7/18/2015 SAT. HAIIROと俺でブランドCLOORS、始動。 by MUЯ
| | |
|
あれ?ってくらい勢いがあって、人を動かすタイミングも絶妙w。 トラブルに恵まれてて、いろんな仕事にも埋もれ気味になっちゃってる俺が、非常にスムーズにこの作業はしたよ。 まー、コレ愉しいからな。夢がある。
他の仕事は、そーだな、、、、この告知ブログ書き上げたらまたとりかかる。
7/18/2015 SAT. HAIIROと俺でブランドCLOORS、始動。
第一弾のアイテムは、HAIIROの完全復帰を印象づけたあのPVからカットアウト。

 "CLOORS"AD14T-Shirts"Dark Heather x Burgundy"

 "CLOORS"AD14T-shirts"Heather Indigo x White"
CLOORSとは、色ということばのアナグラム。 試しにCLOORSと打ってgoogleしてみてほしい。"もしかして:COLORS"とサジェストが出るし、たいがいのサーチ結果は世界中の人々によるcolorsのタイプミスだ。
 ただ数か月後なら違うかも。。。 そーなったら面白いし、HAIIRO(*ハイイロ)でROSSI(*イタリア語で赤の複数形)なあいつと組むからこそ、色のイメージと真っ向から遊んでいきたいし色の違いを超えていきたい。
まずは王道のキャンバス・Tシャツからスタートするが、これから色んなアイテムもやってくし、お互いの周りの様々なアーティスト/クルーのちからも借りたい。 春ごろになんとなくイメージはあったけど、具体的な動きは1週間あったかないかの急流。 ああ、仲間にもろくに話せてないよ(笑)
1作目は、来週末[7/26(日)0:00]までの完全受注生産品。 俺らストリートボールクルーも交えたあの行進が、なにか怪人たちの群れのように絶妙なアジが出たグラフィックになったよ。 背中のナンバリング"14"は、HAIIRO DE ROSSIの活動復帰年。 たまたまあの日、やつが着てたフーディーも2014AD IN JAPANだし、これは生まれるべくして生まれた運命の子のような1着。
ちなみに"14"のフォントは、DETROIT PISTONS/#MOTORCITY仕様だ。
サイズは
S_着丈71/身幅45 M_着丈73/身幅50 L_着丈76/身幅55 XL_着丈78/身幅60 (*2XL以上のサイズが欲しい方は別途お問い合わせください。)
適度な厚みと着心地のよさで定評のあるアメリカ直輸入のボディを採用。ヘビーウェイト6.1oz、100%コットン。
ほんっと愉しみだな、コレ。 ある間に予約してね☞バスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア
*一週間限定の完全受注生産の為、 入荷までにおおよそ3週間前後頂いております。 ご了承ください。
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。 さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
By MUЯ
|
|
| | |
|