「BALL TONGUE9周年パーティー」を終えて。 #BT9th #BALLTONGUE by MUЯ
| | |
|
いつも新しい、この感じが不思議だ。 それでいて、どこか馴染んだような心地よさがある。

集まる人それぞれの色彩が、重なりあってあの夜をつくる。はじめる前には告知を重ねたり声をかけたり色々やるけど、それで誰がどの時間に来れるかは、大半が未知数の縁と偶然。
みんなそれぞれに色んな特徴や側面があって、人や土地との繋がりがあって、数々の引き出しをもってる。そのどれが弾けて発光するかは、予測のつかない奇跡じみたものだ。
店のなかはずっと、イイ感じだった。 持ち前の愛嬌と度胸で場を沸かせたMoriMoriのフリースタイルから、心の琴線をゆさぶるDRAGON ONEのライブ。




自ら場を愉しんでいる感じが溢れていたDJのDANIELとMIKOからは、そのバイブスが音にのって店内を満たしているかのようだった。


ショーケースから乾杯の流れは、実は演者みんなのアドリブの連続だったんだが、あんな見事にいくとはね(笑)
 頼もしい、いい仲間が集まってくれたなという、密かな感慨に浸っていたよ。
夜中から明け方も愉しかったな。江東区ローカルのようなストリートボーラーによる団欒。アメリカの友達の家に集まったときのリビングもちょうど、あんな感じだよね。



受付やキッチン、撮影の役割をこなしてくれた仲間にも改めてありがとう。そして、あの夜にも他のそれぞれの夜にも、来てくれるお客さんや友人みんなのおかげで、俺らはこのBALL TONGUEという夢を走り続けられる。 だからマイクでも伝えたように、本当に感謝している。ありがとう。

いよいよ昨日から、10年目。 やりたいことだらけだ。これからもよろしく♠︎



































〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア(*BTオリジナルアパレルやDEAD FRESH CREW、各種輸入品や雑誌など)、 〓●BALL TONGUE●〓 雑貨(*手づくり一点モノのBTzakkaやキャンドル、輸入雑貨など)もご覧あれ。ここにしかない、クールな商品多数アリ。
NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。 さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
by MUЯ
|
|
| | |
|