世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2011年05月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

TAKUMA THE GREAT氏のPV撮影。 by MUЯ

4月某日、横浜関内のクラブにて。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

IMG_3623.jpg

IMG_3615.jpgIMG_3618.jpg
愉しい撮影だったなー。KFC改めてリスペクトw。

このPVの主役の一人TAKUMA THE GREATは、日本語/英語/北京語を太く心地よいグルーヴで響かすトライリンガルMC。一聴でわかるリアルな姿勢。かつ愉快な空気漂うこの作品、まずは見てみてねー↓↓

REVENGE OF THE FATMAN/TAKUMA THE GREAT feat. NONKEY


IMG_3622.jpgIMG_3624.jpg
IMG_3631.jpgIMG_3633.jpg

IMG_3629.jpg



帰りはタイミングよく、バスケ仲間(*JR運転手aka.,ぽっぽー)の電車で店へと帰途。
IMG_3639.jpg
おもしれーことやってる人間同士の縁が、結局一番、生きてることを愉しくさせる。lifeisgood♪


迷路ロゴのBALL TONGUE Tees。俺自身すげーお気に入りで、わりと毎日着ちゃう一着…w。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆MUSIC_音楽|2011-05-26_18:09|page top

「若葉青葉につばめの飛行」 By Leafie


まだまだ☆ぽこぽこっと
新芽を出して

2011_mayo_hoja ()



ぐーんぐん♪
目指すは、五月晴れの空。

2011_mayo_hoja (1)



こちらは
先日剪定したピンクダイヤモンド
その先からは元気な新芽が次から次へと☆
土からも青々した芽。

2011_mayo_hoja (9) 2011_mayo_hoja (10)



そして、今年も
水の中からひょっこり
カエルの傘。

2011_mayo_hoja (4)



カウンターには
☆yuripoyoタニクにっこり★がちょっこんっ♪

2011_mayo_hoja (8) 2011_mayo_hoja (12)




そういえば、
つがいで飛びまわるつばめの姿も♪見かけたなぁ★

ひんやりと
若葉青葉を渡る風も清々しい季節を満喫♪♪♪



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??



By Leafie

comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2011-05-24_19:56|page top

「来週金曜5/27☆限定7名様カフェ・マッサージVol.55」 By Leafie

来週金曜日は♪カフェ・マッサージ♪

4/22 20:00-23:30

限定7名様☆カフェ・マッサージVol.55

Image28791.jpg



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

~生活にプラスαの喜びを~というテーマのもと、
プロエステティシャン“ぬぅん。”による
リフレッシュフェイシャルメイン・マッサージ★

リフレッシュフェイシャルには、
ご希望でオプションメニューを付けられます。

カフェ・マッサージは限定7名様★となります。
予約も随時受け付けてますので
気になるマッサージがあれば
この機会にぜひ♪

☆5/27 FRI.☆

カフェ・マッサージVol.55


時間:20:00~23:30 *03-3640-3742

場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")


--MENU--
 

☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800
   
    
     ・たるみ、くすみ解消
     ・リラックスしてストレス解消
     ・潤い、弾力アップ

<オプション>

     ・深部洗浄     10分  ¥700   
      
      毛穴の汚れやくすみが気になる方。
     
     ・保湿パック(ヘッドツボ押し付き)  10分 ¥1000
 
      乾燥・小じわの気になる方。


他に、
ヘッドマッージ、足裏オイルマッサージ
も選べます。

  
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

     ・目の疲れ解消
     ・頭皮活性
     ・顔のリフトアップ効果


☆足裏オイルマッサージ 30分 ¥1890     

     ・冷え解消
     ・脚(特に足首の細さ)実感
     ・運動効果が向上

         
 
*マッサージを受ける方☆1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *オプション、セットコースもできます。(例:ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。  
 



*限定7名様★カフェ・マッサージ*が
金曜日、土曜日月2回の開催となりました。
時間帯は曜日に因って
異なりますのでご注意ください。


金曜日 20:00~23:30
土曜日 16:00~20:00



来月の開催日

6/11土曜日 16:00~20:00
6/24金曜日 20:00~23:30


来月開催日分も併せて
ご予約、随時受け付けております。
ご希望のお時間があれば下記までご連絡ください。

*03ー3640ー3742 
BASKETBALL CAFE BALL TONGUE 16:00~23:00



衣替えのシーズンを待たずして
汗ばむような陽気がスタート。
シフトチェンジ中の肌とカラダの
お手入れは必須ですね★

汚れを除去して
気持ちいーーいフェイシャルマッサージで
肌を整えて柔肌に!

