シアトル発祥の高機能アスレティックソックスstrideline、発売! #SEA #NBAjp by MUЯ
| | |
|
衝撃的なソックスの取り扱いを開始する。 printed socksは日米に共通するホットアイテムだが、デザインや品質はピンキリさまざま有る。 覇権を握りつつあるのはSTANCE。俺もなかなか好きだ。
そこでそれ以外の、まだマニアックながら対抗馬になりうるいいブランドに出会えたから、そーいうのが好きなBALL TONGUEはそちらを全力でプッシュする。 それがシアトル発祥のstrideline(ストライドライン)。
まずは1stコレクションとして、これら3作。
この白骨の2人は…
 この色合いでこのNo.。 モデル名はRIP 90's。
そう、ペイトンとケンプ。

本拠地をSeattleにおくブランドならではの、ワカってる感強めのこのソックス。今はもう無いこのチームSupersonicsの復活を望む声は根強く、そんな地元のメッセージを感じさせる代表作がコレ。
 ヒール側にはブランドロゴの"S"文字が、Seattleカラーで。
 スポーツ用ならではの、高性能な機能群の紹介。
・ふくらはぎに適度な圧力をかけてストレッチ性とパフォーマンスを維持する伸縮性に優れたレッグ部。 ・足首の可動性とこのブランドならではのフィット感を与える特許ヒールストラップ。 ・土踏まずのサポート性を高める二重織りのナイロン。 ・蒸散性のある素材で通気性を確保したつま先。
などの記述が、このアスレティックソックスの良さを証明する。

サイズはワンサイズ。驚異の伸縮性とフィット感の高さで、24-30cm対応。
キックスで凝って、ショーツで凝って、そしたら靴下もこだわりたいし、そこに見せ場をもってくるのも愉しい。 クッショニングと耐久性、フィット感ももちろん重要。ボーラーの気質に、良いソックスというアイテムはそもそも相性抜群だよな^^
通販(BALL TONGUEオンラインストア)はこちら☞高機能アスレティックソックスstrideline RIP 90's #SEA #NBA 他の2作は、また後日!
BALL TONGUEオリジナルグッズ、オンラインストアでも好評発売中♪
NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。 さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
By MUЯ
|
|
| | |
|