んなスタイルやキャラクター、バックグラウンドをもつチームが集まった今大会において、彼らみたいな存在感もまた間違いなく欠かせない1ピース。そりゃあもう、魅せてたよ。

OKINAWAはクレイジーな男に率いられたピックアップ型のチームで、S.H.Uはストリートを体現する叩きあげのリアルなクルー。
どちらとしても上記に挙げたようなチームたちを、今年こそ泥臭く喰ってやりたい。
それはこういったイベントだけじゃなく、ALLDAYみたいな大舞台で成し遂げることこそ目標だけど、そのための地力固めって意味でも、このイベントも効いてくるはず。
そんなS.H.Uのはずが、イベントオーガナイズの準備はしてたものの、出場チームとしての準備が甘かったなー。。。

主催する以上、てっぺん撮りたいってのはもちろんある。次は出し切ろう。な◎



そのままBALL TONGUEへなだれ込んだUNION BLAST(夜のパーティー)も大盛況!
x2_42dbee5.jpg
190cm以上とか、2m超級とかも多すぎてなんか店が縦に狭い・・・w。

DJ MIKODJかしん、この夜もイルな選曲ありがと。
いつものみんなも初めての人も、愉しんでくれたなら何より!



次回は3月後半かな。
3/12のうちの店の4周年パーティーを終えて、ちょっと落ち着いたタイミングでやるつもり。
1度実行できたことで、だいぶイベントとしてのスタイルが見られたし、今後のブランディングや価値の在り方もわかった気がする。反省点も愉快なアイディアも活かしつつ、徐々にクオリティあげてくからお楽しみに!

関わってくれたみんな、ホントありがとー。これからもやるぜ、愉しくて自由なこと!
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

p.s.,
写真提供はストリートボールフォトグラファーの卵、arareちゃん。thanks a lot!!!!

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2011-01-20_06:50|page top

本日開催。UNION BLAST+futureball、出場チーム発表! by MUЯ

本日はボーラーズ新年会UNION BLAST!!
UNIONBLAST2011_15jan02.jpg



その前に行われるfutureballの出場チームは…

ペルーのギャングスタの居ないOKINAWA
fumichurch.jpg

山梨から強豪クラブチームinfinity
ymnsInfinity.jpg

元SOMECITY/現da crewのMJ率いる新チーム
mj_futureball.jpg

DELA、KYOSHI、TAIKIなど人気者が多い420
420_futureball_w480.jpg

shuと秦兄弟にドイツから一時帰国中のST擁するS.H.U
SHU_yoyogi.jpg

そして急遽参戦決定した代々木ALLDAYの覇者SUNDAY CREW
dacrew_23rd_futureball.jpg

の計6チーム!



白熱したゲームが続くはずっ。

その流れで夜はDJかしんDJ MIKODR. OREがプレイするバスケカフェでパーティー開催◎げっとchillin' 。
*本日は特別営業のため、キッチンのオープンは19時からとなります。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-15_04:33|page top

来週17日(月)木場でバスケしよう wiz フリースタイラーズ。 vol.21 by MUЯ

来週17日(月)の昼過ぎに、ぷらっとバスケやりましょー。

toyozumi_BT_ballmap01.jpg
toyozumi_BT_ballmap02.jpg

MONDAY 17th JAN. 2011
@豊住公園バスケコート

14:30-16:30

SHOW UP, just BALL!!

(*俺の仕事はじまるまで、集まってみんなでバスケしよー)


企画としてやるのはずいぶん久々かも。。。
今年入ってまだ豊住ではやってないから、初モノ感もややアルね。

なぜ久々に誘いをかけるのかというと、実は特別な理由あり!
この日、静岡から来るSHIRO君(MSDK)をはじめとした実力派フリースタイラー達とハートランド(BALL TONGUEで結成された愉快なハイブリッドバスケチーム)の合同新年会が、夜のBALL TONGUEで開催(*関係者各位、ぜひ来てね!)。
というのもハートランドは毎年“柏近郊夏の陣”というイベントに参戦するんだけど、そのメンバーに去年はフリースタイラーのTama(FREESTYLE BASKETBALL BATTLE2010個人戦覇者)、Dai(FSBB2010 NORTH EAST ROUND準優勝)、一昨年はさらにShiro君(FREESTYLE BASKETBALL BATTLE2010優勝チーム代表)が居たりと、かなり縁深し。

なのでその前に一緒にバスケもやりたいねって話になり、平日の日中とはいえとりあえず集まれる人だけでも集まって、バスケやります!