深い眠りとサイズダウン
どちらも手に入っちゃう
足裏ツボ押し付きのオイルマッサージも◎

頭も結構凝るんです、
頭皮を直にマッサージして
凝りをほぐしてくれるヘッドマッサージ

♪♪♪どれもおすすめ♪♪♪

Image29161.jpg


そして
カラダがリラックスできた後は
カフェ時間を
お楽しみください☆


これに着替えて「オヤスミナサイ」なヨガパンツはこれが→→→ラス1☆

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-05-21_23:59|page top

来週末28(土)はSFN/JORDAN TOKYO23+明日22(日)はフリースタイルバトル! by MUЯ

jordan_tokyo23_1.jpg

今月のSFN(ストリートボールファンナイト)は来週末28(土)の開催!ブログの予定表では27になってたけど、毎月同様最終ドヨウに変更です。28-29はジョーダントーキョーの開催日。コアなストリートボールフリークなら28の昼に予選みて、SFNでそれと翌日の本戦予測を語らい、29はまた観戦というフルコース可能。よろです♠

様々なストリートボールイベントを、さらに楽しむためのホットな情報がこのSFN(Streetball Fan Night)には集まります。重度のストリートボール中毒者も多く集まるこのイベントで、それぞれがさらに楽しむための情報トレード。それが済んだあとは、ストリートボールを肴に食事をしたり杯を交わしたり。。。
もちろん初心者の人も、主催者Dr.Kouや参加者のみんなが色々教えてくれるんで心配なし◎

『ファンの現場最前線はここにあり☀』


--------------------------------------------------------------------------------

STREETBALL FAN NIGHT vol.17
5月28日(土) 19:00~22:00
参加無料/会場BALL TONGUE


--------------------------------------------------------------------------------


ちなみに明日はグランデ渋谷にて、こんなイベントも…!

kanto-tickets.jpg

■FREESTYLE BASKETBALL BATTLE 2011 関東ROUND
日時  : 2011年5月22日(日)
       開場12:30 / 予選開始13:00 / 本戦開始14:00 / CLOSE16:00

会場  : グランデ渋谷
       住所:東京都渋谷区宇田川町20-15 ヒューマックスパビリオン渋谷公園通りB1・2F
       TEL : 0120-926-428      

入場料 : \2,000(2DRINK)
       ☆前売券を購入された方にはFBB2011限定ステッカーをプレゼント

       チケット発売元 : HOMECOURT.店頭もしくは電話にて受付
                  TEL:03-5801-6551 

エントリー : 一人\2,000(FBB2011限定ステッカー付)
         
http://www.freestylebasketball.jp/


バスケットボールの異なる可能性を体現するパフォーミングアートとあつくてリアルなバトルの興奮は、ぜひ現場で体感をっっ!必見のショーですよ。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-05-21_23:50|page top

「フラワー&グリーンアレンジでほんわか」 By Leafie

先月の4周年お祝いで頂いたお花たち

バルーンちゃんたち同様に長いこと
お店を彩ってくれてました♪♪♪


そして、
先日とうとう
お花さんたちのほとんどとさよならしたのですが。
その中で、いくつか.....




こんな風にミニベースに活け直してみたり

2011_5_19 (1)




ドライフラワーにしてプチブーケにも☆

2011_5_19 (3)




こちらは新緑のトップシーズンを意識してみて
お店に元々あるグリーンも使って
アレンジしました。

2011_5_19 (5)



ハッとさせられたり、和んだり。

置く場所や光の入り方
時間の流れと共に
どれも
いろんな顔を見せてくれます。

ほんわか ♪






これからの季節にはコレこれ♪思わず振り向かれる☆ LALA♪Nude T

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??



