| | |
|
黎明期はおもしろい。なにかヤバいものが生まれる瞬間、はじまる瞬間。 傑作となるブートのアルバム、伝説になる1stライブ、粗くて勢いあふれる作風、初めて空気に触れるとっておきのアイディア…、そんなたぐい。 BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
初期衝動をたっぷり詰め込んだそれは、感じてみるまで一体何なのかまるでわからない。。。 作り手の脳にのみ、確たるビジョンがある。その精度を信じるか、あるいは疑念を抱いて見過ごすか。。。
このクルーのやることは、俺にとってほぼ無条件に信じて良いこと。 万が一退屈でも文句はないくらいに、今となっては信を委ねている。もちろん、そんなはずはないと知ってるからこそ、こんなことを云ってもいるけれどw。
で、ビートバトル。
なんなんだーーーー、それ。 少なくとも俺にとっては未知で、未体験。 ビート職人たちのバトル。 MCバトルのビートメイカー版なのかな…。けどトラックとラップじゃ、だいぶ勝手が違う気もするがどんな感じなんだろーー???!
今週末21日ドヨウ、Beat Renaissance。

1/21(Sat.)Beat Renaissance at渋谷PLUG
OPEN/23:30 DOOR/\2,000 Entry /\2,000
優勝賞金 \50,000
GUEST/HIMUKI LIVE/HOOLIGANZ,GUESSDAS
BeatBattleルール(当日までに若干の変更有り)▶ Beatを入れたCDを持参して頂き、各1台ずつCDJを渡します。 それを使い1分30秒を先攻後攻2本ずつの完全客判定制。 32人のトーナメント制。 *今回RAPの乗っているものは無しとします。 *インストのみ。 *1roundにつき1Beat。 *その場でのミックスは出来ません。 あくまであるもの”作り込んで来たもの”勝負です。 ▶参考動画 http://youtu.be/5_HAF3wHcS4
現在のエントリー状況
01.EeMu 02,Pigeondust 03,PENA 04,aRo 05,DJSOULFUNKYMAN 06,Free design 07,Osurek Bertop 08,%C 09,Tiger 10,MUMA 11,DJ HARAKIRI 12,CARREC 13,SAI BEATS 14,INNTANA 15,tajima hal 16,沈黙を語る人 17,KO-ney 18,DJBA 19,DJ tamu 20,Flammable 21,Unike 22,C.O.S.A. 23,Da.I 24,吉沼 25,STEEEZO 26,LTJsaitou 27,STUTS 28,illbird 29,Lidly 30,TOMOZ 31,The Peal 32,WHEEL
情報は随時Twitterの @forte_official を!
ちなみに、GUEST DJのHIMUKI氏と LIVEのHOOLIGANZ,GUESSDASは最高だし、必聴! 彼らのパフォーマンスは何度か体感済みだから、自信満々でおすすめできるよーー^^。
俺は今週末ドヨウ、店閉めたらその足で渋谷に遊びに向かいます。興味ある人、よかったら一緒にどーぞ。 店に集合してくれても良いし、もしくは店のメールかtwitterで @MURontheDL に声かけてくださいな!
このクルーforteの主宰HAIIRO DE ROSSIの最新アルバム。 →レビュー さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
By MUЯ
|
|
| | |