世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 2018年03月
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

"BALL TONGUE11周年パーティー"回想。 #BT11th #BALLTONGUE by MUЯ

IMG_8463.jpg

不明瞭な視野にもやもやしていた。
不安や苛立ちがあるわけじゃなく、ただ道標がわからないもやもや。それは複雑な岐路で踏みだしようがないのか、広い平野で方角がわからず立ちすくむようなものなのか、あるいはそのどちらでもない新たな状況なのか…。


およそ3ヶ月前、2017年の暮れの話だ。
例年その時期は、次にやりたいコトが見えている。年の瀬で店がバタバタして、その後町とともに一気に鎮まり返るが、俺らはたいてい新しい年の自分らの企みにワクワクする気持ちを抱きはじめている。しかし、この年は違った。やりたいコトが見えない。

それはそれで仕方がないが、どうも心が落ち着かない。ふと頭に浮かんだ信頼する友達に電話して、そいつらが2018年にどうしたいか聞いてみた。ひとりはshu(ストリートボーラー)、もうひとりはhaiiro(ラッパー)。他のやつらも考えないワケじゃなかったが、たいていこの2人は俺にとってしっくり来る。
曇ったレンズを拭うように彼らと言葉を交わし、それでなんとなくこのままの自分と向きあってみる感じになった。いつかきっとまたいつも通り、心が決めるだろうと思った。

今年の始動は1月5日から。年中止まらずに動きがちだから、無理やりにでも元旦からその日までは休息に徹した。そしてその日からはずっと、わからないままでも手脚を動かすようにした。俺はわりといつもそうする。考えるにしたって自分の位置や角度を変えることが大事だし、作業は運べる石からひとつずつこなしていくしかないから。更にそっちこそ俺らにとっては新たな試みだが、それら日々の記録をとるようにしてみた。

今ようやく、おぼろげな次の方向性が見えてきた。みんなの目に見えるような変化になるのはだいぶ先だろうけど、それは獲物がデカいから。
IMG_8475.jpg
そんな過程に開かれたBALL TONGUE11周年パーティーは、実にまったりとして暖かくて、雰囲気のいいパーティーになったよ。こんな言い方も変だけど数年後にきっと、毎年やってる中でも指折りにほっこりと思い出すような夜だった。


IMG_6479.jpg
IMG_6443.jpg

祝杯のときのスピーチでも触れたが、"10年後の1周年"とはつまり身軽に自由に新鮮にやり続けるためのコンセプト。これまでBALL TONGUEとして積み重ねたものももちろん大切にしつつだが。

あの場にいたみんな、来ようとしてくれてた人も、いつものお客さんも仲間も皆ありがとう。おかげでこれからも、いい感じに在り続けていけるはず。
IMG_gps1.jpg
IMG_gps2.jpg
IMG_gps3.jpg
IMG_gps4.jpg
IMG_gps5.jpg
IMG_6494.jpg

最後になったけど、
Shota,keigooouuu,そーだいの3人の次世代フリースタイラーすごく良かったよ。
IMG_8498.jpg
IMG_8506.jpg
IMG_8511.jpg




ショーケースの出来はもちろん、BALL TONGUEがこのパーティーで表出させたい空気を体現してくれていた。
DJのMIKOとPigeonDustは、渋くて心地よい音を流しつづけてベースとなる空気を醸してた。PigeonDustに聞いたら、この夜のセットは11年前に彼がよく聴いてたレコード中心だったらしい。面白いよね。
MIKOもパーティーメインの時間帯はその辺をかけてたが、俺らが一番愉しくなったのは0時を回ったときに突如ヤツがはじめたNBA breaksだ。ライブ音源としてフル録音したいくらいだったが、急すぎてやり損ねたよ…。あれは良かった。

古い仲間の賢治とキッチンで語らえたのも愉しかったな。大橋たまごも久々で、髪型がおしゃれになった以外は相変わらずで癒された。

ありがとう!この夜を経て、次のいい感じが見えてきたよ👀
IMG_8477.jpg
IMG_8473.jpg

〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア(*BTオリジナルアパレルやDEAD FRESH CREW、各種輸入品や雑誌など)
〓●BALL TONGUE●〓 雑貨(*手づくり一点モノのBTzakkaやキャンドル、輸入雑貨など)もご覧あれ。ここにしかない、クールな商品多数アリ。

NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

by MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★EVENT REPORT_イベントレポート|2018-03-14_21:35|page top

明日開催!BALL TONGUE11周年パーティー(*タイムテーブル掲載) #BT11th #BALLTONGUE by MUЯ

ついに明日。

BALLTONGUE11周年パーティー(#BT11th)開催!
BT11th_2w960.jpg

3/10(土) 19:00-深夜
¥1000/1ドリンク付
会場;BALL TONGUE
〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F