フリースタイラーとのバスケ、、、、楽しいよ◎
やって楽しい、見て楽しいって感じ。あの超絶ハンドリングでアタックしてくるから、攻められつつなんかウキウキしちゃうよーーなw、そんな楽しさ。ボールとバスケへの愛が伝わってくるしね♪

なので来れる方はこの機会にぜひ!
経験不問。楽しむ気持ちとバスケできる格好があれば歓迎ですっ。


コートの方は今日見てきたら相変わらず健在◎
224357793.jpg

しかも上がったところには、今まで気づかなかったナイスな運動施設まで!
224354162.jpg

こんなコトとか出来ますよ♪


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
p.s., 雨天中止ね。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2011-01-14_03:05|page top

UNION BLAST+futureball、追記。 by MUЯ

今週末ドヨウに迫ったUNION BLAST+futureballの告知をちょっと訂正。

体育館からの移動時間を考慮するのを忘れてたので、UNION BLASTの開始時間を18時→19時に。

UNIONBLAST2011_15jan02.jpg



あとはfutureballの開催場所を以下のように追記。

futureball

*東京海洋大・越中島キャンパス(東京都江東区越中島2-1-6/google map)にて14:00-18:00開催。

[交通手段]
・JR線京葉線 越中島駅(各駅停車のみ)から徒歩約2分
・地下鉄東西線・大江戸線 門前仲町駅から徒歩約10分
・地下鉄有楽町線・大江戸線 月島駅から徒歩約10分

*駐車場もあります
*観戦可能/ただしイベント的作りこみはしていないので、ご了承の上よろしくお願いします





で、その流れでUNION BLAST

S.H.U presents UNION BLAST

1800yen w/1D+light meals
SAT 15 JAN. 18:0019:00-24:00 in BALL TONGUE

DeeJays and Performers
DJ KASHIN
DJ MIKO
DJ CHIHIRO aka, DR. ORE

and more...


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


料金はfutureball+UNION BLAST共通で、一律1800円(1ドリンク+軽食つき)になります。
バスケのみでもパーティーのみでも、通して居ても共通なのでどうせならがっつり愉しんでってくださいな♪
ガチで4時間近くゲームできて(*間に休憩あり)、夜は1ドリンク付で、やばいストリートボールDJ2枚看板もプレイするカフェでパーティー。いい感じでしょ??


バスケのエントリー希望者はBALL TONGUE(03-3640-3742/cafeballtongue@gmail.com)か、S.H.Uの誰かまで連絡ください(*枠がほぼ埋まりつつあるのでお早めに!)。

更なるインフォはこちら、前回の告知記事をご覧あれ。
『1/15(土)UNION BLAST+futureball(ボーラーズ新年会+ストリートボール地下ゲーム)開催!』

ボーラーズリアルフーディー。いいよコレ♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-12_22:36|page top

「2011年のビールはU.K.&VIETNAMから☆」 By Leafie

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪


卯年★2011初ビールが入荷!


フラーズ・ディスカヴァリー / FULLERS DISCOVERY ¥850(*写真左)

(イギリス / U.K.)


大麦・小麦麦芽の絶妙なブレンドによる
プレミアム・ブロンド・ビール★
ビスケットのような淡い甘味。
苦味・酸味いずれも控えめで、後味はスッキリ。
ガラッと違うものは飲みたくないけれど、
少しだけ飲み口を変えてみたいなー
という時☆特にっおすすめ!