By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2011-05-20_21:12|page top

今日はPEJITE(工房カフェ)も!今夜はジャンベ&クラフトの夜。 by MUЯ

今夜は19:00からBLUE ANT LOG RHYTHM JAM/みんなでジャンベとか叩く会

そしてそれと並行して、16時から23時半の間いつでも、すきにモノヅクリが出来る工房カフェ/PEJITEも開催!
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪



音楽にせよ、創作活動にせよ、無心に手を動かすことはやっぱ最高。
個人的にはこれを↓
IMG_4395.jpg
いじりたい。。。。

ぱっと見、ブラウンダックの質感のいいワークパンツなんだけど、全体のラインがぶっとすぎてまるで穿いてない1本。
とはいえやっぱなんか好きなので、高校の時に買ったんだけど、穿かず手放せず、みたいな…。

けどよーやく、これベースでつくってみたいシルエットが浮かんだからそれをやりたいなーーと。
明日以降、時間みてちょくちょく仕上げてみよ。


ほかには木ぎれ削って
dstp01.jpg

ドアストッパー(蛇)作ったりするのも簡単でおすすめ。
dstp03.jpg

とにかく発想次第でいろいろ作ってみて、愉しんでくださいな~◎

pejite.jpg

*this image quoted and modified from Nausicaa in the U.S..



工房カフェ “ペジテ”

5/20 FRI. 16:00-24:00 




工具、塗料、裁縫用品、工作用品、絵の具、そして様々なガラクタが点在する店内をアトリエにして、
なにを作るのも、表現するのもご自由に。

自分が創作に没頭してるのと同じ空間で、それぞれ違う作業に集中してる人たちがいるって面白い。
ふっと息抜きするときには、まわりで語らう声が聴こえるし、暖かいカップに口をつけるのも◎

食事やドリンクをはさみつつ、一晩中こんな作業に没頭できるのがペジテです。
feeduorsoul01.jpg
*この写真はうちの店じゃないです。
"feed ur soul"で検索したら出てきて、なんか気に入ったのでご紹介。


通常毎月第三金曜日開催(*今月は第二)。


具体的には…、

道具箱
裁縫箱
塗料箱
ガラクタ(共有素材)箱
作業台
ビニールシート

あたりをセッティング★
それぞれの席で思い思いに作業できます。
機材で他に欲しいものあれば、とりあえずリクエストしてみて下さい!

各自の持ち込み機材ももちろん大歓迎です!
絵画道具や手芸用品や写真器材などを持参してひろげてくれるお客さんたちもいるおかげで、
店内はいつも以上に自由な創作ムードが漂う空間に☆
というわけでっ、もし面白いアイテムがあれば是非に~。

それと、ガラクタ(=共有素材)に良さげなモノももしあればお持ちくださいっ。
アレンジしたり再利用できたり、
あるいは違う目的に流用したりできる可能性を感じるモノを。


ソッチ系でBALL TONGUEが出しとこうと思ってるのは例えば、
・麻ヒモ
・布ハギレ
・革製のカバン取っ手
・キーホルダー金具
・材木
・金属片
・空き瓶
などなどっ。


サイズにより在庫僅少。クールで迷宮入りな一着、BTmazeTees
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-05-20_06:06|page top

「Rolly Go ???」 By Leafie

普段より
愛用している祖父母や両親の品々☆

で、、、
生前、父が着用している時から
ずっと思ってたこと。
一体このポロシャツは
どこのものなんだろう???


rolly02.jpg


このマーク、、、、何だろう~?
見たことあるようで?ないぞ。
よく見ると、タグの他に
ボタンにもRolly Goとある。



???



調べてみたら.......

RollyGo_01.jpg
Rolly Go サイトより

おぉ!!!
みんな例のマークの服着てる~。
♪楽しそう♪


日本語検索では引っかからず。。。
行き着いた先には
ヨットレース?の画像と
イタリア語のサイト Rolly Go


服のブランドというより

ヨット?チーム??なのかなーー。





こんなシブい映像も。。。





しかし、
なんでこのブランドのポロシャツ
うちにあったんだろう?
しかも2着も、ねww

うーん、、、
謎は深まるばかり。



BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??



