世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 #chappedskin day9/メルローズとホラーナイト 25 Fri. by #BALLTONGUE
fc2ブログ

世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓

L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめるカフェ。NBAの試合を毎日放映中。人気のフードは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。オリジナルアパレルや輸入品、オリジナル雑貨の販売もしている♠

オリジナルT、バスケアイテムなどを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 オリジナル雑貨などを扱うオンラインストア。もちろんBALL TONGUE店頭にも商品あり。 東西線『木場駅』から徒歩2分、店への行き方はここをご覧あれ。 日本で唯一、世界にも稀なバスケカフェ。そんな店BALL TONGUEでは、連夜フレッシュなNBAのゲームを放映中。 本格機材とこだわりのカフェ空間でDJイベントが行えます。 バスケットボールカフェBALL TONGUEのfacebookページ。 伝説ノユニフォーム屋。BALL TONGUEでデザインの打ち合わせなどもできます。

プロフィール

MUЯ&BALLTONGUEcrew

Author:MUЯ&BALLTONGUEcrew
東京の東側・木場T13/*東京方面寄りの端の4b出口)にあるバスケ50%:アート50%のカフェ。人気のメニューは特製のドライカレーやタコス、フィリーチーズステーキや手づくりのフレンチフライなど。L.A.とNYC仕込みのアメリカンフードと種類豊富なお酒やドリンクが愉しめて、自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かれる憩いの場。NBAの試合を毎日放映中。オリジナルアパレルや輸入品オリジナル雑貨の販売もしている。

行き方/〒135-0042 東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル2F

より大きな地図で T-13 を表示

電話/03-3640-3742
営業時間/16:00-23:45

定休日/日曜
*祝日は通常営業してます。


東西線木場駅4b出口(*東京方面寄りの端)のすぐそばのバスケットボールカフェ。

*席の予約、およびイベントパーティー開催可能。気軽にお問い合わせください。

→Phone;(03)3640-3742
 Mail;cafeballtongue@gmail.com
 facebookページtwitterアカウントinstagramアカウント

┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻






6-10-5, Kurita Bldg. 2F, Kiba, Koto Ward, Tokyo, JPN 135-0042[MAP]

Phone(03)3640-3742

OPEN hours;
Mon-Sat. 16:00-23:45

*On National Holidays, we usually open as on daily hours.

cozy cafe/bar, 2minutes walk from metro T13(exit 4b).
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

NBAオフ会パック

特別メニューを含む料理のコース+チームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題で3900yen


 ・貴方のチームイメージのNBAカクテルを含む2hの飲み放題

 ・このパックでしか食べられないBT特大ハンバーグつき

 ・持ち込みのジャージやロゴグッズ展示で、店内をそのチームのカフェに改造

 ・当日放映するゲームの決定権あり

 ・記念集合写真の撮影サービスあり

 ・飲み放題のラストオーダー後もゆったりと滞在可能

 ・BTスタッフやHOOP誌の援護のもと、チーム公式アカウントに英語で突撃

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

●blogライター紹介●
MUЯ(まー)_アメリカンフードの荒削りな魅力を愛する調理人。映像・画像・服飾での表現を好むアーティストでもあり、バスケットボールは生涯現役。

hojaluna_雑貨と茶葉系に詳しい。ラッピングのスペシャリスト。#BTzakkaの作者。ナウシカのチククに似てる。映画にも関心がたかく、とくに単館系に通じている。



日常か夢うつつか、ここを起点に拡がるほのかな旅路。一番たいせつなことは目にみえない[A.SE]。自在な心地よさとクリエイティブな刺激に浸かろう。ご来場あれ。

Never Surrender Life and Expression is a Fight,

ARTSAVESLIVES

ブログ内検索

#chappedskin day9/メルローズとホラーナイト 25 Fri. by #BALLTONGUE

25 Fri.

昼前くらいに起きた。パンとベーコンエッグをかじっていると、リビング周りが荷物を広げてバタバタしている。ここに泊まっていたアチャラの友人たちが帰国する日のようだ。俺らはすぐ出かけようかと思ったが、重要なオンライン面接を終えたクリスが一緒に飲みたそうにしている。
355.jpg
357.jpg
356.jpg
069.jpg