Image25201.jpg


 バーバーバー / 333 ¥680 (写真右)

( ベトナム / VIETNAM)


ベトナム最大のビールメーカー
サイゴンブリューワリーのNO.1ビール
フランスの醸造技術を導入のスムーズな飲み口。
さわやかな香り、泡立ちも良く
さっぱりとした味わい☆
冬の定番メニュー雑炊&スープや
タコスなどのフードとも相性◎


気になるビールを
その時の気分やフードに合わせて
ぜひっお試しください!



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??



By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★COOKING_料理・食材|2011-01-12_19:51|page top

「フィナーレ★恵比寿ガーデンシネマ★」 By Leafie

去年の見納めは 「クリスマス・ストーリー / UN CONTE DE NOEL」





今年の見初めは  「人生万歳!/ Whatever Works」







ガーデンシネマで終わりの2010
ガーデンシネマで始まりの2011
の映画鑑賞でした。


恵比寿にある映画館
ガーデンシネマはいつも
見たいなーと思う映画が上映されていた
ミニ・シアターのひとつ。


そんな大好きな映画館が
今月末1/29(土)をもって
閉館を迎えることに。



映画のラインナップはもちろん
光りの入る大きな窓の館内も
映画を待つ間に過ごす
周囲の環境もとても
心地よかった。


そんな素敵な場所が
またひとつ.....
なくなってしまうのは
とっーーても残念。



上記の2作品の他に
YEBISU GARDEN CINEMA BEST SELECTION 
16作品★が今週末より
楽しめます。


「スモーク」に「25時」、
「モーターサイクル・ダイアリーズ」etc...

smoke00.jpg

25.jpg

motorcyclediaries100.jpg



ラインナップを見るだけで
わくわくしちゃう!!!


うーーーー閉館......
寂しいなぁ。


BALL TONGUEオリジナルヨガパンツ☆ラスト1♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie

comments(0)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2011-01-11_23:58|page top

「日本の新進作家展vol.9 かがやきの瞬間~ニュー・スナップショット~ / The New Snapshot. 」 By Leafie

年明け2日目は映画を見に行こうと
前々から決めていた。
お目当てのチケットを手に入れ
上映時間を待つ間、
お隣の写真美術館内図書館へ。

そーしたら、
本日、館内展示会無料
文字!!!!!


ラッキー♪
すかさず、展示会場へ。。。

B_mm.jpg




3Fで開催中だった
写真美術館の所蔵品展「スナップ・ショットの魅力」も
気になったけど
まずは
[ニュー・スナップショット 日本新進作家展vol.9かがやきの瞬間」
の2F展示会へ向かう。


中村ハルコ、小畑雄嗣、白井里美、山城知佳子、結城臣雄、池田宏彦
6名の作品で構成され
それぞれのブースに分かれぐるりとまわれる。





2005年に43歳の若さですい臓ガンで夭逝したという
中村ハルコの作品からスタート。

イタリア・トスカーナ地方に住む老夫婦の素朴な生活と
その風景を撮影したシリーズ「光の音-1993-1998年-」

目に焼き付く色のコントラスト。
空、風で揺れる草花の中で
生き生きとした「生」の音も感じられるような
そんな作品の数々に、、、うる。



山城千佳子の「聴こえる歌-2010年-」は、
そのブースに足を踏み入れた瞬間
木々に覆われ
ジャングルに迷い込んだような....。

他の展示作品に比べ
一番作品が活きているな~と感じた展示方法で
暗い照明と
床にはまわりの写真作品とリンクした映像作品。
作品のすべてが
木漏れ日の光と影の陰影でできあがっていて
その中に、風景であったり人の笑顔がのぞいていたり。
見ているだけで
なんだか幸せになれる。

Image25021.jpg


これら6作家の中で
何度も何度も見た作品。

・小畑雄嗣 「二月 -2003~2007年-」

タイトル通り、寒さの一番厳しい2月の
「冬」「寒」を切り取った作品群。
独自の方法で
撮影に成功したという雪の結晶の作品群は圧巻。
降りしきる雪の中走る競走馬の流れるような姿、
吐く息や、夜の凍てつくような街並み、雪遊びを楽しむ人たち
寒さの中で生まれた作品ばかりなのに
見ているとあたたかな気持ちなれる。
懐かしいような、それでいて新鮮な感じ。