By Leafie
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2011-05-19_23:02|page top

「四つのいのち / LE QUATTRO VOLTE」」 By Leafie

...........

こういう映画
生まれて初めて見た。


「四つのいのち / LE QUATTRO VOLTE」


LEQUATTROVOLTE11.jpg


舞台は、今もなお中世のたたずまいを残す
南イタリア:カラブリア地方にある
山間部の小さな村。
そこに住む人、動物、植物、炭。


毎日、草原でヤギの放牧をする病を患う老人。
教会の埃が病に効くと信じ
1日の終わりにをそれを水に溶いて飲んでいる。

放牧中に埃の入った紙袋を落としてしまい
その翌日に、老人は息を引き取る。

老人の亡くなった日、子ヤギが生まれる。
初めての放牧で、溝に落ち群からはぐれた子ヤギは
仲間を捜し鳴き続け、さまよい。。。
夜、山中の大きな樅の木の下で眠りに就く。

LEQUATTROVOLTE09.jpg LEQUATTROVOLTE10.jpg


季節は流れ
山中の樅の木は、村の祭りの為に切り倒される。

そして、
その祭りが終わると、
伝統的な方法で樅の木は木炭へと生まれ変わる。

LEQUATTROVOLTE12.jpg LEQUATTROVOLTE13.jpg
LEQUATTROVOLTE14.jpg


この映画、88分の間
音楽はもちろん、せりふも全くなし。
ドキュメンタリー?と見まがう程の映像。
山を渡る風の音、山羊の首に付いてるコロンコロンという音、
遠くでなんとなく聞こえる挨拶を交わす村人達の声。

せりふがないので、もちろん字幕もなし。

映像と自然の音のみでの表現は、
見る側に緊張感や想像力をぐるぐるとかき立てる。


牧夫を演じたジュゼッペ・フーダをはじめ
出演は、すべてカラブリア村のひとたち。
唯一匹プロフェッショナルな俳優犬は
その演技でカンヌ"パルムドック賞"を受賞した
牧夫の犬のみ。

というか、
あの犬の演技どうやって指導?!したんだろう。
受賞も納得の演技力☆
普通に山羊たちの演技?も凄かったけどww

LEQUATTROVOLTE16.jpg
LEQUATTROVOLTE15.jpg


この次に一体...何が起きるかわからない、
それぞれのシーンの意図がつかめるまで
そんな
一連の映像のサプライズ&スリリング
スタート当初の飽きちゃったら...なんて思いは
吹っ飛んじゃう位ww

村人たちの日常や
木炭の出来るその過程をはじめ
その現代とは思えないようなどこか昔話のような....
そんな世界にはまった。


特殊映像やCGとはかけ離れたところでの
今、そこで生きうるすべての「ある風景」
その作り込みのすごさ。


~生まれて初めて見た…今までにない映像~からは
クスッとしたり
ドキドキハラハラしたり。
見終わった後にガツン!とほんわりと
両方感じながら
なくていい存在なんてないのかもなぁと思わせてくれる
そんな1本。


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??



By Leafie

comments(0)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2011-05-19_00:08|page top

「5/20今週金曜夜は♪BLUE ANT LOG RHYTHM JAM/みんなでジャンベとか叩く会♪」 By Leafie

drumcircle02.jpg


drumcircle01.jpg


drumcircle03.jpg




今週金曜日20日は、

BLUE ANT LOG RHYTHM JAM/みんなでジャンベとか叩く会
やります♪
ファシリテーション(引導者)はもちろんおなじみGondwana氏。以下同氏のブログより。



↓↓↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今週金曜日、5/20はドラムサークルの日。仕事終わりにジャンベを叩きませんか?

ジャンベ以外にも太鼓、パーカッション類を用意してお待ちしています。

もちろん、楽器に触るのが初めての人でも楽しく遊んでもらえるように配慮したファシリテーションを行うのでご安心ください。

途中参加/退出OK。疲れたらカフェの美味しいドリンクでひと休み。それぞれのペースで楽しんでください。

東京の東側ではあまり多くない(?)ドラムサークルイベント。ご近所の方も、そうじゃない方も、是非、遊びにお越しください♪

Luv Music, Luv People なたくさんの人と会えることを楽しみにしています!!