俺は車を出すので飲むわけにはいかなかったが、葉月が一緒にビールを数本空けて、夕方くらいに出ることになった。
360_20191114191321044.jpg
hoja_day9_ (54)
hoja_day9_ (58)
364.jpg
hoja_day9_ (101)
hoja_day9_ (84)
hoja_day9_ (86)
hoja_day9_ (95)
hoja_day9_ (96)
hoja_day9_ (111)
hoja_day9_ (116)
077_20191114191306927.jpg
075_20191114191304549.jpg
361.jpg
hoja_day9_ (81)


かつてよく行った町のひとつ、Melroseに向かう。日が落ちて暗くなった町並みを、駆け足で往復して見てまわった。Fairfax highの向かいのよく行ってたカフェは、建物の面影を残して別のカフェになってた。車に戻る道すがらでももう一軒、そうなってしまってた店があったな。ネイルとかバーバーとかタトゥー屋とか、身だしなみの店が多くなった印象がある。ショーウィンドウはハロウィンの時期らしく、徹底したコスチュームのディスプレイが目立った。
hoja_day9_ (119)
hoja_day9_ (124)
hoja_day9_ (128)
080.jpg
095.jpg
hoja_day9_ (143)
hoja_day9_ (147)
hoja_day9_ (150)
hoja_day9_ (151)
hoja_day9_ (154)
hoja_day9_ (226)

375.jpg
089.jpg
091.jpg
098.jpg
109.jpg
hoja_day9_ (172)
hoja_day9_ (177)

hoja_day9_ (220)
hoja_day9_ (223)
371.jpg
373.jpg
374.jpg
376.jpg
377.jpg
379.jpg


最後に見たことのないスタイルのアイスクリームを出している店を見つけて、トイレを借りがてらそこに入ってみる。COLD ROLLEDという店名。冷たいプレートに液体のアイスを薄く伸ばして、それをヘラで巻き取ってカップに数本盛りつけ、ナッツなどをふんだんに散らして、ホイップとホワイトチョコ風味のソースをかける。味も良かったし、演出とか盛りつけとかに面白さがある。店内ではちょうど、Dame DOLLAの曲がかかってた。
112_2019111419350278b.jpg
116_20191114193503af9.jpg
hoja_day9_ (241)
122_20191114193505072.jpg
hoja_day9_ (259)
130.jpg
133_20191114193508cc7.jpg
380.jpg


そこからUniversal Studiosに向かう。DFCのジョニーに突然誘われたイベントで、何が行われるかはよくわかっていない。
30分ほど走って着いたときから、独特の活気と雰囲気があって凄かったな。大きな傾斜を上がって入る駐車場の規模の大きさや、車にギリギリな天井の低さだけでもなんだかワクワクしてきた。普段は入れない時間帯のテーマパークに入るのは、特別感があってなんだか愉しい。
134.jpg
381.jpg
383.jpg
388_2019111419421383e.jpg


そもそも俺は、日本のUniversal Studiosにも入ったことがなく、ここがどんな場所かまるで想像がついていなかった。DEAD FRESH CREWがなにかやると言っていたし、中くらいの倉庫かなにかだろうと想像してたほどだ。そんな風に事前情報ゼロだっただけに、その規模と活気と非日常感には驚くばかり。ちょいちょいジョニーとメッセージで連絡を取り合いながら、気の向くままに園内を周遊する。初めに乗ったローラーコースターは短かった。しかし、その次に見つけたのはJabbawockeezのショー。かつてNBAのハーフタイムショーに出ているのを映像で見て好きだったから、迷わず早めに並ぶことにした。ファストパスの列がまずあって、俺らは一般客の列に並んでいた。だから入れればいいというくらいの気分だったのに、開場して席に着いて、気づいたらそこはステージ左下そでの最前列。ほどなくして始まったショーを、最高の臨場感で愉しめた。クールで魅力的で技巧を凝らした素晴らしいエンターテイメントだった。
150_201911141941596cf.jpg
154.jpg
389.jpg
147.jpg
hoja_day9_ (308)
161_20191114194204384.jpg
392_20191114194157d49.jpg
169_20191114194208c4a.jpg
hoja_day9_ (354)
170_201911141942100e9.jpg
176.jpg
hoja_day9_ (311)
hoja_day9_ (312)
390.jpg
hoja_day9_ (337)


