「"森の人"ネックレス」 By Leafie
| | |
|
"森の民カレン族"の伝統&独創的なシルバーを使ったネックレスが BALL TONGUE zakka に入荷しました。
*森の民カレン族シルバーとは... タイとミャンマーの国境付近の山岳地帯に住む少数民族カレン族の伝統工芸品のひとつ。 純度の高い銀を用いたあたたかみのあるシルバーカラーと シンプルなデザインは、世界的にも有名。 先祖代々のアニミズムや自然と共存した生活に基づく文様が刻印されることが多く、 独特な刻印は様々な意味を持つと言われている。
セルム / ネックレス
「森の人」をイメージして作られた シンプルかつ独創的なネックレス。
*「森の人」とは.... 火を使わず、蟲の腸を衣とし、蟲卵を食べ、蟲の体液で作った泡を住処とする。また、地上で暮らす人々が使っているよりも高性能な瘴気遮断マスクを持ち、蟲の体液のテントも腐海の瘴気に耐えられる。素性は謎に包まれており、多くは語られていないが、ユパは、エフタルが滅びた際に腐海に入ったエフタルの民(王族)ではないかとの説を挙げている。上述のように蟲使いの祖という伝承があり、森の人の一人セルムは「私の祖父と母は蟲使いの出です」とも語っており両者の関係の深さが示唆されている。蟲使い達は森の人を畏れ敬っており、作中では森の人に対して住居の森に勝手に入った事を謝罪し、普段はなりふり構わず持っていく廃船のエンジンすら置いて帰った。 博識のユパさえも実在したことに驚いたほど外界と接触を持たず、ある種の伝説とされてきたが、ナウシカの考えとは繋がるものがあり、セルムは彼女を孤独の淵から救い、森の人しか知らない腐海の秘密を教えた。 -風の谷のナウシカWiki-


カイ&クイ / ネックレス
様々な形のビーズが組み合わさったペンダントヘッド カイ&クイ。 仲良くゆれるその姿は、 ユパ様と旅を続けるトリウマのカイ&クイ からその名がつけられた。



BALL TONGUE 店頭、BTzakkaオンラインストアにて お買い求め頂けます。
BTzakkaオンラインストア好評発売中♪
BALL TONGUEオリジナルグッズオンラインストアでも好評発売中♪
NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。
さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
By Leafie
|
|
| | |
|