--------------------------------------------------------------------------------

BLUE ANT LOG Drum Circle a.k.a みんなでジャンベとか叩く会 vol.19
日時: 2011年5月20日(金) 19:00-21:00頃
場所: バスケカフェ BALL TONGUE (東京メトロ木場駅すぐ)
参加費: 1,000円 (お好きなソフトドリンク1杯付/スムージー等は除く)

*予約不要です(が、事前にご一報いただけると助かります。その場合は rhythm@creativitycoaching.jp まで)
*楽器持参も不要です(反対に、自分の楽器を使いたい人は持ち込みOKです)








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



初心者でも楽しめるシンプルなあそび。愉っしいよ~。
夢中になって叩くうちに、日々の緊張もいつしか優しくほどけているはず。
オススメ!

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-05-18_20:37|page top

"just do that shit"_013/S.H.U in Hoop In The Hood CHAMPIONSHIP2011 by MUЯ

去る5月5日のHOOP IN THE HOOD CHAMPIONSHIP2011S.H.Uのゲーム映像。
"just do that shit"シリーズの第13作目として公開。

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
IMG_4043_20110517202535.jpgIMG_0287.jpg

IMG_4065.jpg
IMG_4080.jpg

ご覧あれ♪↓


"just do that shit"_013

05/05,2011
S.H.U in Hoop In The Hood CHAMPIONSHIP2011



撮影役は俺とたまご(born大橋)の2台だったが、撮ってるのを忘れるほど興奮しちまってた・・・w。

バスケ映像を10年程度撮ってきて、ここまで自分がカメラマンであることを放棄した撮り方はこれがたぶん初だなーー。。。これまでならFEBのやべーステージングに興奮しても、TがABAのトライアウト通過して感動しても、声も出さずに冷静にシーンをおさえる基本は守ってこれた気がするが、今回のはなんかまた違った興奮や気合いがあった。。。
まーあえてそんな気分を解放してたっつーのもあるけどね。結果、臨場感ある作品になったと思うから、なかなか満足。けどカットされた映像の中には、延々床を写してたり、ゴールもボールもフレームから見切れてるものがあったりと、なかなか苦笑もんでしたw。

IMG_4104.jpg
。。。。
次の俺らのゲームはJORDAN TOKYO23!もちろん躊躇いなく狙うよぃ◎

S.H.U_emblemTees、残り3着…!
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2011-05-17_21:13|page top

MORE THAN A GAME/モアザンアゲーム by MUЯ

見てきたーーーー・


[MORE THAN A GAME]


粗くてリアルで素朴に響いた。ドリュー親父(*ヘッドコーチ)イイな。。途中出てきた牧師みてーなヤツの、夢追い人になれってのもいい。頑張ってるやつにはその具合だけ、きっとより深く心に響くよ。バスケ好きでなくとも色々感じることあるはず。心地よい人間のドラマだった☀

more_than_a_game.jpg

アメリカンスポーツ独特の空気感や、このロッカールームの雰囲気とかほんといい。
mtag_2009_more_than_a_game_002.jpg
mtag_01_300dpi.jpg

現在のNBAを代表するスーパースターLeBronをあくまでチームの一員として描き、ヘッドコーチとチームの主要メンバー5人それぞれに等しくスポットライトを当てた構成も興味深い。バスケットボールがどんなスポーツであるかを、自ずと体現した作品に仕上がってた。


全米公開当初にはウォールペーパーも色々あったよーだ。"more than a game wall"とかで探せるよー。
mtag_wallpaper_05_1600x1200.jpg
mtag_wallpaper_02_1600x1200.jpg
mtag_wallpaper_01_800x600.jpg
mtag_Romeo_Travis_in_More_Than_a_Game_Wallpaper_3_800.jpg
mtag_Sian_Cotton_in_More_Than_a_Game_Wallpaper_4_800.jpg


mtag_nike-lebron-vii-chicago-family-loyalty11-500x375.jpg
スニーカーもある。
見た直後にウインドーで見たら確実に欲しくなっちゃってたろーーなw。NIKEおそるべし…ww。



