| | |
|
来週水曜日! 日本時間の26日から、NBA還ってくるよ。

だいぶ待ちわびてたな…。ま、プレシーズンゲームもかなり愉しんではいるけれど。
最初の1ヶ月くらいで、とくに注目かなって試合を選んでみた。あくまで俺の視点だが、この辺は気になって仕方がない…。
10/26(水) NYK-CLE 昨年の覇者CLEと、今オフに突如誕生した世にもカラフルなチームの対戦。 NYKのゲームはプレシーズン中ひたすら見てた。個人的にBジェニングスの大ファンだからだが、こんな生き生きやってる姿を立て続けに見せられると最高だ。しかも他のメンバーもそれぞれ個性的だし、それぞれの相性がかなりいいんだろうと思う。1999のNYKに匹敵する輝きを放つやも…。一方のCLEは、ルーキーガードのKフェルダーがすき。昨年の王者に、マイクDやバードマンといういかにもすっぽりハマりそうな新戦力を加えたこのチームは、今シーズンもリーグの中心だろうと思う。
SAS-GSW KDが加わったGSWはどう?どれだけ強い?あるいはコケる? 世界中の関心がそこにあるだろう。対戦相手には不足ナシの強豪SAS。とはいえ、ダンカンロスの影響は大きいかも・・・?
10/27(木) HOU-LAL HOUは今季、面白いバスケを見せてくれるチームの筆頭に見える。ダントーニのOFシステムと、そこに現代NBA最強OFマシーンなハーデンの融合。しかもOKCにいた頃以来のPG起用で、プレシーズン中のアシスト数は見事彼がトップを獲得中。ベンチの深さもいい。Wisconsinの名ガード・デッカーや、アスレティックなKJマクダニエルズに期待。Rアンダーソンもすごく合ってる感じがする。 一方のLALは、若手が自由にやる感じ、かな。
10/28(金) LAC-POR 昨シーズンプレイオフのリマッチ。どちらもカンファレンス上位をうかがうチーム力を期待されるだけに、それぞれのケミストリー具合と、どんなバスケットをするのかが気になるところ。
10/29(土) CLE-TOR 昨季ヨロヨロしながらもカンファレンスファイナルまで上り詰めたTORは、今季さらなる浮上となるか。戦力に大きな変化はなく、サリンジャーが加わったくらい。とはいえ現行のロスターが俺はけっこう好きだから、彼らの成長に期待するこの路線は評価したい。ビヨンボを失ったなと思ったが、ほぼ同じ機能性を備えたシアカムという選手をもってきた。仲間のTORファンに薦められたへスリップも、注目してみてたらたしかに素晴らしい。この日は昨シーズンの大舞台のリマッチを、あのアツい会場トロントで行うのだから盛り上がり必至だ。
11/2(水) NYK-DET 戦力的に均衡がとれそうな2チームの対戦。DETはRジャクソンの怪我こそイタいが、RマッカラムやIスミスなど控えガードの質も高いので持ちこたえてくれる気がする。KCPやドラモンドの更なる成長も見たいし、Sジョンソンの爆発もあればいいなーと思う。
GSW-POR これも昨シーズンプレイオフのリマッチ。PORに勝ってほしい。
11/4(金) BOS-CLE 今シーズンの東のカンファレンスファイナルもあり得る2チームの対戦。昨シーズンプレイオフでは不運にもAブラッドリーを怪我で欠いたが、それでもチームとして強烈な印象を残した。今オフで獲得したホーフォードは、BOSにとってパズルのラストピースになる可能性すらある。Gグリーンも優れたインスタントスコアラーとして機能出来そうだ。
OKC-GSW ラスとKD。言わずと知れた、全世界が注目する決戦!!!!!
11/5(土) NYK-CHI ローズとノアのいるNYKを、新生CHIがユナイテッドセンターで迎え撃つという切なさを拭えない1戦。 彼ら2人はずっとCHIを象徴してた。。。。
11/10(木) DAL-GSW KD獲得の煽りで、2014年優勝、2015年準優勝のチームから放出されたバーンズ&ボーガットが古巣GSWと対戦。DALにはステファン・カリーの弟セス・カリーも在籍。もちろんずっとこのチームを象徴するノヴィツキーや、優れたガード陣のデロンやマシューズもいる。アツい試合が見れそーだ。
11/11(金) CHI-MIA MIAのフランチャイズスターだったウェイドが地元のCHIに移籍し、そのチームと共にかつてのホームコートを攻めたてに来る。どんな試合になるだろう。。。。

とりあえず、以上! 愉しもう。俺も料理頑張りつつ、時間出来たらみんなと一緒にゲームを見るよ。
あるいはすごく気になるゲームは営業前にはやく店に行って、こっそりじっくり見とく場合もある(笑) さぁとにかく、あと数日でNBA戻ってくるぞ^^ 席の予約も受付中(03-3640-3742/cafeballtongue@gmail.com)。
この #NBAART ってタグ見ると、色んな人が描いたシーズンオープニングのアートワークが見られるよ。
そして来週28金はNBAを語る会もやるよー!
〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア(*BTオリジナルアパレルやDEAD FRESH CREW、各種輸入品や雑誌など)、 〓●BALL TONGUE●〓 雑貨(*手づくり一点モノのBTzakkaやキャンドル、輸入雑貨など)もご覧あれ。ここにしかない、クールな商品多数アリ。
NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。 さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
by MUЯ
|
|
| | |