映画観賞後に再訪し、
3FもB1Fも足を運んだけど

結局、
2Fのこの展示会をぐるぐる、じーーー

・・・・・・・

一番長いこと居た。


写真美術館自体
その日の混み方は程良く、
荷物をロッカーへ預けたら
みんな手ぶらで上へ下へ
展示会を楽しんでる姿が印象的だったなぁ。


NADiff a/p/a/r/t で
展覧会のポストカードを探して
見つからず残念に思っていたら......
この展覧会のフライヤー
実はポストカードになる素敵なモノでした。

Image25061.jpg


来月☆6日まで開催してます。
普段は無料ではありませんが......
気になった方はぜひっ!


★薄手でありながら起毛であったか♪♪♪フーディー★

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆ART_アート|2011-01-10_19:55|page top

1/15(土)UNION BLAST+futureball(ボーラーズ新年会+ストリートボール地下ゲーム)開催! by MUЯ

UNIONBLAST2011_15jan.jpg


S.H.U presents UNION BLAST+futureball

1800yen w/1D+light meals
SAT 15 JAN. 18:0019:00-24:00 in BALL TONGUE

DeeJays and Performers
DJ KASHIN
DJ MIKO
DJ CHIHIRO aka, DR. ORE

and more...



S.H.U presents UNION BLAST+futureball

1800円/1ドリンク+軽食つき
1月15日(土)18:0019:00-24:00 BALL TONGUEにて

DJ&パフォーマー
DJかしん
DJミコ
DJチヒロ(ドクター・俺)

他数名…


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

あのパーティーが今年も…!



ってだけじゃない・・・・!!!!



小さくライムグリーンで綴られた、futureball
これがこれからのポイント!

ストリートボーラーたちがよく集う秘密のプレイグラウンド・高○中や、代々木コートに代表される各地のストリートコートでシリアスゲームを重ねるS.H.Uと、彼らと縁の深いチーム&ボーラーたちによる地下ゲームがついに開催!

4チーム程度を招集して、このクリップのような↓

ガチなバトルを繰り広げる。。。

futureball

*東京海洋大・越中島キャンパス(東京都江東区越中島2-1-6/google map)にて14:00-18:00開催。

[交通手段]
・JR線京葉線 越中島駅(各駅停車のみ)から徒歩約2分
・地下鉄東西線・大江戸線 門前仲町駅から徒歩約10分
・地下鉄有楽町線・大江戸線 月島駅から徒歩約10分

*駐車場もあります
*観戦可能/ただしイベント的作りこみはしていないので、ご了承の上よろしくお願いします





その流れでBALL TONGUEに移動し、行われるボーラーズ新年会が、今回のUNION BLAST!!!!
というわけです♪


おもしろそーでしょ?もちろんボーラーじゃない方々も、パーティー好きならぜひ19時からBALL TONGUEへ!

ボーラーやチームで、futureball(ゲーム)から参加したいぞって人も、ひとまずBALL TONGUE(03-3640-3742/cafeballtongue@gmail.com)か、S.H.Uの誰かまで連絡ください。
料金はfutureballからの参加でも、UNION BLASTのみの参加でも(*あるいはfutureballのみの参加でも)変わらず1800yen w/1D+light mealsです。
1人1800円で、ガチで4時間近くゲームできて(*間に休憩あり)、夜は1ドリンク付で、やばいストリートボールDJ2枚看板もプレイするカフェでパーティーなんて最高でしょ!!!!

そう、言いおくれたけど、DJは前回に引き続きプレイしてくれるDJ MIKO


HOOP IN THE HOODFREESTYLE BASKETBALL BATTLEの鉄板DJかしんがon the set!!!!



あとはS.H.Uの飛び道具DJ/DR.OREもほどほどにお楽しみにw!