うちの店で特別割引鑑賞チケット配布中。通常1800円のとこ、1000円で見れるよぃ。
IMG_5443.jpg

会場は渋谷のヒューマントラストシネマ。宮下公園のそば。
今は21:15-のレイトショー公開中。5/14(土)~5/20(金)は10:20-の午前中公開とか。
twitterアカウントはsports_movie

傑作は肌で感じよー。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆MOVIE_映画|2011-05-12_04:54|page top

S.H.U_emblemTees/黒×黄、4着のみ入荷…! by MUЯ

IMG_4219.jpg


IMG_4061.jpgIMG_4043.jpg
IMG_4053.jpgIMG_4087.jpg


IMG_4210.jpg
IMG_4214.jpg

S.H.U_emblemTees/黒×黄

SWATかPOLICE、あるいは軍隊。
S.H.U紋章を胸に戴くトレーニングTees。
ストリートボールクルーS.H.UのオリジナルT。引き締まってクールな印象の黒Tに、S.H.Uのイメージカラーである黄色ロゴをプリント。

後ろの裾には、S.H.U/The HAND/B2B/BALL TONGUEら関連コミュニティのロゴを白プリントで連ねてあります。あえてかすれた印象を出すために、プリント技法にもこだわりあり。







もともとはまるで違う目的で、デザインを仕上げてた。明かしちゃうと、俺らが運営しはじめたバスケ大会futureball用。
構図もメッセージもまるで別物なラフを仕上げて相方shuを待ってて、そこから2人で散々アイディアを散らかして、データをこねくりまわしてる内に、降ってきたのがこれ。ふとはまっちゃって、もうこれを作るしかないって位に盛り上がって、futureballはとりあえずおいといて、S.H.UのトレーニングTをやることにした。。。


胸元の紋章の細かいとこを説明すると、
IMG_4203.jpg
まずど真ん中はfutureballのロゴ。未来を映す水晶に見たてたボールに、shuの手がかざしてある。
それを囲むのはS.H.Uの正式名称、Street Hoops Union。
それらを盾型に納めて、上には“S.H.U”、下には“東京 CITY BALL”と目立つべき言葉をはっきりと。
S.H.Uの上にはアーチ状に、俺らのルーツであるYOYOGI PARKの名。
その間にあるC02とは千代田線・代々木公園駅のグローバルコードのこと。
トップ中央にはスターを配置。その左右に置かれたモチーフは“DA ROCスター”といって、かつて俺とGYMRATSのTが運営したアンダーグラウンド1on1リーグのロゴデザインの一部。バスケットボールを炸裂するように変形させたものが原型。
一番下にはバスケットフープ。この紋章が何を示すのかを視覚的に表現する効果もあり。

俺とshuのアイディアやセンスがバランス良く調合されて、すげー楽しく作れた納得の1作。
それを支えて工場発注等の差配をしてくれたたまごもGJ♪


先日のHOOP IN THE HOOD2011で初めて着用。
メンバーに配った分からわずかに余剰が出たので、ここで限定販売!
デザインを気に入ってくれた人や、S.H.Uを応援するぜという変わり者(w)はぜひclick

*売り上げは全額、S.H.Uの今後の活動資金として役立てさせていただきます。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★CLOTHING_服・小物|2011-05-10_20:45|page top

「今週土曜日5/14☆限定7名様カフェ・マッサージVol.54」 By Leafie

今週14日(土)は、カフェ・マッサージ!!!

BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

2011_May_00.jpg




~生活にプラスαの喜びを~というテーマのもと、
プロエステティシャン“ぬぅん。”による
リフレッシュフェイシャルメイン・マッサージ★

リフレッシュフェイシャルには、
ご希望でオプションメニューを付けられます。

カフェ・マッサージは限定7名様★となります。
予約も随時受け付けてます。
気になったマッサージがあれば
この機会にぜひっお試しください♪



☆5/14 Sat.☆

カフェ・マッサージVol.54


時間:16:00~20:00 *03-3640-3742

場所:BALL TONGUE ( THE ROOM"夜の森")


--MENU--
 

☆リフレッシュフェイシャル 30分 ¥2800
   
    
     ・たるみ、くすみ解消
     ・リラックスしてストレス解消
     ・潤い、弾力アップ

<オプション>

     ・深部洗浄     10分  ¥700   
      
      毛穴の汚れやくすみが気になる方。
     
     ・保湿パック(ヘッドツボ押し付き)  10分 ¥1000
 
      乾燥・小じわの気になる方。


他に、
ヘッドマッージ、足裏オイルマッサージ
も選べます。

  
☆ヘッドマッサージ 20分 ¥1260

     ・目の疲れ解消
     ・頭皮活性
     ・顔のリフトアップ効果


☆足裏オイルマッサージ 30分 ¥1890     

     ・冷え解消
     ・脚(特に足首の細さ)実感
     ・運動効果が向上

         
 
*マッサージを受ける方☆1ドリンク付き。(一部除外メニューあり)
   *オプション、セットコースもできます。(例:ヘッド+フェイシャルなど)
    混雑具合によっては、できない場合もありますのでご了承ください。  
 



*限定7名様★カフェ・マッサージ*が
金曜日、土曜日月2回の開催
時間帯は曜日に因って
異なりますのでご注意ください。


金曜日 20:00~23:30
土曜日 16:00~20:00



次回のカフェ・マッサージは
5/27 金曜日 20:00~23:30


14日土曜日の空き状況は

16:00-16:30
16:30-17:00


2枠のみになります。
27日(金)あわせて
随時ご予約受け付けております。
下記までお問い合わせください。

*03ー3640ー3742 
BASKETBALL CAFE BALL TONGUE 16:00~23:00



日頃☆
がんばってるお肌に
気持ちいーーいフェイシャルマッサージで柔肌に!

深い眠りとサイズダウン
どちらも手に入っちゃう
足裏ツボ押し付きのオイルマッサージも◎

頭も結構凝るんです、
頭皮を直にマッサージして
凝りをほぐしてくれるヘッドマッサージ

♪♪♪どれもおすすめ♪♪♪

2011_TLT00.jpg



そして
カラダがリラックスできた後は
アメリカンフードや世界のビールなど
ゆっくりとカフェ時間もお楽しみください。


きらきらBT mazeTees(迷路Tシャツ)☆あわせやすいよ♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-05-10_19:12|page top

「ヘンリー・ダーガー展 アメリカ・イノセンス。純真なる妄想が導く「非現実の王国で」 / HENRY DAGER AMERICAN INNOCENCE」 By Leafie

henryDager01.jpg


「非現実の王国で」



このタイトルとたくさんのやわらかな色彩に
惹かれたのは何年前だったかな。。。
その時の展覧会は見逃してしまったけど
今回は観に行って来ました。




とにかく、、、、
なんというかモーレツ・キョーレツ
「不可思議」という言葉がピタリと当てはまる
そんな世界観。


19歳から死の数年前まで執筆、作画したとされる
15,000頁を越える
叙事詩的小説「非現実の王国で」
その挿絵数百点。
今回はその中から巨大挿画と
彼の部屋で見つかった遺品等から
ヘンリー・ダーガーの虚実に迫った企画展。


henry-darge.jpg


未だに多くの謎に包まれたままの
ヘンリー・ダーガーの81年の生涯。

彼がこの世を去った後、
部屋の片付けに入ったアパートの大家によって発見された作品群。
そこには子供を奴隷として虐待する暴虐非道な男たちを相手に、
壮絶な戦いを繰り広げる7人の美少女姉妹の物語が。


40年もの間誰にも知られることなく、
膨大な数の挿絵と共に
この作品を紡いでいたとされている。
そしてダーガーは自分の死後、
自分の創作物を捨ててほしいと望んでいたとも・・・・。


たしかに、
鑑賞する者がその世界に入れるか?というとそれは難しいかも、で。
誰かに見せる、というより
彼が夢想の中で作り上げた世界に
自身でどっぷりつかってる感じ。



henryDager03.jpg
~キラキラ輝くブレンゲン。食用。 ボイ・キングス・アイランズ。一匹は年若いタスカホリアン、もう一匹は人の頭をしたドロテリアン~ ヘンリー・ダーガー



買ったポストカードを
帰ってから見てみると
やっぱりいいなぁーと思った。
この色合いが好きなんだろうな。


5/15(日)までやってます。
料金も*大人800円 *学生600円とリーズナブル♪


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪

さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??


