[スペインプロバスケットボールリーグACBの2010-2011プレーオフ]撮影&放映 by MUЯ
| | |
|
本日11/1から/14まで14夜連続で、CS放送『SKY・A sports+』にて、スペインのプロバスケットボールリーグACBの2010-2011プレーオフを一挙放映! ACBはヨーロッパ最高峰スペインのプロバスケットボールリーグで、2006年世界選手権優勝、2008年北京オリンピックで準優勝を果たしている「スペインバスケットボール代表チーム」に選ばれた選手も多数所属しています。
__________________________→バスナビ特設ページ
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪ このプログラムの放映に先がけて10月某日、BALL TONGUEを会場に1日がかりでスタジオトークの撮影が行われた。



 解説はスペインバスケ専門家のとうみん氏、司会はバスケ界ではお馴染みのクリス!
クリスとの付き合いは日本のストリートボール黎明期、FEB結成の前後からだから10年近い。。 やつはバスケと音楽が柱の人間で、初期のストリートボールシーンで活躍し、かなりの功績を残した後に音楽/芸能活動に専念するために一時期バスケから離れてた。MTVの司会とかもやってるよね。 けれどバスケが大切で、バスケが自分の中に占める割合のでかさを再認識したという去年くらいから、またちょいちょいピックアップで見かけられたり名前が聞こえてくるようになってきた。そして今年の3月に新設されたリーグHOOPERSに参戦!さらに9月後半には日本のプロバスケットボールリーグbjの千葉JETSとの契約!
おもしれー生き様だなって思う。音楽に専念してた頃も事務所所属でもなく、フリーで色んな仕事を掴んでた。 ハッスルし続ける明晰な意志と強いこころがあって、その生き方がもたらし続ける可能性にあふれたビジョンをもってるから、その成功の一つ一つは不思議じゃないけど、そーやって生きてるやつの人生は例外なく面白い。
クリスはわりかし颯爽と、俺はわりかし怪しめにほぼ同時期に、バスケとか自分の表現でなんかやりたいようにやろーとして社会での歩みをはじめた。いま俺のこのカフェで、クリスが自分のスキル活かして仕事してるさまは、そんな訳でちょっと感慨深かった。もちろんきっとお互い今なおあがきっぱなしで、したり顔など浮かぶはずもないけど、あの頃からのそれぞれのステップアップをふと認識できたのはなんかいい。
というわけで、そんな縁が結んでくれた仕事の結晶でもあるスペインプロバスケットボールリーグACBの2010-2011プレーオフ要チェックです。実は俺はSKY・A加入してないんで、見たくとも見れないのですが…(泣)。 The HANDのヌードT。クリスも着てるよ~→  さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
by MUЯ
|
|
| | |
|