来週末土曜、お忘れなく!
ボーラーズリアルフーディー。いいよコレ♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-07_04:19|page top

「限定7名様☆カフェ・マッサージVol.46」 By Leafie

 

今週土曜日
1/8 16:00-20:00

限定7名様☆カフェ・マッサージVol.46


5Jan_2011 (25)



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

~生活にプラスαの喜びを~というテーマのもと、
プロエステティシャン“ぬぅん。”による
リフレッシュフェイシャルメイン・マッサージ★

リフレッシュフェイシャルには、
ご希望でオプションメニューを付けられます。

カフェ・マッサージは限定7名様★となります。
予約は、随時受け付けてますので
気になるマッサージがあれば
この機会にぜひ♪

☆1/8 Sat.☆

カフェ・マッサージVol.46


時間:16:00~20:00 *03-3640-3742

場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")


--MENU--
 

☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800
   
    
     ・たるみ、くすみ解消
     ・リラックスしてストレス解消
     ・潤い、弾力アップ

<オプション>

     ・深部洗浄     10分  ¥700   
      
      毛穴の汚れやくすみが気になる方。
     
     ・保湿パック(ヘッドツボ押し付き)  10分 ¥1000
 
      乾燥・小じわの気になる方。


他に、
ヘッドマッージ、足裏オイルマッサージ
も選べます。

  
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

     ・目の疲れ解消
     ・頭皮活性
     ・顔のリフトアップ効果


☆足裏オイルマッサージ 30分 ¥1890     

     ・冷え解消
     ・脚(特に足首の細さ)実感
     ・運動効果が向上

         
 
*マッサージを受ける方☆1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *オプション、セットコースもできます。(例:ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。  
 



*限定7名様★カフェ・マッサージ*が
金曜日、土曜日月2回の開催となりました。
時間帯は曜日に因って
異なりますのでご注意ください。


金曜日 20:00~23:30
土曜日 16:00~20:00



今月は

8(土)16:00-20:00
21(金)20:00-23:30
の日程となっております。


来月の日程も決まり次第
お知らせします。
 
 


次回開催(21日 Fri.)も併せて
ご予約受け付けております。
ご希望のお時間があれば下記までご連絡ください。

*03ー3640ー3742 
BASKETBALL CAFE BALL TONGUE 16:00~23:00



新しい年を迎えて最初のBTイベント
カフェ・マッサージ☆

本格的な冬に入り、
寒さで
カラダのあちこちがこわばったり
冷えたりと体の悲鳴が聞こえ始める季節☆
肌の大敵、、、乾燥ものしてきてます。

気持ちいーーいマッサージで
流れをよくして★潤して
すっきりとろろんなひととき♪


5Jan_2011 (61)



そして
カラダがリラックスできた後は、

あったかーーいホットドリンク&カクテルと
からだの温まるメニューで
ほっと一息つくのが◎


帰ったら、これに着替えて「オヤスミナサイ」

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-06_23:05|page top

1月のイベント。 by MUЯ

4日(火)~ 通常営業開始!『タイムカプセル2011』スタート!


6(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


8(土) 16;00-20:00 限定7名様カフェマッサージ Vol.46
(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)


10(月・祝) 通常営業


13(木)  11:30-14:00 木曜ランチ



15(土) 14:00-18:00 FUTURE BALL(*S.H.U+BALL TONGUE主催のストリートボール地下ゲーム)
      19:00-24:00 UNION BLAST(ボーラーズ新年会)


20(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


21(金) 16:00-24:00 ペジテ(工房カフェ)
(*リンク先は先月分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


21(金) 20:00-23:30 限定7名様カフェマッサージ Vol.47
(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)
(*リンク先は先月分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


22(土) 19:00-21:00 2011初叩き!~BLUE ANT LOG RHYTHM JAM/みんなでジャンベとか叩く会Vol.16~
(*リンク先は先月分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)
22(土) BORN IN JANUARY(*1月生まれのバースディパーティー) 
(*リンク先は昨年分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


23(日) 木場公園フリーマーケット出店
(*リンク先は昨年分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


27(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


29 (土) 19:00-Streetball Fan Night vol.13
(*リンク先は前回分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


             ・
             ・
             ・
             ・


3/12(土) 19:00-

「BALL TONGUE 4 Year Anniversary Party/4周年パーティー」
(*リンク先は昨年分の告知です。今年分アップ次第リンクも更新!)




