"NBAオフ会パック"登場! #BALLTONGUE #BT10th by MUЯ
| | |
|
新しい予約プランが登場。その名も"NBAオフ会パック"!

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3500yen!
さらに見どころはそれだけじゃない。 ざっくり7つにまとめると…
・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題
・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき
・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造
・当日放映するゲームの決定権あり
・記念集合写真の撮影サービスあり
・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能
・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃
なんか、愉しそーでしょ。 それぞれを解説してくと、まずチームイメージのNBAカクテルとは、例えばPORTLAND TRAILBLAZERSの会ならRIP CITY、SAN ANTONIO SPURSの会ならSAN ANTONIO SILVER、MEMPHIS GRIZZLIESの会ならMEMPHIS NAVYなど、これまでのNBAカクテルメニューで登場したものやプレイオフ出場にあわせて期間限定で出したもの、さらにはオフ会のテーマにあわせ今後新開発するレシピなど、そのチームのためのNBAカクテル1品を含めた飲み放題ができるということ!
つぎのBT特大ハンバーグとは、ずばりコレ!
2月末のNBDL観戦を絡めたNBAを語る会(=UZIを囲む会)で初めて出して大好評だったメニューを、このNBAオフ会パックの目玉メニューとして決定。
3つ目の店内をそのチームのカフェに改造とは
こんな感じで、うちの店が個人的にもっているNBAグッズやお客さん持参のジャージ等を組み合わせて店内を飾りつけ、その夜限りのチームカフェを実現!
4つ目の放映するゲームの決定権とは、お客さんみんなで見たい試合を決められる権利。 通常はその日のゲームを中心に流しているBALL TONGUEだけれど、この日限りはNBA TVで放映可能なものなら過去の名試合含めて自由に選べるよ。
さらに記念集合写真の撮影もするよ。きっとイイ思い出だから。顔出しNGの人や写りたくない人は言ってくれればちゃんと対処します!
その次の飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能とはどういうことかというと、開始から2時間後に飲み放題のラストオーダーはとるんだけど、その後も心ゆくまでゆっくりしていってくださいな、ということ。 オフ会参加のために遠方から来てくれる人もいるし、1-2試合じゃ見たりないとか、まだまだみんなと話したりないって人も多いのがNBAチームオフ会。だからこそ時間や状況の許すかぎり、愉しんでってもらえればなにより。追加オーダーももちろん歓迎です。
最後のチーム公式アカウントに英語で突撃とは、こんなこと。
こういうツイートやInstagramへのポストなどをすると…
こんなことが起きることもある◎
察しのいい人は気づいたと思うけど、この"NBAオフ会パック"は2月末のUZIを囲む会を皮切りに、師範のスーパー老害会、POR会、PHX会、DET会、学生クラスタオフ会など、チーム的にも年齢的にも幅広いオフ会が続くなかで形づくられたアイディア。どの会もすごく良かったし、俺ら自身もすごく愉しませてもらってる感じだったんだけど、このパックが出来たことでこういった会の開催がイメージしやすくなって盛り上がっていけばいいなと思う。
ちなみに貸し切り希望の方々は、貸し切り料として1団体16500円を追加でいただきます。 もちろん従来のPARTY PLANSや、フードのみのコースメニューもこれまで同様ご利用になれます。特別なひとときにぜひどうぞ!
〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア(*BTオリジナルアパレルやDEAD FRESH CREW、各種輸入品や雑誌など)、 〓●BALL TONGUE●〓 雑貨(*手づくり一点モノのBTzakkaやキャンドル、輸入雑貨など)もご覧あれ。ここにしかない、クールな商品多数アリ。
NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。 さてっ、この木場のバスケカフェブログ、はて何位??
by MUЯ
|
|
| | |
|