S.H.U_emblemTees/黒×黄、4着のみ入荷…! by MUЯ
| | |
|

 
 


S.H.U_emblemTees/黒×黄
SWATかPOLICE、あるいは軍隊。 S.H.U紋章を胸に戴くトレーニングTees。 ストリートボールクルーS.H.UのオリジナルT。引き締まってクールな印象の黒Tに、S.H.Uのイメージカラーである黄色ロゴをプリント。
後ろの裾には、S.H.U/The HAND/B2B/BALL TONGUEら関連コミュニティのロゴを白プリントで連ねてあります。あえてかすれた印象を出すために、プリント技法にもこだわりあり。
もともとはまるで違う目的で、デザインを仕上げてた。明かしちゃうと、俺らが運営しはじめたバスケ大会futureball用。 構図もメッセージもまるで別物なラフを仕上げて相方shuを待ってて、そこから2人で散々アイディアを散らかして、データをこねくりまわしてる内に、降ってきたのがこれ。ふとはまっちゃって、もうこれを作るしかないって位に盛り上がって、futureballはとりあえずおいといて、S.H.UのトレーニングTをやることにした。。。
胸元の紋章の細かいとこを説明すると、
 まずど真ん中はfutureballのロゴ。未来を映す水晶に見たてたボールに、shuの手がかざしてある。 それを囲むのはS.H.Uの正式名称、Street Hoops Union。 それらを盾型に納めて、上には“S.H.U”、下には“東京 CITY BALL”と目立つべき言葉をはっきりと。 S.H.Uの上にはアーチ状に、俺らのルーツであるYOYOGI PARKの名。 その間にあるC02とは千代田線・代々木公園駅のグローバルコードのこと。 トップ中央にはスターを配置。その左右に置かれたモチーフは“DA ROCスター”といって、かつて俺とGYMRATSのTが運営したアンダーグラウンド1on1リーグのロゴデザインの一部。バスケットボールを炸裂するように変形させたものが原型。 一番下にはバスケットフープ。この紋章が何を示すのかを視覚的に表現する効果もあり。
俺とshuのアイディアやセンスがバランス良く調合されて、すげー楽しく作れた納得の1作。 それを支えて工場発注等の差配をしてくれたたまごもGJ♪
先日のHOOP IN THE HOOD2011で初めて着用。 メンバーに配った分からわずかに余剰が出たので、ここで限定販売! デザインを気に入ってくれた人や、S.H.Uを応援するぜという変わり者(w)はぜひclick!
*売り上げは全額、S.H.Uの今後の活動資金として役立てさせていただきます。 BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪ さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
By MUЯ
|
|
| | |
|