*イベントパーティー随時開催可能。
まずは気軽にお問い合わせまで。
→Phone;(03)3640-3742/Mail;cafeballtongue@gmail.com

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

はい、今月1月の予定です↑↓

とりあえずは今月中ずっと開催してる+ 『タイムカプセル2011』に、いつでもいいから参加しにきてくださいな~。
常連さんも、仲間たちも、一見さんも、みんなっ!!!
それぞれの想いが咲き乱れた壁は、増えれば増えるほどに見応えがあります◎


あとは目を引くとこだと、UNION BLASTが…!
詳しくはまた後日お知らせしまっす。


ペジテ21(金)です!
毎月第3金曜日開催!
ジャンベは22(土)で、ストリートボールは29(土)
フリマもまたぷらっと出店してきます◎

今月の限定7名様☆カフェマッサージ
今週土曜日8(土)16:00-20:00 と 21(金)20:00-23:30
各日、開催時間が異なるのでご注意ください。


『木曜ランチ』は毎週開催!


最後にあの日程も早くも決定!

BALL TONGUE4周年パーティー3/12(土)に行いまっす♪

まだまだ先の話だけど、ALL in the FAMILY空けとけよっっ。空けといてくれっっ★☆


ではではっ。


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-01-06_05:37|page top

got to do it2011/サブカルじゃなくアートやる。 by MUЯ

昨年いろいろ手を染めたことがあって、それらはもちろん継続する。
むしろ真価を発揮できるのはこれからなことも多くて、その過程も実りもそりゃ愉しみだ。。。

とはいえ、「2011年はどーすんの?」って自分に問うて、まさか前年を継続ってだけじゃ芸がないw。

昨年の115くらいで仕掛けたことが、今年は80弱でやれるはず。
その最大値で、軸はぶらさずに幅を拡げる。

うちのカフェは開業当初からうたい文句がある。
「バスケ50%:サブカル50%のゆる~いカフェを運営中。日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ★」ってやつ。

ここのバスケ/サブカルって両軸で、昨年はだいぶバスケ軸に注力した。
じゃあ今年はもうひとつの軸、サブカルも強化…、といきたいけどなんかしっくり来ない。

ブログの記事カテゴリーを[★IMPRESSION_雑感・日誌]から[★EVENT REPORT_イベントレポート]まで13区分してるんだけど、サブカルって言葉にはこれらのうち、★CAFE_カフェ・レストラン (85)、☆MOVIE_映画 (64)、★CLOTHING_服・小物 (63)、☆MUSIC_音楽 (68)、★GIFT_雑貨 (60)、☆BOOK_本 (19)、★COOKING_料理・食材 (83)、☆ART_アート (88)あたりを幅広く担ってもらおうと思ってた。
そこで気づくのが、ここ5年くらいでの“サブカル”という言葉の変容。当初はまだ、ざくっと諸々を示す意味合いでこの言葉を用いられたけど、現在はちょっとそうじゃないかも。。。。念のためwikiを参照しても、やっぱりその意味の多様性には注記がある。現在サブカルという言葉が想起させるイメージがどうこうってわけじゃないけど、自分たちが表現しようとしてる意味合いからは、だいぶ離れてきた感がある。

なので、これを機に変更しよ!

サブカルやめて、→アートにします。



実は先述のうたい文句を考えたときにも、アートって言葉は一案にあった。とはいえこの言葉には、ある種の敷居の高さを感じたし、もっと市井の親しみやすさを出そうと思い、サブカルの方を採用した。

けど今、改めてすげーアートを謳いたい!