テーマは
"10年後の1周年/A year after decade"



俺らBALL TONGUEにとって家族感のあるミコと大橋とは、今年も一緒に過ごしたい。当然声をかけた。
色々重なりすぎてバタバタした日々の中、いつもよりギリギリの連絡になってしまったのに2人とも快諾ありがとう!
キッチンのヘルプも、俺の飲食業の原点だった店の仲間から賢治に来てもらう。一緒に働くのひさびさですごい愉しみ。

演者について説明したいが、まず、DJ MIKOの誰よりもストリートボールに立ち会って寄り添う生き様と現場からのプロップスは改めて説明するまでもないはず。そして俺とヤツは、その黎明期からの友達だ。だからうちでのミコのプレイは、あのプレイグラウンドでの緊張感とは打って変わってチルでリラックスしたものとなる。それがまたすごくイイ感じで、ビールでも持って声をかけてやれば極上の笑顔で応えてくれるよ。

ミコの他のもう1人のDJと、バスケットボールフリースタイラーは新たな風を吹かせてくれそうな人たちにお願いした。
昨年の10周年のフリースタイルショーケースがまさにクラシックなHALF BLOCK ON LOCKで、matsuの雄姿を見にたくさんの観客が集まってくれたんだけど、その中にはZiNEZ(aka KAMIKAZE)も居て、さらに彼が連れてきた数名の若手フリースタイラーがいた。その継承するような感じが印象的だったから、今年のパーティーは次世代に頼みたいとずっと考えてて、先月末に別件でZiNEZから電話があったときに人選をお願いし、その結果登場してくれるのが今回のShotakeigooouuuそーだいの3人。この3人にクルー名があるのかないのかわからないのでとりあえず連名で書いておくけれど、もしクルー名があって分かったら、当日なりtwitterなりで改めて紹介させてもらいます。
もう1人のDJとは、待望のPigeondust。実は昨年もブッキングさせてもらっていたのだけれど、俺のタイムキープミスで実演ならず。今年こそ、あのワールドクラスの才能を体感してほしい。常に心の一部をとらえ鳴りつづける美しい音楽が連なり、夢のようなDJが聴けるよ。
下記はdisc unionに掲載されていた1stアルバム発表時のプロフィール。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■Pigeondust(ピジョンダスト)
DJ、ビートメーカー、プロデューサー。1987年、音楽一家に生まれる。クラシックや民族音楽の音源収集や、 レア音源のプライベート盤制作が趣味で家にレコードブースを作ってしまう祖父。ブラコンを聴く母、ジャズ、プログレを集める父、音大教師でピアニストの叔母などから幼少より音楽的洗礼を受ける。

小学生でテクノにハマり打ち込み音楽をはじめるが Coldcutや Chemical brothers の影響でサンプリング技術に興味 を持ちすぐにブレイクビーツを組みはじめた。中学でデックスを購入し、ファンク、ジャズ、ディスコな どに音楽幅を広げる。海外レコードコレクターのコミュニティ、SOULSTRUTの影響でオブスキュアなグルーヴ、ライブラリなどを掘り始め中2でクロスオーバーDJを都内のバーなどで行っていた。既にPigeondust名義でトラックを作りネットレーベルなどからリリースする。高校留学時もほとんどの時間をレコードディグに費やし、仙台在住オランダ人 Timmoとアブストラクト・ナード・ヒップホップユニッ トFrictionalsを結成、シカゴを拠点に活動する TFDクルーへ加わった。その後、国内外でMCへのトラッ ク提供を続けたが、ついに 2012年、Grunt Style Inc.と契約を交わし、CDデビュー。日本で開催されるLOW END THEORY JAPAN 2012やStones Throw Japan Tour 2012にDJ として参加もしている。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


こんなヤバくて心地よい仲間たちと、そして皆さんお客さんたちと、あらためて、まったりやりたい。バーボンでも乾杯しよう!

[タイムテーブル]

19:00 開宴

20:00 DJ Pigeondust

21:30 バスケットボールフリースタイル Shota、keigooouuu、そーだい

21:45 祝杯

22:00 DJ MIKO

24::00 ラウンジタイム

05:00 閉宴


*このタイムテーブルは感覚的なものなので、前後したり突然なにかが起こることもあります。あしからず…m(_ _)m


お待ちしています♠

〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア(*BTオリジナルアパレルやDEAD FRESH CREW、各種輸入品や雑誌など)
〓●BALL TONGUE●〓 雑貨(*手づくり一点モノのBTzakkaやキャンドル、輸入雑貨など)もご覧あれ。ここにしかない、クールな商品多数アリ。

NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

by MUЯ
comments(0)|trackback(0)|☆EVENT INFO._イベント告知|2018-03-09_06:08|page top

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