| | |
|
昨日すべての1stラウンドマッチアップが終了。 ゲーム7までもつれる熱戦も見られて、期待通り愉しかった。

アップセット(*下位チームが上位チームを倒すこと)を果たしたのは、西のPORTLANDのみ。個人的に最も応援するチームなだけに、すごく嬉しい。 東はCHA-MIAのとことIND-TORのとこが最ももつれたが、TORONTOがどうにか勝ち上がることが出来て良かったというかホッとした。基本的には下位チームの応援をしがちなんだけど、TORONTOに関しては彼ら自身がどうも格上には見えなかったし、プレイオフで弱いという評価をそろそろ払拭してほしかった。JVとビヨンボ、パウエル、コーリージョーなどが、バックコートのエース2人をすごく助けたなーって思う。次のシリーズも愉しみだな!
2ndラウンドの全日程は下記の通り!
5/1(日) OKC-SAS/サンダー-スパーズ Game 1
5/2(月) CHA-MIA/ホーネッツ-ヒート 1st Rd.Game 7 POR-GSW/ブレイザーズ-ウォリアーズ Game 1 IND-TOR/ペイサーズ-ラプターズ 1st Rd.Game 7
5/3(火) ATL-CLE/ホークス-キャバリアーズ Game 1 OKC-SAS/サンダー-スパーズ Game 2
5/4(水) MIA-TOR/ヒート-ラプターズ Game 1 POR-GSW/ブレイザーズ-ウォリアーズ Game 2
5/5(木) ATL-CLE/ホークス-キャバリアーズ Game 2
5/6(金) MIA-TOR/ヒート-ラプターズ Game 2
5/7(土) CLE-ATL/キャバリアーズ-ホークス Game 3 SAS-OKC/スパーズ-サンダー Game 3
5/8(日) TOR-MIA/ラプターズ-ヒート Game 3 GSW-POR/ウォリアーズ-ブレイザーズ Game 3
5/9(月) CLE-ATL/キャバリアーズ-ホークス Game 4 SAS-OKC/スパーズ-サンダー Game 4
5/10(火) TOR-MIA/ラプターズ-ヒート Game 4 GSW-POR/ウォリアーズ-ブレイザーズ Game 4
5/11(水) ATL-CLE/ホークス-キャバリアーズ Game 5* OKC-SAS/サンダー-スパーズ Game 5*
5/12(木) MIA-TOR/ヒート-ラプターズ Game 5* POR-GSW/ブレイザーズ-ウォリアーズ Game 5*
5/13(金) CLE-ATL/キャバリアーズ-ホークス Game 6* SAS-OKC/スパーズ-サンダー Game 6*
5/14(土) TOR-MIA/ラプターズ-ヒート Game 6* GSW-POR/ウォリアーズ-ブレイザーズ Game 6*
5/15(日) NO GAME ON THIS DATE
5/16(月) ATL-CLE/ホークス-キャバリアーズ Game 7* MIA-TOR/ヒート-ラプターズ Game 7* OKC-SAS/サンダー-スパーズ Game 7*
5/17(火) POR-GSW/ブレイザーズ-ウォリアーズ Game 7*
*印は、 If Necessary/必要に応じて --各日程の日付は日本時間に合わせてあります--


BALL TONGUEでも当然、営業日(*日曜は定休日)には連夜放映! 最高の音響と大きなスクリーンで本国仕込みのアメリカンフードとともに、2度とない熱戦をお愉しみあれ。
店内ではもちろん、試合結果の公言は禁止です^^ 時差のあるこの地ならではのルールでNBAを愉しみましょ。 合わせてこれを着とくのもイイですよ☟
〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア(*BTオリジナルアパレルやDEAD FRESH CREW、各種輸入品や雑誌など)、 〓●BALL TONGUE●〓 雑貨(*手づくり一点モノのBTzakkaやキャンドル、輸入雑貨など)もご覧あれ。ここにしかない、クールな商品多数アリ。
NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。 さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
by MUЯ
|
|
| | |