アートはそんな高尚なもんじゃないってことを発していきたい部分もあるし、MOT(東京都現代美術館)のある町・木場でやってる意味も改めて深めていきたい。個人的な表現欲求も、だいぶまたあらたなカタチでうずいてきてるしね♪

その背景には、昨年末に観たこれとか


Jean-Michel Basquiat : The Radiant Child

去年やたら印象に残った2大イベント、六本木アートナイトとか、フリースタイルバスケットボールバトルの影響も効いてきてるのかもw。

アートナイトは空間や雰囲気がいわずもがなの愉しさだったし、バスケのフリースタイルもまじアート…!
優勝したtamaは身の回りを常に弾み続ける3つの球体が、なんだかマトリックスを連想させるトリップ感があるし、惜しくも準優勝のkamikazeは、構図やルーティン自体にアーティーな神々しさが漂っちゃってる。。
1:53あたりのスピン(?)とかすごいよ(*kamikazeは先攻)。


あと現場にいたときにゾクッとしたのは、2:03あたりのレッグスルーの美しさ。動画で見ると「そこ!?」ってくらい地味なとこだけど、あんな綺麗なのそー見ないってくらいの極上なモーションだった。



そんなこんなで良い刺激は生かしつつ、俺は俺ならではの表現してくし、店としてもそんなうねりを発していきたい2011。俺個人としては、当然ストリートアートが軸。店は、そんな観点からコミュニティやイベントやプロダクトを発信してくつもり。

一方昨年から継続してくのは、まずは本命にS.H.U。"just do that shit"とか"UNION BLAST"とかでバックアップしつつ、チーム力高めて各大会で実績獲りにいきます。むしろ前年が思わずはじまったプロローグなんで、今年こそがやばいよー。
で、そことコミュニティが密接に繋がってる伝説のユニフォーム屋"The HAND"。今のとこ「なんだそりゃ」って反応が多いかと思うけど、それも含めて伝説たる所以。面白い感じになってこー。
昨年地下リリースを終えたボールをもってアジアを巡る船旅のロードムービーは、どうにか一般公開とかパッケージ化をかまさなきゃ。
ストリートボールブランド合同展示会は去年2回やって礎が出来たから、そろそろ各ブランドの全国展開や販路拡大にでっかい成果を得られるはず。そのために知恵と労力振り絞っていきます。
あとは去年表明してた企画は④DR2⑤TreatURoC⑥TYO Esideあたりだけど、④はとりあえず諸事情で没。⑤はむしろ今年の中旬あたりに起点が来るかもな、地域との繋がりを大事にしたバスケ系プロジェクト。⑥は昨年前半予想以上に加速して、昨年後半予想以上に失速w。とはいえ一番長期的に捉えなきゃやってけないことなので、今年また折りをみて再開するよー。アート系の動きともリンクさせやすそうだしね。

この辺の狙いを簡略に、例の『タイムカプセル2011』にも書かなきゃなっ♪

今日からBALL TONGUEは2011年の営業開始!
初日はいきなりソロだけど、時間あったらぷらっと顔見せに来てくださいなーー◎_◎
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2011-01-04_10:34|page top

the NEW YEAR GREETING 2011 from BALL TONGUE。 by MUЯ

2011newyeargreeting_BTrabbit.jpg


アケマシテオメデトウゴザイマス!

今年の営業スタートは1月4日火曜日16時からっ。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪




『タイムカプセル2011』はもちろん今年もあり♪
1月中ずっと参加できます!
告知もそのうち書くけど、さくっと説明すれば

「あなたの今年の狙いはなに?」

って質問への自分なりの答えを、皆さんにカードにしたためてもらいます。
そしてそれを集めてうちでタイムカプセルにしときます。
12月が来たらそれを開封して店内に貼っとくので、そのときに自分自身と
「なかなかやるじゃねーか…◎」とか
「こら、しっかりしなよ…。」とかいいながら向き合ってくださいなw。


ステッカーも新デザインが登場!
これも2011年のはじまりと同時に配布開始。
実はコレクターさんもいるとか…。これで何作目になるんだろ?
今回もこれからのBALL TONGUEの動きと連動するイメージで作ってあります。お楽しみに♪


さてさて、いい一年をっ+今年もよろしくです!
ホットな一色。BALL TONGUE オリジナルTees!!!!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2011-01-01_00:01|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