ほかにもTransformersなどを愉しんだが、そろそろジョニーたちにも会わなければならない。どの辺にいるのだろうと思っていたら、だだっ広い園内に人が無数にいる中、見覚えのあるロゴを着た団体が前を歩いていく。「いた!」と思い、最後尾の男に声をかけるが、もう一つのクルー所属の男だったらしくいまいちな反応。しかしその連れが「おお、おまえの話は聞いてるぞ」といい、ジョニーなら前にいると言う。全員がお揃いの黒Tを来たアフリカンアメリカンで、面識もほぼないため暗い園内ではよく見分けがつかない。あとで知ったことだが、その中にはジェニングスも居たようだ。そんな中しかし、なんとなくの雰囲気で声をかけた相手は的中でジョニーだった。短時間だがテンションの高い挨拶と会話を交わしたあと、また後で会う約束をしてひとまず離れる。彼らのチケットはファストパス付きで、同じ列に並べないのが難儀だった。
day9_hoja (1)
187_20191114195633bfa.jpg
190.jpg
day9_hoja (5)
day9_hoja (8)
178_20191114200628de6.jpg
185_201911142006354b9.jpg
184_201911142006325d5.jpg
183_20191114200631e20.jpg
day9_hoja (10)
day9_hoja (3)
day9_hoja (4)
393.jpg
hoja_day9_ (415)
hoja_day9_ (421)
hoja_day9_ (423)
203.jpg
204_201911142006403ef.jpg
197_20191114200637b53.jpg
195.jpg


その後もお互いに連絡を取り合いつつ、それぞれの興味ある場所をぶらつく。そして最後に合流して写真など撮るはずが、失敗した。おおかた向こうの電池切れだろうが、突如連絡がとれなくなってしまった。しばらく出口前のエスカレーター上で待ってはみたが、どうも今夜の運は尽きたようなので帰ることに。まあひとまず初対面は出来たし、今後次第だろう。
なによりこのイベントに来れたこと自体が良い。これは、Universal Studiosがこの時期限定でやるHorror Nightというイベントで、ハロウィンをテーマにした様々なスペシャルアトラクションを中心に、園内がおどろおどろしく飾りつけられて、色んなモンスターが来園者を驚かせてねり歩くというもの。その中でDEAD FRESH CREWはどうも遊んでいたようにしか見えないが、以前LAに住んでいた頃はハロウィンの時期を逃してしまった葉月も、ついに本場のそれを体感することが出来たし、俺もここのエンターテイメントの凄みを肌で感じることが出来て良かった。
386.jpg
207_20191114213701318.jpg


この日当初のプランはサクラメントに行ってのPOR@SACのゲーム観戦だったが、迷ってこっちにして正解だったと思う。身体はひとつ、NBAへはまたいつか。
家に帰って寝る支度をしていると、電話が復活したらしいジョニーから連絡が入っている。「やはりな」と笑い、遅い眠りについた。


〓●BALL TONGUE●〓 オンラインストア(*BTオリジナルアパレルやDEAD FRESH CREW、各種輸入品や雑誌など)
〓●BALL TONGUE●〓 雑貨(*手づくり一点モノのBTzakkaやキャンドル、輸入雑貨など)もご覧あれ。ここにしかない、クールな商品多数アリ。

NBA連夜放映中!観戦バーチャージ等はないので、どうぞお気軽にご利用ください。
さてっ、この木場バスケカフェブログ、はて何位??

by MUЯ
comments(0)|trackback(0)|★IMPRESSION_雑感・日誌|2019-11-13_21:13|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

インフォメーション

FOODDRINKS
PARTY PLANS_パーティープラン
DJ PLANS_DJプラン

basketballcafe_twitter

MURontheDL_twitter

hojaluna_twitter

"just do that shit"

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