By Leafie
comments(0)|trackback(0)|☆ART_アート|2011-05-06_23:19|page top

"just do that shit"_012/Team Practice in YOYOGIpark by MUЯ

明日5/5 Thu. HOOP IN THE HOOD CHAMPIONSHIP2011にむけて、俺らは夜集ってた。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪



IMG_3216.jpg
IMG_3221.jpg
IMG_3953.jpg

期待も警戒もさほどされちゃいないだろーが、そろそろマジで貰いにいこう。1,2,3,S.H.U!!!!!!!!!!!!!


ちなみに一応補足しとくと、映像中の“失えない看板などたぶんいつまで経ってもなくて”とは、いつまでもタイトル穫れねーって意味ぢゃないよw。たとえどんな強豪チームになろーと退かねーぜ/ぶっこんでくぜってこと。
ALLDAYとかでも自分らが開催するfutureballでも、あるいは誰も見てねーよーな練習試合やストリートゲームでも、色んなとこに勝ちたいし、はしゃぎたい。タイトルもまじで獲りたい。

じゃーもう一度、1,2,3,S.H.U!!!!!!!!!!!!!
S.H.Uクルーも愛用のBALL TONGUEフーディー♪バスケ着にモどーぞ。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??
By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆BASKETBALL_バスケ|2011-05-04_02:34|page top

5月のイベント。 by MUЯ

3(火・祝) 通常営業
バスケットボールリーグHOOPERS開幕(*会場:渋谷AX/スタンディングのみ当日券発売)


4(水・祝) 通常営業


5(木・祝) 店休日
HOOP IN THE HOOD CHAMPIONSHIP2011開催(*会場:ミズノフットサルプラザ千住/入場料:500円)


12(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


14(土) 16;00-20:00 限定7名様カフェマッサージ Vol.54
(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)
(*リンク先は前回分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


19(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


20(金) 16:00-24:00 ペジテ(工房カフェ)
(*リンク先は前回分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)
      19:00-21:00 BLUE ANT LOG RHYTHM JAM/みんなでジャンベとか叩く会Vol.19


22(日) FREESTYLE BASKETBALL BATTLE2011関東ラウンド(*会場:グランデ渋谷/入場料:2000円2D)


26(木) 11:30-14:00 木曜ランチ


27(金) 19:00- Streetball Fan Night vol.16 ~JORDAN TOKYO 23直前preview~
(*リンク先は前回分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)
      20:00-23:30 限定7名様カフェマッサージ Vol.55
(予約可03-3640-3742/*カフェは通常どおり営業です)
(*リンク先は前回分の告知です。今月分アップ次第リンクも更新!)


28(土) 通常営業
28(土)-29(日) バスケットボールトーナメントJORDAN TOKYO 23開催(*代々木公園バスケコート/観戦無料)




*イベントパーティー随時開催可能。
まずは気軽にお問い合わせまで。
→Phone;(03)3640-3742/Mail;cafeballtongue@gmail.com

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

5月の予定です。

ゴールデンウィーク中は5(木)を除いて通常営業します。
今月はBLUE ANT LOG(太鼓の日)やStreetball Fan Night(ストリートボールファン会合)など、通常土曜開催のイベントが金曜になっているので、それぞれ興味をお持ちの方はお間違えなくっ。
今月はまた、新規発足のストリートボールイベントなども多いので、併せて予定表の中で紹介してみました。どれもそれぞれに持ち味があるイベントなんで、機会があればぜひ見に行ってみてくださいなー。
諸々よろしくどーぞ★☆


BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

By MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2011-05-02_18:00|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