| | |
|
先日、展覧会でもらったアート冊子を読んでる時のこと。 写真と文面の見開きのページ、内容を読んでるうちにあれ?この話なんか、うっすらと 聞き覚えある?と、写真の方に目をやると。。。。 あれ????もしや。。。
なんと、古い友人SHiN君でありました。ビックリ!

L.A.からN.Y.への引っ越しで、家探しをしていたころに知り合った。
N.Y.へ引っ越してからは、 SHiN君が制作に携わっているストリートフリーペーパーの話を聞かせてもらったり。 そうそう、彼が教えてくれるカフェはどこもおしゃれでユニークだった。 ブルックリンにあるこのカフェは、特によかったなぁ。

たしか同じぐらいに帰国していて、 うちらが、店を始める前、都内の異空間カフェをご一緒したこともあった。
お互いの拠点が東京になった後も、 いろんな縁が重なって、彼が中心となって作っていたフリーペーパーをBALLTONGUEでも置いたり うちのパーティーに来てくれたりしていた。
あれから、7,8年近く。 ここしばらくは、会っていないけど、ギャラリーとか行くと"SHiN君、どうしてるかなぁ”と思っていた。。 そんなこんなで、今回のこの記事。彼もアートシーンで相変わらずやってるね!と知って、とても嬉しくなった。
知り合った頃、お互いこれだという確固としたものはあってもオリジナルフィールドに立つ前みたいなときだったからな。 こういう、再会の仕方もまた幸せだなと思った。 記事に載っていた新しくオープンした Open Letter 行こうっと!
〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア(*BTオリジナルアパレルやDEAD FRESH CREW、各種輸入品や雑誌など)、 〓●BALL TONGUE●〓 雑貨(*手づくり一点モノのBTzakkaやキャンドル、輸入雑貨など)もご覧あれ。ここにしかない、クールな商品多数アリ。
NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。 さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
By hojaluna
|
|
| | |